• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい てんしょんのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

電装関係あれこれ

電装関係あれこれDS3のバッテリー交換しました。VARTA START STOP Plus 560-901-068です。前回から13カ月での交換で、9000円高級なものにしました。
iPodからヘッドを通しての再生で高音が割れて滲む感じがあったのですが、これが解消されました。プロセッサはキャパシタが入っているのに、ヘッドユニットは入っていないのでバッテリーの弱りが影響していたみたいです。
始動はもちろん、走りもパワフルになった感じがします。



先週は、カーオーディオショップの「マツデン」さんに久々に出かけてきました。
NXのドラレコとレーダーの電源取りをお願いしました。

ドラレコはKENWOODのDRV-610です。

DS3にもドラレコつけたいです。

レーダー探知機はCOMTEC ZERO 300Vです。

OBDⅡは必要とていないので未接続です。

取り付けの間はもちろんデモカー&デモボードの試聴です。
デモカーではDLS RZ6.2が聴けました。ボードではBLAM 165.45が追加されてました。

バッテリーを変えたので、オーディオ機器はしばらく我慢かな。

Posted at 2016/04/24 22:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2016年04月09日 イイね!

高級オーディオに浸ってきました

高級オーディオに浸ってきました名古屋国際会議場で開催の「AUDIO FESTA IN NAGOYA 2016」に行ってきました。
朝の10:00~夕刻の17:30まで音楽聴きまくりです。








まずはD&Mホールディングスのマランツルームです。


B&Wは800シリーズが4機種。試聴も大人気でしたよ。
DALIもこんな感じに並べてありました。


YAMAHAはNS-5000の一点集中戦略。プレゼンの手際がよく完璧。


DYNAUDIOは幕がいい感じ。
B&Mのような派手さはないけど、クラシック曲は雰囲気あっていいです。


アキュフェーズは華やかです。ここも人が絶えません。


中古CDを販売しており、バッハのヴァイオリンを2枚ゲット。


いい音という次元を通り越して、涙腺を刺激されたり、ニヤニヤしてしまったりと感情に訴えられます。う~ん、自分のカーオーディオがおもちゃに思えてしまいます。


明日の10日は刈谷PAのカーオーディオオフに参加してきます。こちらでも刺激を受けると、また投資欲が出そう・・・
Posted at 2016/04/09 21:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2016年03月22日 イイね!

NXで浜名湖へ

NXで浜名湖へ昨日納車されたNXで出かけてきました。

新東名の豊田東JCT~浜松いなさJCTから東名に入るという無駄なルートです。
NEOPASA岡崎に寄りたかったんです。


お目当ては「パンのトラ」。

半田にもお店があり、わざわざここでとは思うのですが、いつも遅い時間しか行かないので、普段買えないバケットが購入できました。



そして浜名湖近くの新居町にあるパスタ店「パパガロ」へ。人気店なので開店直後を狙って直行。
・牡蠣ときのこの和風ペペロンチーノ
・ワタリガニのトマトソーススパ

旬&地物が美味いです~♪浜名湖方面に来るとついつい寄ってしまうお店です。



その後は、撮影へ。バックは浜名大橋です。
釣り道具も持っていったのですが、今回は使用せず。




全車速追従・ブレーキホールド・パノラミックビューモニターが便利で、既に頼ってしまっています。
でもオーディオが不満・・・

Posted at 2016/03/22 03:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | NX200t | 旅行/地域
2016年03月20日 イイね!

さよなら Inteligent Sports

さよなら Inteligent Sports本日、新舞子サンデーに参加して来ました。
いつもはDS3ですが、最初で最後のIS250での参加となりました。








9カ月落ちの中古車で購入して以来、6年8カ月で4万キロ近く乗りました。

カーオーディオもカスタマイズを始める前でしたので、マークレビンソン付で追加投資なしでそこそこ音楽を楽しめました。ツィーターの位置もドアミラーの内側にあって、現行LEXUSのダッシュボード配置よりもいい環境だったと思います。


木目も気に入ってたんです。




でも、でも・・・下取り査定の良さに魅せられて売ってしまいました(笑)



次は、これにしました。










本日納車となりました。また改めて愛車登録します。


妻がメインで使用し、私は引き続きDS3でおじゃましますので、よろしくお願いします。

Posted at 2016/03/20 19:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS250 | クルマ
2016年02月27日 イイね!

DS3のバッテリーが不調・・・

DS3のバッテリーが不調・・・DS3のバッテリーを昨年の3月12日に交換したのですが、12月には早くもエンジンかからないことがありました。
2月27日に心も体もバッテリーも充電しようとロングドライブをしたのに、翌週の週末にはまた、かからない・・・週末しか乗らないのですが、中6日のローテーションでは無理みたいです。中3日位が調子いいみたい。

と、いうことでバッテリーには無駄な充電となったロングドライブです。

新東名の豊田東JCT~浜松いなさJCTが開通の1週間後に早速これを利用して、西伊豆に行ってきました。

松崎のサルーテでのランチに向けて直行です。無事目的の「さざえと季節野菜のペペロンチーノ」を頂けました。



それからは海岸巡り

浮島海岸
ダイバーが海から出てきた・・・


黄金崎公園
馬ロック


宇久須 にて
鵜と鴎


土肥の南側にて
富士山わかります?


だるま山高原レストハウスより
駿河湾と沼津と富士わかるかな?難易度アップです。


春の富士山はこんなもんだよね。



バッテリーはドライのアイドリングストップ対応製品で強化しようと考えていますが、独本国での需要が多くて日本まで回って来てないようで、欠品が続いています。とりあえず4月まで待ってみます。


Posted at 2016/03/22 23:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | 旅行/地域

プロフィール

「目覚め!! http://cvw.jp/b/1238390/46129676/
何シテル?   05/23 21:07
通算9台目の車となるシトロエンDS3が納車されました。フランス車の新たな世界を楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初めてのフランス車&MTです。 クラッチペダルを健康器具に見立てて左足を鍛えようかな。 ...
レクサス NX レクサス NX
レクサスISからの乗り換えです。 オプション満載が気に入って中古車で購入しました。 初年 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハイラックスサーフからの買い替えです。3Lディーゼルターボからの乗り換えのため、2.4L ...
レクサス IS レクサス IS
A4アバントの後継で、初めての中古車購入です。 メーカーオプションのマークレビンソンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation