• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローシェンナ♪のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

特製DVDに感激!&思い出してきた

特製DVDに感激!&思い出してきたいきなり関係ないけど、今日の朝目覚めたら、未だかつてないほどの首の痛みに襲われましてw


強烈な「寝違え」というやつです(汗






それでもどうしても今日中に片付けておきたい仕事をしに出社し、どうしてもスッキリしたかったので散髪をし、黙って養生してるのもアレなので、役立たずは承知でツナギ着て切谷内へ。





午後に現地へ着くと、すでに工場長K・αさんが一仕事終えられておりました。


久しぶりのこちらの方なども交えて談笑しているうちに、いつものメンバーが






と、ここでsky♪さんの特製DVDが披露されました!!






・・・素晴らしい!!


先日のJORの模様がとてもかっこよく編集されておりました♪


悔しいことに、おらがいつかやろうと思っていた事が、ほぼ再現されておりました(笑




で、客観的な目線で当日の動画など見ているうちに、いろいろとあの時の状況が蘇ってきましたよ。








~TOWA弐号機エボ1 3rdドライバーの回想記~



①PSトラブルのすったもんだの後、PFさんに「手首気をつけてな!」とアドバイス受けてコースイン。


②いきなり立ち込める土埃が想像以上で、思わずホームストレートで一瞬アクセルを緩めるも、とりあえずギャラリーコーナーを攻めてみる。


③続くS字で右に左に舵を調整しつつ、その想像以上のステアリングの重さに「うわ~今回はこれで走りきるのかいw」と思わずゲンナリ(爆


④これはあんまりアグレッシブに突っ込んで角度がついても、うまくカウンターとか当てられる気がしない!大回りの後の右・登りコーナーとかは膨らみすぎるとウンザリするくらいカウンターがしんどい!


⑤池の下りのギャップもキックバックがなかなか強く、この時点で無理しない走行に切り替わる(汗


⑥ちょうど目の前になぜか「珍○タクシー」がボチボチペースで走っており、軽く邪魔なくらいのペースだったが、無理して突っ込むのは今回は辛い状況で、とりあえず淡々とケツを追い回すことにする。


⑦しかしこの「珍□タクシー」、ほんとに淡々とのんびり走っており、付き合ってられなくなってステアリングが鈍いなりにジャンプ後の大回りや最終ヘアピン、挙句にギャラリーコーナーでもコッソリ仕掛けてみるが、すべて不発、つうかギャラリーコーナーでは自爆しそうになった(爆


⑧そのまま珍★タクシー前方にトラブルでトロトロ走行のクルマがつっかえるまで、ついに抜くことが出来なかったwしかも抜いたのはファイナルラップ・・・遅すぎorz


⑨抜いたのは結局最後の2台だけ・・・抜かれこそしなかったけど、後方はまったく見えていなかったのですが、ワンユー♪さんドライブの6号機もすぐ傍まで来られていたのですね(汗






・・・概ねこのような感じでしたw



レースで「たられば」言ってても仕方ないのですが、逆にあのペースカーがいなければ、テンション上げすぎて自爆していたかもしれませんしね(汗


でもなんだかなあ、これっていつもの「チーム田●」が「珍●タクシー」に変わっただけみたいで個人的にはアレなんですけどw




ま、こういう走り方が「信頼と実績?の」ローシェンナクオリティなのかな?と納得する事とします(笑




特攻は、いつか自分のマシンで皆とJOR走る時にとっておくか♪
Posted at 2009/09/13 23:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今や公私共にお世話になっておりますダックスさんですが、先日は3人で車両の積込みなど。
あのメンツであのような作業しますと、十数年前のあの場所に戻ったような不思議感覚に。

・・・またオラがほぼチョロチョロしてるだけなとこがあの頃と同じ 笑」
何シテル?   11/13 21:19
環境的にクルマはもはや快適移動する道具にしかならないので、たまにバイクで遊びます? …よもやこのオラがスライドドアの有無とかでクルマを選ぶよーにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6 78 9101112
13 141516171819
20 212223 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

ジャパンオフロードレース オフィシャルサイト 
カテゴリ:遊び場
2009/07/08 23:06:35
 
富士重工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:58
 
三菱自動車工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:10
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のハイブリッド車! 通勤コスパチャレンジ号として導入。 先代の通勤コスパ号ム〜ヴが ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
人生初のバイク、なんと新車! 大事に乗ろっと♩
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
エアトレックが代替えになったのに、何故か嫁様のクルマが新車のNboxになりましたw 購 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
なんだかんだと言いつつも、まだ当分4G63Tのお世話になるようですw まぁ珍しい?色 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation