• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい てんしょんのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

フレフレ尼崎行ってきました

フレフレ尼崎行ってきましたフレフレ尼崎に行ってきました。朝8時40分位に到着しましたが、開始時刻の9時を過ぎても9台位しか集まってない・・・(汗)
そんな中、ファルコン大佐(aonekoT)さんに来て頂き、ホッとしました。イオン内でモーニングをご一緒しました。午後からはユーロカップ開催のセントラルサーキットへ出かけられました。


時間は戻って、往路の吹田SAで時間調整中のDS3の様子です。


フレフレではパナールが人気でした。Wikiによると、パナールってシトロエン傘下に入り、その後吸収合併されたメーカーとの事です。
シトロエンな車達。



DS3は自分+カブリオレ1台の2台だけ。関西ではDS3は寂しいです。
ファルコン大佐(aonekoT)さんと別れた後は、ブラン・ヒッコリーさんにお声掛けして4組に絡ませて頂きました。オーディオカスタマイズしたDS4もしっかり試聴させてもらいました。


なかなか見かけないブランのC4と2ショット


フレフレの後は、コンサートへ。
ヒラリー・ハーンの協奏曲の後には、交響曲が控えているのに、2曲もアンコールが演奏されました。


コンサートを聴いてのカーオーディオの反省 : 大音量で聴き過ぎ !! (笑)
適正音量でクラシックらしく原曲のイメージを壊さないように聴きましょう !!
Posted at 2013/11/26 22:37:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年11月21日 イイね!

24日は尼崎~西宮遠征

24日は尼崎~西宮遠征24日はヒラリー・ハーンのヴァイオリン演奏を聴きに西宮の兵庫県立芸術文化センターへ出かけます。ハーンは淡々とクールに凄い演奏をしてくれる所が好きで、是非生で聴きたいと思ってました。コンサートは東京&兵庫で名古屋飛ばし・・・東京は平日開催なので、日曜開催の兵庫を選択です。


15時開演なのですが、近くの尼崎でしかも9:00~13:30というベストなタイミングでフレンチ-フレンチ関西が開催されるではないですか!! と、いうことで東海から遠征しておじゃましますので、関西の方々よろしくお願いします。


さてさて、オーディオネタでございます。
整備手帳にも載せたドアのデッドニング強化の詳細がショップのブログに掲載されました。



・フロア&ドア強化により、シートの共振がなくなり不快感がなくなると共に、前方のステージ感が良くなりました。
・悪路で左右に揺れた時にカタカタ音がしていたのが消えました。ドアの中のコードやインナーハンドル廻りのガーニッシュなどが揺れて鳴っていたんでしょうね。

デッドニングもドア、天井、フロア、ドア強化と続いてきましたが、これで仕上がったという感じです。
さぁ、次は何をしようかな~(笑)
Posted at 2013/11/21 23:51:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ

プロフィール

「目覚め!! http://cvw.jp/b/1238390/46129676/
何シテル?   05/23 21:07
通算9台目の車となるシトロエンDS3が納車されました。フランス車の新たな世界を楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
2425 2627282930

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初めてのフランス車&MTです。 クラッチペダルを健康器具に見立てて左足を鍛えようかな。 ...
レクサス NX レクサス NX
レクサスISからの乗り換えです。 オプション満載が気に入って中古車で購入しました。 初年 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハイラックスサーフからの買い替えです。3Lディーゼルターボからの乗り換えのため、2.4L ...
レクサス IS レクサス IS
A4アバントの後継で、初めての中古車購入です。 メーカーオプションのマークレビンソンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation