• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい てんしょんのブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

ハイエンド?

ハイエンド?木箱に入ったものを手に入れました。
サンタのプレゼントではなく、もちろん自力での購入です。
箱にハイエンドって書いてあるんですね。これだけで満足かも・・・


アンプの載せ替えです。4年6カ月での更新となりました。
Mercury MCR-4200 → BRAX GRAPHIC GX2400
alt
アンプが大きくなったので、運転席の後席に続いて助手席の後席も着席時は体操座りになります。(笑)
評価されてるだけあって、ついつい長時間聴き入ってしまう音を奏でてくれます。今まで聴いていた曲も別物になります。

今更ながら、施工ついでということでAmazonで買ったドライブレコーダーを装着してもらいました。
alt
alt
アンプを守るために安全運転します!!
Posted at 2018/12/24 18:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2016年04月09日 イイね!

高級オーディオに浸ってきました

高級オーディオに浸ってきました名古屋国際会議場で開催の「AUDIO FESTA IN NAGOYA 2016」に行ってきました。
朝の10:00~夕刻の17:30まで音楽聴きまくりです。








まずはD&Mホールディングスのマランツルームです。


B&Wは800シリーズが4機種。試聴も大人気でしたよ。
DALIもこんな感じに並べてありました。


YAMAHAはNS-5000の一点集中戦略。プレゼンの手際がよく完璧。


DYNAUDIOは幕がいい感じ。
B&Mのような派手さはないけど、クラシック曲は雰囲気あっていいです。


アキュフェーズは華やかです。ここも人が絶えません。


中古CDを販売しており、バッハのヴァイオリンを2枚ゲット。


いい音という次元を通り越して、涙腺を刺激されたり、ニヤニヤしてしまったりと感情に訴えられます。う~ん、自分のカーオーディオがおもちゃに思えてしまいます。


明日の10日は刈谷PAのカーオーディオオフに参加してきます。こちらでも刺激を受けると、また投資欲が出そう・・・
Posted at 2016/04/09 21:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2015年02月14日 イイね!

オーディオフェスタ イン ナゴヤ

オーディオフェスタ イン ナゴヤ名古屋国際会議場に「AUDIO FESTA in NAGOYA 2015」に出かけてきました。
ホームオーディオメインでホームシアターが少しといった感じで、カーオーディオは全くないイベントですが、音の鳴らし方の勉強目的です。



21ブランドが参加していて、会議室ごとに1~2のブースが設置されていました。

各ブースごとにハイレゾ、CD、アナログレコード盤のメディアでクラシック、ジャズ、ポップスなどのジャンルの音楽を聴かせてくれます。

レコード盤ではオフコースとかカラヤンの展覧会の絵とか鳴らしてました。
ハイレゾでは、宇多田ヒカル、カーペンターズ、宇宙戦艦ヤマト、イーグルス等々。

狭い車内と違って、空間のある会議室で鳴らす音はいいですねぇ。
マランツブース


デノンブース


CD、レコードの販売ブースには、高音質XRCDがずらりと並べられていました。
衝動買いを抑えてガマン・ガマン・・・


最近、カーオーディオのウーファーをアウターバッフルにしたくて、ウズウズしています。


Posted at 2015/02/14 23:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「目覚め!! http://cvw.jp/b/1238390/46129676/
何シテル?   05/23 21:07
通算9台目の車となるシトロエンDS3が納車されました。フランス車の新たな世界を楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初めてのフランス車&MTです。 クラッチペダルを健康器具に見立てて左足を鍛えようかな。 ...
レクサス NX レクサス NX
レクサスISからの乗り換えです。 オプション満載が気に入って中古車で購入しました。 初年 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハイラックスサーフからの買い替えです。3Lディーゼルターボからの乗り換えのため、2.4L ...
レクサス IS レクサス IS
A4アバントの後継で、初めての中古車購入です。 メーカーオプションのマークレビンソンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation