• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

SS

SS ←コンビニにて発見、レッドブル

特にレッドブルチームに思い入れも無いし、かなりいいお値段でしたけどw

広くモータースポーツのスポンサーをしてるメーカーですので、これからも頑張って頂かないと!!という意味から購入(^◇^)






そしてドリンクのお供に・・・・





















STARIONのチョコパイ!!(爆


偶然見つけたんですけど、なんか原産国ベトナムらしい・・・。






そして!!




これらをつまみつつ、鑑賞するのが・・・・




















映画「SS-エスエス-」のDVD♪





最高です♪

映画DVDなんて久しぶりに買ったけど、買ってよかった(^^♪

ちなみに、特典ディスクではコチラの方がスタリオンやランサーEXターボについて解説されておりました!!



やっぱかっこいいな、スタリオン(^◇^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/26 00:57:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年4月26日 6:54
SS観たーーい!
後でお貸し願えますか??

ベトナムのチョコパイって・・・??
ナンプラーとか入ってるの?
コメントへの返答
2008年4月26日 21:56
是非是非(^^ゞ
次回お持ちしますよ♪

いたってふつーにショボイ100円のチョコパイでした(w
2008年4月26日 15:06
メタボリックな材料がたくさん入っていそうなチョコパイですな(笑)
コメントへの返答
2008年4月26日 21:56
農薬とか入ってなければいいんですけどネ♪(笑
2008年4月26日 19:25
レッドブルと言えばシュミット・モータースポーツのメイン。・スポンサーでしたね。バタネンが走らせていたエスコートが最後の姿でしたかね。

しかしえらくノスタルジックなレーベルですね。「サーキットの狼」みたいだ。
マンガの方は度々見てましたが、こちらも鑑賞してみたいですね。

因みにスタリオンを検索したらダービースタリオンがヒットしました。
一方ヴィヴィオを検索すると何やら怪しいアニメが・・・。
コメントへの返答
2008年4月26日 22:15
はぁー結構古くからやってたんですな!!まだまだ新参(特に三菱以外w)な私はワークスでレッドブルといったらシュコダくらいしか思い浮かびません(>_<)

個人的には冒頭に登場するミニカ・ダンガンにノスタルジ~を感じました(^◇^)

一般的にはスタリオンといったらダビスタですよねやっぱり(^_^;)
たま~に未だ三菱スタリオンの事を「種馬」の意と思ってらっしゃる方もいるのがイヤ(w
2008年4月26日 21:36
そんな君に、『超速伝説』を。

ワタクシは、途中で見るのをやめた、ちょっと後味の悪い作品ですが(笑)
てか、ほんと、逆恨みはやめなさいと。なぁんてねw


↑怪しいアニメって・・・
 「ヴィヴィオたん萌え」みたいなのでしょう(爆
コメントへの返答
2008年4月26日 22:18
検索してみたけど・・・うーん(笑

中国映画でイケてるレーシングものといえば、ジャッキー・チェンの「デッドヒート」をおいて他にありません(キッパリ

ぜひチェックするように!!!(爆

↑の怪しいアニメは観た事あるけど・・・
けっこうカッコいいと思った(笑
2008年4月28日 10:08
レッドブルって 飲んだこと無いんですが、 オロナミンCを水で薄めた感じですか?

昔オロナミンCのコマーシャルで、 卵の黄身と混ぜて飲んでるの見ましたが、

今思えば恐ろしい飲み方です。

(ハイカロリー+ハイコレステロール=メタボドリンク)

是非、レッドブルでお試しあれ!
コメントへの返答
2008年4月28日 23:10
じ、実はワタシもまだ飲んでません(爆

なんか味はともかくカフェインの量がハンパでは無いらしいですけど!!

モータースポーツシーンでよく見かけるロゴなので、普通に飾っておいてます(^_^;)

ちなみに上記のSSは普通に焼酎飲みながら観賞致しておりました♪
2008年4月29日 9:00
おはようございます。
お久しぶりです。(いつも見てますが…)

ぼくの住んでる地方では『SS』の上映がなかったので、
DVDを見んとイケンです。
スタリオンのチョコパイを食べながらねっ(^^♪
って、どこにあるんでしょう?? スタリオンのチョコパイって。。。

最近の哀川翔さんは痩せてて、何だかイメージが違いますね。
この『SS』の頃くらいの方が哀川翔さんらしいと思うけど…
コメントへの返答
2008年4月29日 21:53
こんばんわ!!
どうもご無沙汰ですm(__)m

私の地元も映画館での上映はありませんでしたので、今回しっかり購入しておきました♪

STARIONのチョコパイ、地元のスーパーで特売ワゴンに乗っかってたんですが、今日見たらもう無くなってました・・・(謎

翔さんの映画を観たのは、実はこれが初めてだったりします(^_^;)
2008年4月29日 11:16
初コメさせていただきます。

自分も昨日レッドブルのドリンクを買ったら意外に高くてビックリでした(苦笑) 味は…う~ん(^^ゞ

SSはコミックス全巻持ってるので実写版見てみたいです(^^)
コメントへの返答
2008年4月29日 22:04
はじめまして♪

私は高くて飲むのが勿体無いのでディスプレイしてます(爆

私も元々原作のファンなんですが、大筋は一緒でも結構雰囲気違いますよ。

カブキとアンキモが特に別人(笑

プロフィール

「今や公私共にお世話になっておりますダックスさんですが、先日は3人で車両の積込みなど。
あのメンツであのような作業しますと、十数年前のあの場所に戻ったような不思議感覚に。

・・・またオラがほぼチョロチョロしてるだけなとこがあの頃と同じ 笑」
何シテル?   11/13 21:19
環境的にクルマはもはや快適移動する道具にしかならないので、たまにバイクで遊びます? …よもやこのオラがスライドドアの有無とかでクルマを選ぶよーにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャパンオフロードレース オフィシャルサイト 
カテゴリ:遊び場
2009/07/08 23:06:35
 
富士重工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:58
 
三菱自動車工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:10
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のハイブリッド車! 通勤コスパチャレンジ号として導入。 先代の通勤コスパ号ム〜ヴが ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
人生初のバイク、なんと新車! 大事に乗ろっと♩
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
エアトレックが代替えになったのに、何故か嫁様のクルマが新車のNboxになりましたw 購 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
なんだかんだと言いつつも、まだ当分4G63Tのお世話になるようですw まぁ珍しい?色 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation