• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月22日

2ピストン化計画

2ピストン化計画 GSRの赤くビッグでありがた~いブレンボキャリパーから、泥遊びの為にちっちゃい2ピストンブレーキに換装を目論んでおりますが、どうすればいいんだろ???



RS用でキャリパーやらローターやらナックルやら新品で取り寄せていけば確実なんでしょうが、中古品でちょちょいと済ませてしまいたいので、具体的にどのパーツが必要なのか突き詰めなくてはいけない。



ざっとYオクなど眺めましたが、都合よくRS用ブレーキなんて出品はみつからずw


「非エボのランサーのブレーキを安く買ってきてさ・・・」とよく言われますが、普通グレードのブレーキって、フロントも1ピストンじゃなかったかなあ?親父の2,5リッターレグナムがそうなんだよな。


どっかで実例がないものかと調べるも、GSR→RS関連については、せいぜい「AYC降ろし」とかで、わざわざありがたいブレンボ様を降ろす人はいない模様・・・。


競技の方はハナからRS選ぶしな、当然w






そもそも普段から妄想だけはしてた2ピストン計画、なぜ今頃ガタガタ騒いでいるかと言いますと、先日スタッドレスに交換した時気付いたんですが、17インチの夏タイヤがそろそろ限界でして。


来期までに購入しなきゃならんわけですが、235/45R17サイズのハイグリップタイヤ購入する予算で、15インチタイヤ・中古ホイール・中古ブレーキまで買えちゃうんではないか?それなら・・・と思い立ったんですね(^_^;)


目指すのは「通勤快速・週末ダートラごっこ」仕様ですので、とりあえず15インチとエンジンアンダーガードくらいあればOKなんですが、その15インチ化に不可欠なのがブレーキサイズの縮小というわけでこれがめんどくさいったらw





春までになんとかしたいなぁw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/22 22:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏影
tompumpkinheadさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年12月22日 22:15
ちょうど、お友達の方がエボ6・GSRを15インチ化しようとしてますw
RS用を使わないみたいですよ
コメントへの返答
2009年12月23日 21:14
ほほう、なんとタイムリーなw

何のブレーキ使うのかなあ?
2009年12月22日 22:24
既にダート用で作られた5or6買ってきて今のは売ってしまった方が手っ取り早いようにも思うのだが・・・

秋田のアニキつてでそんな個体が出て来るんじゃないかあ?
コメントへの返答
2009年12月23日 21:15
いやいや、競技車両が欲しいわけではなくてですね(^_^;)

遊びですよ遊び♪
2009年12月23日 0:36
4気筒の内2気筒を殺すとか?(違

再来年の6月まで待ってもらえるなら、調べてみますが・・・
コメントへの返答
2009年12月23日 21:18
・・・その手があったか!(違

再来年?

それまでこの車あるかなあ?(爆
2009年12月23日 8:40
フロントはRS用キャリパー、パット、キャリパーサポート、ローターのみ
内キャリパーとパットはエボ3用も使えるみたいだ
今移植中
よって切谷内にフロントキャリパー有るだろうから
OHキットとエボ6RS用キャリパーサポート、ローターのみでイイはず

リア 高級ダートホイールを買えばブレンボのままでもOKみたいだ。
それが嫌なら
RS用のキャリパー、パット、キャリパーサポート、ローターが必要

ちなみにリアのパーツ代だけでも高級ダートホイールの中古が買えそうだが・・・

交換は簡単っす。
コメントへの返答
2009年12月23日 21:25
いよっ待ってました!!(爆

なるほどなるほど、やっぱ旧PF号のが使えますか・・・あとで隊長に相談しよう♪(笑

そういやTE37?とかの「逃げ」があるやつだと後ろはそのままイケるって、どっかで読みました!

後ろはそのままが良いですよねー確かCPはドラムインだし。


ありがとうございますm(__)m

おかげで見えてきましたぞ!!

プロフィール

「今や公私共にお世話になっておりますダックスさんですが、先日は3人で車両の積込みなど。
あのメンツであのような作業しますと、十数年前のあの場所に戻ったような不思議感覚に。

・・・またオラがほぼチョロチョロしてるだけなとこがあの頃と同じ 笑」
何シテル?   11/13 21:19
環境的にクルマはもはや快適移動する道具にしかならないので、たまにバイクで遊びます? …よもやこのオラがスライドドアの有無とかでクルマを選ぶよーにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャパンオフロードレース オフィシャルサイト 
カテゴリ:遊び場
2009/07/08 23:06:35
 
富士重工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:58
 
三菱自動車工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:10
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のハイブリッド車! 通勤コスパチャレンジ号として導入。 先代の通勤コスパ号ム〜ヴが ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
人生初のバイク、なんと新車! 大事に乗ろっと♩
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
エアトレックが代替えになったのに、何故か嫁様のクルマが新車のNboxになりましたw 購 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
なんだかんだと言いつつも、まだ当分4G63Tのお世話になるようですw まぁ珍しい?色 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation