• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローシェンナ♪のブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

応急処置

応急処置夏風邪ひいてダルかったので、クルマを預けてさっさと帰宅。


薬飲んで今更初めて「課長 島耕作」のコミック10冊くらい読んだり意識を無くしたりしてるうちに完了。


TMEのマフラー溶接補修でした(^_^;)



前から「錆びてるなあ・・・」とは思っていたのですが、ある日よく見たら既に落っこちそうだったので(汗)、とりあえず溶接で処理w


なんとかくっつきました。ついでに週末で風邪も治りました♪


社外マフラーに興味がないわけではありませんが、新品でノーマル買うほど良い子でもなく、さりとてチタンとか砲弾型とかあんまりピンとこない、そして本命のヤツは結局手が届かない・・・。


どこかに安くて直管の音でそこそこ抜けて見た目地味で車検も通る夢のようなマフラーないですかねェ・・・。
Posted at 2008/07/29 00:20:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

日本のスーパーカー

日本のスーパーカー真夏に風邪ひくなんて初めてじゃないだろうか?

喉の痛み程度なら大した事なかったが・・・鼻水とくしゃみが止まらないとさすがにいろいろやる気が出ないw

そうそうに仕事を切り上げ、親父のところにTMEを修理に出す。






と、なぜか画像のようなクルマが入庫してました(^_^;)

そういやココの近所で見かけたっけ。


オーナーさんが転勤で、長い間停めておいたら、バッテリーが上がったらしい。

・・・不意にこの方の事を思い出した(大丈夫でしょうか? 笑



近づいて色々眺めると、エンジンフードはカーボンフレームでエンジン透け透けのレーシーなヤツになっていた。

・・・不意にこの方の事を思い出した(純正じゃないですよね?



移動させるのに実際に乗ってみた親父の感想、「思ったより乗り易い。GTOよりよっぽど乗り易い。パワーはGTOの方が出てそうだけど。」

チョイ乗りじゃ、パワーはターボのほうが出てるように感じるだろうが、へえー乗り易いのかーそうかー意外だなぁー。



オーナーは300万程の中古で購入されたようです。


うーむ。


200万くらいなら・・・(爆



でも確実に同じ位補修にかかりそう(>_<)
Posted at 2008/07/26 22:55:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

切谷内で宿題

切谷内で宿題昨日、アテにしていた電動ドリルが借りられなかったので作業できなかったボンネットピン装着ですが、あの後家に帰ったらドリル一式届いてました(w


なので今日は1人で装着作業に!!


本物整備士は面倒臭がって同行を拒否しやがったので(爆)ほんとにピンでの作業となりました(^_^;)





今日は練習走行会だった切谷内。

いつもとは違って別途有料の走行だったようですが、昨日と変わらないくらい台数がいましたね。



そんな中、1人で汗かいて作業を楽しみました♪

ドリルでボディ側に穴開けて、タッピングでボンネットに取り付けてなんとか装着。

そのすぐ隣ではコクミさんとアキマさんがピットスペースをとっておいででした。




以前の取り付け位置よりズレてますが(汗



ナットの締め付けにはおそらく19のレンチが必要だったと思われますが、自分手持ちは17までしか無かったので(汗)、とりあえずペンチで軽く固定して今日は終了!!


本締めは次回に持ち越しです!!(爆


Posted at 2008/07/21 22:18:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月20日 イイね!

今日も切谷内

今日も切谷内今日は切谷内でJAF東北ダートトライアル選手権第5戦やらJMRCオール東北ダートトライアルジュニアシリーズ第3戦やらあった模様。


出場した訳ではないですが、久しぶりにの面々も集まりました♪


久しぶりの・・・と言っても、最近大した用も無いのに週末、ひとりで切谷内をブラブラしてたローシェンナ、今日もお邪魔して参りました(^_^;)





さて、道すがら親父のとこ寄ると、アテにしていた電動ドリルのレンタルが急遽NGになってしまったので、炭ボンネットの装着は諦め、JORで役目を終えたシビックの燃料をポンプでチューチュー抜いていると・・・。





小出久美子選手とアキマただゆき選手!!
ものすごくフレンドリーに対応して頂きましたよ♪

ベストカー読者として「夫婦善哉」は大好きな連載でしたので思わず一枚お願いしてしまいました♪



コクミ選手のDCCSストーリア!!



この他にも初めて綾部美津雄さんをお見かけしました。

VIPドライバーがこんなに・・・やはり今度の全日本が近いからなのか?





さて、一方我々チームTOWAはいつものようにお食事タイム!!

skywalkさんが作ってくれたダートラカレーと、ダートラうにスープを頂きました♪

うにですよ雲丹!!

内陸は山の子ローシェンナ、久しぶりに美味しい海の幸をチューチュー頂いていると・・・。




Private Factory さんのミラエボ!!!

すんげーかっこいいです♪

これを短期間に文字通りプライベートで製作されたというのですから凄い!!

これは頑張って頂かなくては!!






さっそくTOWAエンジェルスの御二人がサポート!!(笑

しかも隣のエントラントの方からお借りした傘使って!!(爆




もはや「どちらのワークスですか?」な状態に!!(またそれっぽく撮れたもんだ 笑


Private Factoryさん、遠い所から参加お疲れ様でしたm(__)m

今度マジでTMEの直管作ってください!!(爆




今日も楽しかった♪

大した事はしてないけど(^_^;)

TOWA4号機もなんだか凄い事になってるし、今後もゆるーく楽しんでいけたらな、と思います。


みなさん暑い中お疲れ様でしたm(__)m


Posted at 2008/07/20 22:06:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月15日 イイね!

ノルマ

ノルマ←先日、切谷内にていつもの管理人のおとっつぁんから拝命。










・・・日曜日にお集まりの皆々様、炭ボンネットの汚さに驚くついでに、どうぞご協力を(^_^;)


この方はもとより、この方の職場に是非貼って頂きたい♪(笑

こういうのって、コンビニなんかに頼んだら貼ってくれるものなのかね?

この方の職場はだめだろうか・・・(爆
Posted at 2008/07/15 23:35:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今や公私共にお世話になっておりますダックスさんですが、先日は3人で車両の積込みなど。
あのメンツであのような作業しますと、十数年前のあの場所に戻ったような不思議感覚に。

・・・またオラがほぼチョロチョロしてるだけなとこがあの頃と同じ 笑」
何シテル?   11/13 21:19
環境的にクルマはもはや快適移動する道具にしかならないので、たまにバイクで遊びます? …よもやこのオラがスライドドアの有無とかでクルマを選ぶよーにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2345
67 89101112
13 14 1516171819
20 2122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ジャパンオフロードレース オフィシャルサイト 
カテゴリ:遊び場
2009/07/08 23:06:35
 
富士重工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:58
 
三菱自動車工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:10
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のハイブリッド車! 通勤コスパチャレンジ号として導入。 先代の通勤コスパ号ム〜ヴが ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
人生初のバイク、なんと新車! 大事に乗ろっと♩
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
エアトレックが代替えになったのに、何故か嫁様のクルマが新車のNboxになりましたw 購 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
なんだかんだと言いつつも、まだ当分4G63Tのお世話になるようですw まぁ珍しい?色 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation