• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい てんしょんのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

オーディオショップの周年イベント

オーディオショップの周年イベント昨日はカーオーディオでお世話になっている「マツデン」さんの14周年イベントに行ってきました。

タイトル画像はダーツで獲得した戦利品です。初ダーツで3投の機会が与えらえたのですが、1投目はビギナーズラックで高ポイントの所へ入ったみたいです。でも2投目、3投目は・・・続きませんね(笑)

セミナーは行ったタイミングが悪く終了直後だったため、残念ながら参加できませんでした。しかし、普段デモボードでは味わえない各メーカーのデモカーが試聴できました。自分のペースでゆっくりできました。

・DYNAUDIO 3Way Esotar2 (スピーカーだけで40万円台)車はVW シャラン
 初めて3Way聴きました。憧れで終わりそうな価格です。いい夢みました!!

・Focal Eliteシリーズ 165W-RC  (スピーカーだけで15万円程度)車はVitz
 スピーカー選ぶ時にPS165,170V,165V30を聴きましたが、高音が疲れそうで落選しました。しかしクラスが違うこのスピーカーは大丈夫です。

・DIATONE サウンドナビNR-MZ60PREMI+スピーカー DS-G50、SW-G50 車はシビックユーロR
 内蔵アンプでこの音は驚きです。サブウーファーも買い替えの欲求が出てしまいます。

自分の車のオーディオが馴染んできた頃だったので、とても勉強になりました。
12月8日にも第2弾のイベントでパイオニア、モレル、BEWITHのデモカー3台が試聴できるので、参加する予定です。



関連情報URL : http://matsuden.exblog.jp/
Posted at 2012/11/26 22:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2012年11月19日 イイね!

第3のオフ会?

第3のオフ会?フレフレの東でも西でもない、新舞子サンデーでもない第3のオフ会に参加しました。中部・北陸信越運輸局が推進する東海から北陸への観光ルート「昇龍道」に属するようなオフ会でした。








集合写真です。ちゃんと1枚に入る規模です。

車の前の水たまりに微妙に車が映っていますね。


北陸組の方はスタッドレスタイヤを履いていないのに、東海組の方は4台中3台が履いています。
堅実な土地柄があらわれています(笑)




先週の水、木、金と3日連続で23時過ぎまで飲んでいた疲れからか、往路から眠たいモードでした。朝5時に出発したのですが、東海北陸道はPA・SAの各駅停車&睡眠状態でした。それでも眠り足りず、抹茶パフェツアーの往復でエンジン&足回りチューンされた熊BIB号の後席で居眠りしてました(笑)

おかげで帰路は覚醒して運転できました。
熊BIB号に引っ張られて走行してましたが、途中で置いてかれました。(;_;)/~~~
PAで明宝フランクを食べたため、尾張小牧DS3号に追いつかれ東海北陸、名古屋高速、名二環とご一緒しました。

参加された皆さまお疲れさまでした。グルメ情報はどなたかお願いしますね♪
Posted at 2012/11/19 20:37:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2012年11月11日 イイね!

DS3 スタッドレスへ交換

DS3 スタッドレスへ交換本日、雨の中スタッドレスタイヤへ交換をしてきました。ちょっと早い気もしましたが、どうせ4年程度しか使えないのなら距離を乗ってしっかり使った方がいいとの判断です。でも昨年は雪が積もることもなく、雪上走行はゼロkmでした(笑)

購入したタイヤ店の昨年の予告通り、今年はミシュランのスタッドレスタイヤがモデルチェンジしてXI3になりました。でもXI3は在庫状況がとても厳しいようです。10月に発注した分だけがかろうじて確保できただけで、この時期で主力のタイヤサイズも全然残ってないそうです。店側も有るか無いか分からないものは売れないとボヤキが・・・

昨年に在庫のX-ICE XI2を購入したので影響はないのですが、買い替えの時は要注意です。

やっぱ乗った感じはいいですね~!!スタッドレスタイヤを履いているという違和感が全然ないです。アイスバーンや雪上性能は私に聞かないでくださいね。

これで雪上オフも大丈夫ですよ♪冬の車山でも行きますか!!
Posted at 2012/11/11 20:38:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2012年11月03日 イイね!

レンタカーは赤いAQUAでした

レンタカーは赤いAQUAでした離島へ初上陸しました。
「1200ccクラス」のレンタカーをネットで予約していたのですが、カウンターで「キャンペーン中なのでプラス500円でフィットハイブリッドかアクアにできますがいかがですか?」と勧められ、DS3と似ていて静かそうなアクアを選びました。



万座ビーチリゾートにて。


もう少し先の人気のスポットに行きました。


帰りに時間があったので、時事問題となっているスポットへ寄り道。


当初の天気予報は曇り時々雨でしたが、晴れてくれて帰りもいい感じです。


ついついDS3の癖で発進時に踏み込んでしまい、ハイブリッドの長所を活かせなかったかな。
ラゲッジもそこそこ容量があって荷物がある4人の旅行でも大丈夫な感じですね。
Posted at 2012/11/03 22:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「目覚め!! http://cvw.jp/b/1238390/46129676/
何シテル?   05/23 21:07
通算9台目の車となるシトロエンDS3が納車されました。フランス車の新たな世界を楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初めてのフランス車&MTです。 クラッチペダルを健康器具に見立てて左足を鍛えようかな。 ...
レクサス NX レクサス NX
レクサスISからの乗り換えです。 オプション満載が気に入って中古車で購入しました。 初年 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハイラックスサーフからの買い替えです。3Lディーゼルターボからの乗り換えのため、2.4L ...
レクサス IS レクサス IS
A4アバントの後継で、初めての中古車購入です。 メーカーオプションのマークレビンソンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation