• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい てんしょんのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

DS3 & iPod nano 4th

DS3 & iPod nano 4th16:40頃の知多半島の雲の様子です。イトーヨーカドーの先が新舞子になります。
暗い雲が日差しを遮って、寒いですね。明日もこんなんでしょうか?





さて、DS3 の USB に自分の持っている iPod nano 4thを繋いでみました。

機器としての認識はしてくれて、曲名表示とコントロールは可能なのですが、残念ながら音が途切れて(飛んで?)しまいます。iPodを最新のソフトウェアに更新しましたが、変化ありませんでした。

ちょっと音切れがストレスになりそうなので、外部入力端子での接続としました。



確かDS3のマニュアルには第5世代に対応とありましたっけ!?

現在のラインアップのiPodで、USB接続の動作確認ができているものの情報をインポーターやディーラーが提供してくれるといいのですが。

Posted at 2011/12/17 17:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2011年12月12日 イイね!

ISのカードキー交換

ISのカードキー交換昨日の飛び石ドライブ(!?)の前に、レクサスディーラーへカードキーの交換に行ってきました。

このカードキーは中古車で購入した時には既に亀裂が入っていました。前オーナーがGパンのポケットにそのまま入れていて、ケツ力で割ってしまったようです(笑)電池が露出して、Lマークを横断する形で亀裂が入っていますね。


購入した際は問題なく使用できていたのですが、最近は反応が鈍くて不安になっていました。朝、通勤の際に駅の駐車場でロックしようとしても、なかなかロックできずに電車に乗るのが遅れてしまったこともありました。
電池を疑って交換しましたが変わらないため、部品交換となりました。



イモビライザーのコードが入っているキーは損傷がないため、そのまま差し替えとなりました。

交換の時には、車と全てのキーの持ち込みが必要となります。交換する方はお忘れなく!!

Posted at 2011/12/12 22:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS250 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

Cafe Adrenaline & いきなりの洗礼

Cafe Adrenaline & いきなりの洗礼みんカラのブログでも話題にされる岐阜県中津川市にある「カフェ・アドレナリン」へ行ってきました。バックナンバーのCGやTipoでDS3の記事などを読みながら、ピザ・パスタの食事をしました。





帰りに土岐プレミアム・アウトレットへ寄ろうということになり、国道19号を走っていると「バチッ!」と音がしました。イヤな音だとフロントガラスを見渡すと、案の定運転席の上部にヒビがあるではないですか!!



2つの跡があり、上部はキズのみですが、下部は四方にヒビも広がっています。

早速、保険屋とディーラーに電話を入れました。保険で治せるとは言え、修理等で時間が取られますね。納車後1週間でこれですから、今後何が起こるやら・・・お祓いが必要ですかね(笑)

Posted at 2011/12/11 21:45:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2011年12月10日 イイね!

AVレシーバー

AVレシーバープリメインアンプSONY TA-F333ESGの調子が悪く、片チャンネルの音にノイズが入ったり、音が入らない現象がたまにありましたが、我慢して使っていました。

最近の音楽ソースはDVDやNHKのBSプレミアムなどであり、映像付きでサラウンドにも対応できているので、AVアンプもいいかなぁと思っていました。

木曜日に家電店へ行ってみると、オーディオ類が展示品処分で安く販売していました。その中の1台であるmarantz SR5005 を事前研究なしに衝動買いしてしまいました。



今日それが到着し、SONYの古いアンプ(重さ20Kg!!)が家にあっても邪魔なので、早速DS3にて市営の清掃センターへ持ち込みました。
アンプを降ろして運転席に乗り込もうとしたら、車を誘導している係員から声をかけられました。

「これって、WRCに出ている車だよね!?」

オオ~ッ!! おじさんよく知っているじゃないですか!!

初めて、DS3で話しかけられた内容が感動的でした♪
Posted at 2011/12/10 17:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2011年12月05日 イイね!

DS3納車されました

DS3納車されました12月4日(日)にDS3が納車されました。

8月中旬に初めてDS3と遭遇し、そこでSport Chicのエンジンスペック、カーボテックのダッシュボード、アルカンタラ&ファブリックシート、ホイール形状、そしてコストパフォーマンスに心奪われて、教習所以来乗ったことのないマニュアル車であるにも関わらず、1週間後には購入を決断していました。

納車までの間、皆さまのページを見せて頂きながら、自分の車の姿を思い描いていました。

今後はマニュアル車での緊張感を楽しみつつ、トヨタとは違った価値感を楽しみたいと思います。



早速、写真を撮ってきましたので、UPいたします。



Posted at 2011/12/05 23:00:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ

プロフィール

「目覚め!! http://cvw.jp/b/1238390/46129676/
何シテル?   05/23 21:07
通算9台目の車となるシトロエンDS3が納車されました。フランス車の新たな世界を楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 56789 10
11 1213141516 17
181920212223 24
25 26272829 3031

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初めてのフランス車&MTです。 クラッチペダルを健康器具に見立てて左足を鍛えようかな。 ...
レクサス NX レクサス NX
レクサスISからの乗り換えです。 オプション満載が気に入って中古車で購入しました。 初年 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハイラックスサーフからの買い替えです。3Lディーゼルターボからの乗り換えのため、2.4L ...
レクサス IS レクサス IS
A4アバントの後継で、初めての中古車購入です。 メーカーオプションのマークレビンソンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation