• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

フェアレディZ

フェアレディZ 休日の朝、降りしきる雪を眺めつつ、テーブルでもそもそとトーストなどかじっていた。



するとさっきまで向かい側で新聞広げてた親父が突然






「おい、これ見に行こう!!おれはコレがほしいんだ!!」


・・・等とのたまいながら↑の「新型フェアレディZ」の折込広告など出してきたので驚いた。




我が家は貧乏なのに、一瞬「アホか???」と思ったが、どうやら欲しいのはZ本体ではなくて、土日に日産ディーラー行くと貰えるらしいカレンダーのようだ。



日産の「歴代名車カレンダー」が欲しいのだという。

そういやこの人、昔はS30なんか乗ってたんだっけ。

まーそれじゃいっちょ新型のフェアレディZでも見に行ってみましょうかね。








土曜日、外は朝から雪がゴンゴン降っております。






さて、久しぶりに三菱以外のクルマ屋さんへ。

とりあえずZは赤い方か青い方か知らないので、とりあえず赤い方へ入ってみる。



・・・ショールームにそれらしいのは無い。

とりあえず目の前に置いてあった「KIX」というどっかで見たような車を眺める。

親父はなぜか苦笑いしていた。




営業の方に「新しいZはありますか?」と尋ねると、「ありません」との事。

試乗車はおろか、展示車も県下にまだ無いみたいw

個人的にチラシに書いてあって気になった、なんとかという「世界初」らしいトランスミッションの事など尋ねると、営業さんはとても丁寧に教えてくれました。

ほほう、この営業さんも車で走るのが好きな方なんだなあ♪今時クルマ屋の人でも珍しいなあ♪なんて思いながら話し込んでいたら・・・。



どうやら営業さんも「切谷内ランナー」の方だったみたい(汗





こんな素敵な出会いもあったりして、入手してきたカレンダーと、立派なZのカタログ。

・・・カレンダーは思ったより小さかった(爆





今回Zの実車は見ることが出来ませんでしたが、しっかり説明してくださる営業さんからお話を伺えたのでナイスでした♪



しかし帰りの車中、「親父のとこにツインクラッチSSTをあそこまで語れる営業さんはいる?」と尋ねてみたら、親父は「・・・・・。」なにも言いませんでした(w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/14 21:54:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

イタリアン
ターボ2018さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 22:04
赤い方のセールスさんはアツい方が結構いますよw

中には、マーチ12SRについて語る方もいるし(爆



誰だろ?w
コメントへの返答
2008年12月16日 22:00
妙にアツい方だなあと思ったら、現役の切谷内ランナーの方でびっくりしました(笑

日産でダートラの方に会うというのは予想外(^_^;)
2008年12月14日 22:06
ほええ~
良い出会いでしたな。
何で出てるんだろう??
あたしゃが試乗したV35も赤い方だったと思うなあ。

しっかし・・・Nに居てSSTを語れるとは!
まあ・・・GT-Rもツインクラッチだしなあ(確かボルグワーナーだったか?)
コメントへの返答
2008年12月16日 22:03
最近はご無沙汰らしいですが、先日「あうん」で飲んだとか。
店長にジョッキでモスコを持ってこられて大変だったとか(爆

いつも他人のCD・CEランサーで参加されておるそうです(笑

んで持ち主よりも速いというのが面白い♪
2008年12月14日 22:44
おともらち登録してる奴の中に日産から買った車に乗ってる奴が一人だけ居ますが、そこのセールスがすさまじい勢いでクリッパーって車を売りまくってる人が居るらしいですが・・・。

ちなみに日産車で一番好きなのはKP711バイオレットです。
コメントへの返答
2008年12月16日 22:12
三菱車があーだこーだ言われて久しいわけですが、クルマの良し悪しよりもやっぱり販売営業力ですよねー。
ギャランのスポーツバックは売れて欲しいなあw

私はやっぱS13が好きです。
あれは本当に良い車でした(^^♪
2008年12月14日 23:39
カレンダー小っちゃ。

宝くじ当たったらZ買います。
コメントへの返答
2008年12月16日 22:15
宝くじ当たったらZとか老後にZというのはほんとよく聞きますね。

それだけフェアレディZというのは象徴的なスポーツカーて事でしょうか。


・・・つうかそこはランエボにしてくださいよ!!(爆
2008年12月16日 21:09
今回のZは、CMがすごいいいよねー。

そして、ワタクシの心は揺れまくるのであります(笑)

そういえば、日産のディーラーって、スバルエンブレム頼みに行った時しか入ったことないや(爆
コメントへの返答
2008年12月16日 22:26
お、次期車候補ですかな?

形はZ33のが好きなんですが、自動ヒールアンドトゥのMTは魅力的です♪

日産ディーラー、オラは中古車コーナーにランエボが並んでいた時に入って以来だったかな(爆
2008年12月16日 22:49
「お~!!Z買うんですか~!!」

・・と一人盛り上がってしまいました(^^;

今回はCMとかもすごいですよね~。私も試乗してみたいものです(^^;
コメントへの返答
2008年12月16日 23:01
3.7リッターって自動車税いくらだべ?・・・と恐ろしくなってしまう私には買えそうもありません(爆

ただでも売れにくいスポーツカーが、よりによっての時期にデビューしたわけですが、こういうクルマにはなんとか売れて欲しいですねえ(^_^;)

プロフィール

「今や公私共にお世話になっておりますダックスさんですが、先日は3人で車両の積込みなど。
あのメンツであのような作業しますと、十数年前のあの場所に戻ったような不思議感覚に。

・・・またオラがほぼチョロチョロしてるだけなとこがあの頃と同じ 笑」
何シテル?   11/13 21:19
環境的にクルマはもはや快適移動する道具にしかならないので、たまにバイクで遊びます? …よもやこのオラがスライドドアの有無とかでクルマを選ぶよーにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャパンオフロードレース オフィシャルサイト 
カテゴリ:遊び場
2009/07/08 23:06:35
 
富士重工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:58
 
三菱自動車工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:10
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のハイブリッド車! 通勤コスパチャレンジ号として導入。 先代の通勤コスパ号ム〜ヴが ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
人生初のバイク、なんと新車! 大事に乗ろっと♩
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
エアトレックが代替えになったのに、何故か嫁様のクルマが新車のNboxになりましたw 購 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
なんだかんだと言いつつも、まだ当分4G63Tのお世話になるようですw まぁ珍しい?色 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation