• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

タイヤとアレの交換

タイヤとアレの交換 すっかり春ですなー。


本日タイヤ交換された方も多いんでしょうね。


スタッドレスの交換時期にはわりと慎重な方なんですが、昨年より約1週間ほど遅れて本日交換致しました。




今日タイヤ交換された方、結構多いんじゃないでしょうか?









そう、今日はあちこちでタイヤ交換していたり










ブレンボのパッド交換している風景が見られたのに違いありません(爆



年々、切谷内での作業のおかげで自己作業率が上がっておりますが、今日はブレーキパッドの交換も初めて実施!!


初めてだったのでおっかなびっくりでしたが、結論は・・・・





物凄い簡単だな!!これ!!!(爆



整備手帳:本日の作業
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/05 23:15:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

天空海闊
F355Jさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 23:23
この時期、よく見かける光景ですね(爆
パットも結構へってたんですね


来週、タイヤ交換しようかな~w
コメントへの返答
2009年4月6日 22:09
パッドは結構ぎりぎりでした(汗

そして、もうさすがに降らないでしょう♪

しばらく天気も良いみたいですね(^^♪
2009年4月5日 23:33
特にその車は簡単でしょ!

邪魔なもの付いてないし♪

またスキルアップしましたね♪
コメントへの返答
2009年4月6日 22:11
ブレンボは簡単だという噂は聞いておりましたが・・・

ほんとに簡単でした(笑

次は若干めんどいTOWAエボの交換に挑戦します!!
2009年4月5日 23:38
テレレレッテッテッテー♪

レベルUP!!

早くベホイミを覚えて私の割れたFスポを直してください(>_<)
コメントへの返答
2009年4月6日 22:13
オラのHNでタグ検索かけると、今までにオラが習得したスキル一覧が表示されます(笑

ベホイミですか~。

オラは「賢さ」がないですからなあ(爆
2009年4月6日 1:10
で、パッドはちゃんとインプSTi用を使いましたか?(爆

四輪とも対向固定ポッド・キャリパーだとパッド交換はホントに楽ですよね。
当愛機は後輪L&Tなのでハブごとドラム外し→スプリングとかアジャスターとかで手をキズだらけにしてライニング外し→ピストンをプライヤーで「ぬう゛ぇー!」と叫びながら引っ込め→「アジャスターどうやって付いてたっけ?」と曖昧な記憶で怪しく組み付け→ドラムをはめ込み→サイドブレーキを鬼のように何度も引く→二日後、筋肉痛。
てな感じです。
コメントへの返答
2009年4月6日 22:21
インプレッサでもGT-Rでも何でも良かったのですが(笑)、パッドはTMEだったかⅦあたりの純正品中古でした(^_^;)

いやーそちらの整備は大変そうですねw

そういえば今回はピストンも割かし素直に戻ってくれましたので、固着もまったく無さそうで安心しました♪

おっと、そういえばメールのお返事はもちょいお待ちくださいませm(__)m
2009年4月6日 6:46
いいなあ簡単そうで。
んでも、大概のフロントブレーキバッド交換は簡単だから切谷内車両で経験してみると良いわ。
リアは車種により色々あるんでこれも勉強になるし。

しっかりとアタリをつけてねえ~。

次回はOHか!
コメントへの返答
2009年4月6日 22:26
これはいかにワタクシでも出来ちゃいました(^_^;)
今週末はTOWAエボのパッド交換もチャレンジしてみます♪

現在ブレーキ踏んだときに「ゴ~」って感じの音がしてますが、アタリが付くまではこうなんでしょうねえ。

OHは実施予定ですが、ちょっと先で良いかな?(^_^;)
2009年4月6日 7:18
既にオラよりはるかに経験値UPさせてますなうれしい顔

次はタイベル交換を会得して下さいうれしい顔
コメントへの返答
2009年4月6日 22:28
いえいえオラなどまだまだ童貞みたいなものですよ♪(核爆

タイベル交換、問題はどうやってエンジン上げるかですよね、うーむ(汗
2009年4月6日 7:49
ピンで止まってるんですね!
いきなり抜けたりしないのかな?(笑)
コメントへの返答
2009年4月6日 22:31
>いきなり抜けたりしないのかな?

作業前はオラもそこだけが疑問だったのですが(爆)ピンの頭にクリップみたいなのがあって、かなりガッチリとキャリパーの穴に固定されますので安心しました(笑
2009年4月6日 8:04
手元にヴィヴィT君いないので・・・

タイヤ交換できなーい(笑)

ワタクシは、中旬くらいに交換します(^^;
コメントへの返答
2009年4月6日 22:32
お、愛機不在ですか?

修理orモデファイで工場にはいってるとか?

もしくは本人が修理&モディファイ中で工場とか?(マテ
2009年4月6日 21:56
じゃあ、俺のエブリィのフロントパッドとリアシューも交換して下さい♪
コメントへの返答
2009年4月6日 22:33
ブレンボ以外は無理です♪(爆

プロフィール

「今や公私共にお世話になっておりますダックスさんですが、先日は3人で車両の積込みなど。
あのメンツであのような作業しますと、十数年前のあの場所に戻ったような不思議感覚に。

・・・またオラがほぼチョロチョロしてるだけなとこがあの頃と同じ 笑」
何シテル?   11/13 21:19
環境的にクルマはもはや快適移動する道具にしかならないので、たまにバイクで遊びます? …よもやこのオラがスライドドアの有無とかでクルマを選ぶよーにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャパンオフロードレース オフィシャルサイト 
カテゴリ:遊び場
2009/07/08 23:06:35
 
富士重工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:58
 
三菱自動車工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:10
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のハイブリッド車! 通勤コスパチャレンジ号として導入。 先代の通勤コスパ号ム〜ヴが ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
人生初のバイク、なんと新車! 大事に乗ろっと♩
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
エアトレックが代替えになったのに、何故か嫁様のクルマが新車のNboxになりましたw 購 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
なんだかんだと言いつつも、まだ当分4G63Tのお世話になるようですw まぁ珍しい?色 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation