先日、普通自動二輪免許取得の為
教習所へ行ってきました。
そこで初めて受けたOD式安全性テストっと言う適性検査を受けてきました。
その結果は
最悪な点数を叩き出してしまいました!!!
これです
けして良い結果では有りませんでした(^◇^;)
はぁー(´ヘ`;)
こんなんで免許取得できるんだろうか?
先生にもダメ出し喰らってしまった。
その後、第一段階の教習を1時間程受けました。
原付スクーターをデビューして数ヶ月ですが
400ccを起こしたり取り回したりするのは
なんなくclearしてソコソコ取扱いを
レクチャーしてもらったら即外周を
走らされてしまいまた💦
心の中では
エェ!今聞いたばかりなのに
もう外周走るんすか?ってな感じで
先生の後を追うようにと言われたまま走行。
ここまではなんとなくclear。
スタスタと走り続けると
今度は逆回りっといって、また走り出す。
しかし
いきなり車のクランクとS字を回って
なんとか走ると
今度はバイク用コースのS字とクランクです。
今日初めて400cc乗ったというのに…
勇気を絞り出してアクセスワークで
全て乗りこなしました!
そうこうしてるうちに
一段階目の1時間目が終わりました。
感想は、
このまま見極めと卒検を
なんなくclear出来るのかと
ちょいと不安になっちゃいましたわ。
明日は、二回目の講習です。
明日こそ、まともに乗れなきゃ
補習が待ってる気がして
心配だよー!
Posted at 2015/03/24 21:39:59 | |
トラックバック(0) | 日記