• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月12日

下山前夜に

用事がありまして、奥入瀬渓流を走ってました。


夜中の2時くらいです(謎



・・・どんな用事だったかはともかくとして(笑)、奥入瀬はツルツルの圧雪で、とても滑りやすかったです。

この日は訳あって親父のレグナムで走ってましたので、相当警戒して走ってました。慣れてないしタイヤは古いし。



しかしそんな状況でわざわざ山間部に走りにくる方々も、道中たくさん見かけました。



・・・若いっていいなあ(爆



そんな楽しそうな彼らを横目に、明日も朝から仕事なワタシは黙々と走るのでした。



そして奥入瀬渓流。ここでトラブル発生。



・・・なんか変な停め方してるな?と思ったら、


インプレッサが路肩に落ちておりました(w


傍に仲間と思われる車が1台停まっておりましたが、どうやらインプレッサが路肩の泥濘から脱出できない様子。

いつか見たようなこの状況に、レグナムを停めて駆けつけたのはいうまでもありません!!


インプはインタークーラー前置き、もう1台も社外オーバーフェンダーのAE86。なかなかディープな2台です。

そして、いざこのインプを近くでよく見ると・・・



Yナンバーでした!!!


当然ドライバーは・・・


外国人の方でした!!!!


助けてみっつぃー姉さん!!!!(爆


ロ「だ、大丈夫ですか~?」

米人「HaHaHa・・・」

ロ「・・・・はは」




すると停まっていたもう1台がロープで牽引する準備を始めました。

そうか、牽引か・・・しかし、牽引役のクルマは・・・


AE86だし!!


「FRじゃ無理だYO!!」とは思ったのですが・・・。

やっぱりインプはピクリともせず。



あ~あどうしよ、とか思っていると、


米人「Your car…」

ロ「んん~?」

米人「All WD?」

ロ「イエース!!(バカ)」



ふう、よかった。4WDのレグナムで引っ張れることになりました(笑

英語さえできれば!!

やつらが日本語もうちょっとできれば!!

もう少しスムーズにいけたのに!!!!


さらにそこから脱出までは1時間もかかったし(w


結局2時間半しか眠れず、仕事に行きましたわー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/12 18:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2005年12月12日 18:36
こんばんは!!

良いコトしましたね(^^

大変でしたけど、きっと何か良いことがあるでしょう・・・・有るといいですね・・・・・・ある、かな?・・・・・。
コメントへの返答
2005年12月12日 21:23
こんばんわ!!

ほんと、ぶっちゃけ降りていってから「Y」を確認した時はどうしようかと思いました(爆

でもあそこでスルーしてたらきっと目覚めが悪かっただろうな。
まあ結局睡眠時間が削られたわけですが(w

いいこと・・・あるといいな・・・はあw
2005年12月12日 18:48
こんばんは、初めまして。

この季節、夜中の2時に奥入瀬を走るのも怖いのに、落ちた車を引き上げるとは大変な作業でしたね。

そしてやっぱりYプレの車でしたか。
彼らは年中スタッドレスを履いてることが多いので、冬になる頃は減ってしまってるし、なかにはオールシ-ズンタイヤで満足してる者もいるので危険です。


コメントへの返答
2005年12月12日 21:26
はじめましてこんばんわ!!

タイヤは確認したところ「MZ01」でしたよ(笑
そりゃ滑るってもんですね。

しかしこの時レグナムが履いていたのも実はMZ01だったりします。

しかも新古品!!
10年間倉庫に眠っていた骨董品です(汗
2005年12月12日 19:22
行きつけの解体屋に結構来ますねYaつらは・・・
スノボと同じで雪は好きみたいですよYaつらは・・・
某映画の影響でエボ&インプは結構好きですねYaつらは・・
エボだったら「OH!Rarry car!」となっていたでしょう。

オールシーズンタイヤはその名の如く何時でもOKと思っているのも多いんでお気をつけて!4部山のスタッドレスでも平気で買っていきますので・・・
Yaつらに当てられると後々面倒ですよ。
コメントへの返答
2005年12月12日 21:39
こんばんわ!!

Yaつらもなかなかやりますな(笑
ワークスフェンダーの86なんて初めて本物みましたよ。

レグナムで良かったです。
エボだとなんだかめんどくさそうなので。

十和田の三菱でもたまに見かけますが、彼らのセンスはなかなか見ていて面白いですよね。あの「漢字」ロゴとか(笑

日本人が英語ロゴのシャツ着るようなもんですかねw
2005年12月12日 20:15
静岡にはブラジル人が多いです(笑)
日本語微妙ですが…

けっこうフレンドリーな人たちも多いですよ(^^)
でも、あのメッチャ重たいデフケースを軽々と片手で運ぶのはカンベンして欲しい(爆)
コメントへの返答
2005年12月12日 22:03
こんばんわ!!

ああなるほどそっちはブラジル人かあ。
英語が通じないのはめんどいな(w

てかブラジル人の走り屋さん、みてみたいなあ。
どんなかんじなんだろ?
2005年12月14日 11:21
OH~NO~!!

ワターシニホーンゴ
ワカーリマセーン(@_@)
エイーゴモ
ワカーリマセーン。汗

まあ、何はともあれ
一件落着でよかったね♪笑

下山お疲れ様!
これで少しは…楽になるかな?
運転にはくれぐれも気をつけてな~♪
みっつぃーならいつでも
リンゴシティーで臨戦態勢OKよ?笑
コメントへの返答
2005年12月14日 21:21
グッイブニーング!!

現在リンゴシティにて休暇中♪

しかし相方は普通に仕事、よって主に食事の準備や掃除をして休日を過ごすローシェンナです♪ 

・・・・OH~NO~!!!!(爆



姉さんのように英語ができたなら、もう少し早く帰れたに違いないッス(笑

これで少しは楽に・・・・なるはずなんですけどね。

さあて、就職活動がんばるぞー(w




プロフィール

「今や公私共にお世話になっておりますダックスさんですが、先日は3人で車両の積込みなど。
あのメンツであのような作業しますと、十数年前のあの場所に戻ったような不思議感覚に。

・・・またオラがほぼチョロチョロしてるだけなとこがあの頃と同じ 笑」
何シテル?   11/13 21:19
環境的にクルマはもはや快適移動する道具にしかならないので、たまにバイクで遊びます? …よもやこのオラがスライドドアの有無とかでクルマを選ぶよーにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャパンオフロードレース オフィシャルサイト 
カテゴリ:遊び場
2009/07/08 23:06:35
 
富士重工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:58
 
三菱自動車工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:10
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のハイブリッド車! 通勤コスパチャレンジ号として導入。 先代の通勤コスパ号ム〜ヴが ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
人生初のバイク、なんと新車! 大事に乗ろっと♩
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
エアトレックが代替えになったのに、何故か嫁様のクルマが新車のNboxになりましたw 購 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
なんだかんだと言いつつも、まだ当分4G63Tのお世話になるようですw まぁ珍しい?色 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation