• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローシェンナ♪のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

ジャパンオフロードレース3時間耐久

ジャパンオフロードレース3時間耐久いやーぶっちゃけ今日も仕事の予定だったんですけどw



ここしばらく連日残業&早朝出勤多数&休み無しでいい加減ムカついたので、無理やり休みにして(爆)TOWAの皆が出ているJORの3時間耐久を観に行ってやりました!!









3時間耐久って、走った事はおろか観るのも初めてだったんですが、やっぱり見応えがありますね!



今回はノンストップ180分という事で、立って観ている方も腰とか疲れましたが(笑



1時間耐久の時とは違って、イエロー出るたびにかなりスローペースなセーフカーが出動するので、ちょっと間延びした感もありましたが、ドライバーは休憩出来るだろうし、見ている方もトイレ行ったりできてたりして(笑



この間にピットインするクルマも多く見られまして、「ほほーーー」って感じでした。











ドライバー:luna♪先生


今回のチームTOWA参戦車両はTOWA初号機・インプレッサ。


名前の通り、このクルマ1台からTOWAは始まったんですよね。


おらもレースやトライアル経験こそ無いですが、初めて切谷内を走ったのはこのインプレッサ。


ほんとあの時はものすごく楽しくて、今日の礎となったクルマといえましょう♪







この日の為に、K・αさんナベエさん始めメンバーが一生懸命直したインプレッサでしたが、3時間ともなるとやはりトラブルが無いわけがないw


今回はラジエーターのロアーホースが裂けてしまい、冷却水が漏れ出すアクシデント!!


なんとかピットでホースを交換し走り出しましたが、今日はそこかしこのピットでエンジンルームから煙がモクモクしてましたね(笑


さすが3時間(爆







ドライバー:はるる軍曹


そんな感じで最終走者の軍曹さん♪


ワンユーさんPFさんもですけど軍曹さんも速いなあ!


勝負しても勝てる気がしないw



こちらの方は今回もなかなか良い感じの走りでした♪



・・・こちらも既にカートでは絶対勝てなさそうだし(汗







というわけで、今回も無事完走♪


最終順位はわかりませんが(汗)チームTOWAは特別賞を受賞!!


「ずば抜けて速いわけでも遅いわけでもない。淡々と走って直してまた走って・・・いつも間にか完走している。これもひとつのレースのカタチなのでしょうか」


・・・というアナウンスには笑ってしまいましたが、まあその通りなんですかねぇ(笑






ドライバー参加出来ず残念でしたが、今日も楽しかったです♪


今シーズンはこれにて終了!!


次回は来年のスノートライアルあたりまでオフシーズンとなりますね。


みなさん、今期もお世話になりました&お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2009/11/08 22:57:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

やめやめ撤収だ撤収w

やめやめ撤収だ撤収wいやあ、もう少し粘るのかと思っていたら、案外あっさり撤退決めましたねTOYOTA。



その辺の損得勘定しっかり出来るからこそ銭持ってんでしょうけどw



必要予算がF1と比べて桁外れに安いと言っても、WRCにカムバックなんて事はないだろうなあ。



あれはあれで将来のレギュレーションとかガタガタですし。



しかしまーいざ「撤退」のニュース見たら結構ビックリしました。



それにつられたわけでは無いでしょうが、個人的にむしろ「よく撤退しないなあ」と思っていたRENAULTも危うい雰囲気ですね?



気が付いたらBSも来期限りで「いち抜けた」だそうで、ピレリは早々と「やりません宣言」、ミシュランも過去のしがらみが・・・って、いったいタイヤはどこが担当するんだろ?










まあそんな遠い世界の事を憂れいても仕方がないのです。



おらがリアルにがっかりなのは最近の楽しそうな切谷内でのオフロードレースに参加できないことでしてw



どうにもこうにも10月の後半から忙しい事この上ないのです(汗



ここ2,3日などは寝不足も相まって非常にしんどい状況でして。



疲れてくるとさすがに晩御飯のコンニャクにも辟易してしまい、ついつい甘い物などが食べたくなってしまうのです(爆







そこで最近密かにローシェンナが探している食べ物があるのです。



それは・・・・



























・・・チョコマシュマロ(爆


最近なぜか切谷内でよく目にするマシュマロ!!



TOWAのお子様達に頂いて食ってみたらこれがなかなか美味いじゃないか!!(笑



で、あのチョコレート色のヤツをさがしておるのですが、どうも近所じゃ売ってないんですよw



なかにチョコが入ってるタイプじゃなくて、マシュマロ自体にチョコ練りこんだみたいな色のやつ。



真っ白なやつとかカルピス味なんかはあるんですが、それはまたちょっと違うくて(^_^;)





あーマシュマロ食いてー(爆







ということで、今週のJOR3H耐久、皆さん頑張ってください!!(笑
Posted at 2009/11/05 23:35:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今や公私共にお世話になっておりますダックスさんですが、先日は3人で車両の積込みなど。
あのメンツであのような作業しますと、十数年前のあの場所に戻ったような不思議感覚に。

・・・またオラがほぼチョロチョロしてるだけなとこがあの頃と同じ 笑」
何シテル?   11/13 21:19
環境的にクルマはもはや快適移動する道具にしかならないので、たまにバイクで遊びます? …よもやこのオラがスライドドアの有無とかでクルマを選ぶよーにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
2223 24 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

ジャパンオフロードレース オフィシャルサイト 
カテゴリ:遊び場
2009/07/08 23:06:35
 
富士重工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:58
 
三菱自動車工業 
カテゴリ:クルマ屋さん
2008/12/08 01:00:10
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のハイブリッド車! 通勤コスパチャレンジ号として導入。 先代の通勤コスパ号ム〜ヴが ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
人生初のバイク、なんと新車! 大事に乗ろっと♩
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
エアトレックが代替えになったのに、何故か嫁様のクルマが新車のNboxになりましたw 購 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
なんだかんだと言いつつも、まだ当分4G63Tのお世話になるようですw まぁ珍しい?色 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation