• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい てんしょんのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

某所にて

DS3解体中



Posted at 2013/08/30 12:59:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年08月05日 イイね!

DS3でカーオーディオイベントへ参戦

DS3でカーオーディオイベントへ参戦ひさびさの更新です。7月は1件もアップせずに過ぎてしまいました。
まいこサンが夏休みの休会で近場でのオフ会もないので、飢えを癒すために4日にカーオーディオのミーティングに参加してきました。



浜名湖ガーデンパークで行われた「CNS×CAMミーティング2013」です。mixiのカーオーディオなんでも相談室とカーオーディオマガジンによる参加者のカーオーディオをお互いに試聴するイベントです。

デモカーは8台揃ってました。

こちらは、カロッツェリアXシステムのBMW1シリーズです。

流石の細かい描写力で模範となるシステムです。でももっと官能的なのも欲しくなる(笑)


こちらは、サイバーナビ&TS-V172Aのイヴォーグ。

なんか最近SUVのような少し大きめの車で、ゆったりと音楽を聴きたい欲望に駆られます。
座るだけで幸せな気分になれました。


今回の目玉は、カーオーディオジャーナリストの石田 功 氏にカーオーディオ診断をしてもらえる+カーオーディオマガジンの取材をしてもらえるというものです。
ほとんど全員の方が診断&取材されていたのではないでしょうか?雑誌に載る確率は極めて小さいと思います(笑)

診断は、よくバランスが取れているとのコメントを頂きました。実は前日にショップで再調整してもらったので、自分の実力ではありません。

いろいろ試聴できて、自分の思い込みをリセットできるいい機会になりました。

次は、運転席と助手席の足元のデッドニングにDIYでチャレンジしようかと思ってます。



シトロエンC4乗りの方といろいろ情報交換をしました。やっぱ同類は自然と繋がるんですよね~♪




Posted at 2013/08/05 22:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年06月30日 イイね!

ミラフィオーリあれこれ

ミラフィオーリあれこれミラフィオーリ前夜祭の岐阜での夜の部から参加です。関東組を迎えての宴となりました。



アルコールをしっかり飲むつもりで、電車でお出かけです。51分間の快適な旅でした。


アルコールだけでなく、食事もしっかり食べるつもりで、ベルトなしの紐パンにして迎撃態勢も完璧で出かけました。

シメのご飯までちゃんと食べて、ミッション完了。紹興酒に加えて、熊さん差し入れのワインも美味しく頂きました。(料理の写真はないですが・・・)

さて、今日はメインイベントのミラフィオーリです。
お尻の具合はこんな感じです。




念願のフロントLED常時点灯化の夢も まねきのらねこさん と ねここまさん のおかげで叶いました。

しかし別の場所でトラブル発覚。運転席側のポジションランプが点かないんです。
LEDがこんな具合になってました。

熱でハンダが溶けてパーツ(221の部分)がずれて接触不良となってるんだと教えてもらいました。
安物なので気になりませんが、ブランド物はこの辺りがしっかりしてるのでしょうか?
同じ物の予備品があったのですぐに交換して対策完了です。

ミラフィオーリは今年から途中入退場ができるようになったのでとてもありがたいです。
眠くなってきたこともあり、13:30に退場しました。


帰りの音楽は青屋根スペシャルです。帰路の時間では聞ききれない程、盛り沢山でした。またゆっくり聴きますね。

昨晩、今日とご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました。また、ミラフィオーリのスタッフの方々お疲れさまでした。嵐の来ない初参加のミラフィオーリを楽しむことができました。
Posted at 2013/06/30 20:37:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年05月29日 イイね!

ちょっと遅れてFTPネタです

ちょっと遅れてFTPネタです26日にFTPに行ってきました。
昨年に引き続き2回目の参加です。2年連続天気にも恵まれて、晴れ男のようです♪





昨年感動して今年も絶対見たいと思ったのが、ピクニックラリーでシトロエンハイドロ軍団が順番にスタート地点へ出発するシーンです。

前向き駐車してあるのですが、お尻が持ち上がってバックしてから前進して行く姿が次々と見られるので嬉しくてニヤけてしまいます。これがあるからFTPへは今後も通ってしまいそうです。


さて、Projet DS et C 軍団の様子を少しばかり紹介します。

こちらは、密売品の装着オフ風景です。グループ駐車場に到着後早々に始まりました。


こちらはランチへ向かう様子です。前と後でガラの悪い車に囲まれて連行されている気分でした。




こちらはVIPを乗せた試乗会から帰ってきたおーでぃーえいさん。
後席の乗り心地の検証なのかな?

なにげに道路を走っている車がスゴイです。

土曜日のガラスの油膜取りの疲れと当日の太陽にやられてましたが、ランチ&ランチ帰りの後席居眠りでパワーを取り戻しました。楽しかったですね~♪

また皆様お会いしましょうね。
Posted at 2013/05/29 22:41:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年05月25日 イイね!

5年間保証に助けられました

5年間保証に助けられましたIS250の運転席側のHIDが切れてしまいました。初めての経験です。消灯したり、再点灯するも黄色いぼやけた光になるんですね。





IS250は4年程前に中古車で購入したのですが、レクサス店では購入していません。
ディーラーの言い値での修理を覚悟してレクサスディーラーへ行きました。電話では2万2千円程度と言われていました。
修理中はディーラー前のショッピングセンターで時間潰ししてましたが、完了の電話をもらってサービスフロントへ行くと、「新車保証で対応しましたので、精算は不要です。」と言われて驚いてしまいました。
・ランプが保証対象となるとは思っていなかった。
・保証継承したディーラー(中古車店の近く)とは別のディーラー(会社も別)に行ったのに、保証対応してもらえた。

レクサスの立ち上げの頃には、転居などでディーラーが変わると保証対応してもらえないなどのトラブルが起きてたようですが、年数が経ってこういう課題がクリアされるようになったのですね。それとも行ったディーラーが優秀だったのかもしれません。

改めて5年間(10万kmまで)の保証のレクサスとディーラーの対応を見直しました。

明日は気分良く、DS3でFTPに行けそうです。

Posted at 2013/05/25 21:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS250 | クルマ

プロフィール

「目覚め!! http://cvw.jp/b/1238390/46129676/
何シテル?   05/23 21:07
通算9台目の車となるシトロエンDS3が納車されました。フランス車の新たな世界を楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初めてのフランス車&MTです。 クラッチペダルを健康器具に見立てて左足を鍛えようかな。 ...
レクサス NX レクサス NX
レクサスISからの乗り換えです。 オプション満載が気に入って中古車で購入しました。 初年 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハイラックスサーフからの買い替えです。3Lディーゼルターボからの乗り換えのため、2.4L ...
レクサス IS レクサス IS
A4アバントの後継で、初めての中古車購入です。 メーカーオプションのマークレビンソンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation