• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA工房のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

相場を・・・

相場を・・・相場を確認ちゅう 



次の店に 行って見るかな ぼそ
Posted at 2013/05/12 11:26:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

梱包終了でし 

梱包終了でし 写真の物ですが
カミサンには、どうも気に入って貰えず

転売しちゃいました ばこ







そうそう もう5月でしたね
GWは、カレンダー通りの休みを頂き

前半は、 
いつもお世話になっている
ピンタ号の磨きをお手伝い

写真拝借しますm(_ _)m
 


お昼は、RA家でBBQ


磨きも仕上がり

ピカピカになりました^^

これで また乗せて貰えるな ばこ


翌日だったのかな?
愛犬のお散歩で
入場無料になっている公園へ

丁度 チューリップが満開を終わるタイミングでしたの

菜の花もあったので

入園無料日だったので
何処へ行ってもひと ひと ひと・・・と混雑してました
駐車場も臨時駐車場でしたの


GWの後半は、
お友達と 小湊鉄道を廻ろうと企んでおりましたが
道中の交通渋滞のため断念し


寅さんに会いに  帝釈天へ(笑)

なぜ 帝釈天だったのか・・・


帝釈天の後は


千葉県市川市の展望台アイ・リンクタウンへ
 
連れて行って貰いました^^


スカイツリーも見る事が出来るんですね
無料の展望台でしたが 三脚の使用は禁止でして
常時 ガードマンさんが巡回していましたの


日も暮れて

次に連れて行って貰った場所は


スカイツリーの撮影を堪能させて貰いました^^
逆さツリーが撮れる十間橋からスタートして

ベンチに座ったおじさん達が近寄ってくる ばこ
隅○公園 


橋を渡り
台東区側から


色々と歩き廻り


GW後半も
沢山 撮影に連れて行って貰いました
いつもいつも 有難うございます

遅くなりましたが
今月も 宜しくお願い致します。










Posted at 2013/05/11 17:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

晴天だったんで

晴天だったんで昨日に続いて
今日も晴天だったんで明休みを頂きました ばこ

愛犬連れて 昭和記念公園へチューリップ撮りに
行こうと思ったのですが愛犬は、トリマーの予約が入っているとかとで

庭にあるチューリップで  
我慢しましたの(笑)



万華鏡のような・・・・


風が出てきてピントが甘いですが



春になり マクロレンズ使う花たちが綺麗に咲き始めましたね

明日は 天気が崩れるようなので


綺麗に咲いたチューリップを花瓶に入れて
玄関とリビングに切り落としましたの

来年も綺麗に咲いてくれるかな


Posted at 2013/04/05 15:34:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

今週末は。

今週末は。机上の桜も散り始め(笑)









昨晩は夜な夜な久しぶりに

お友達と ぷるぷるプチをして来ました(笑)
遅くまでお疲れ様でした
本当に久しぶりだったので
あっと言う間に日付が変わっていましたね^^
新年度も始まり忙しくなりますが
また何処か撮影行きましょうね♪


桜は散り始めましたが
花壇のチューリップが咲き始めました

結構 肥料入れてあげたけど
背が低いのと高いのとバラバラに育っていますね

昨晩から降っていた雨も上がったので
ちょっとN-BOXを弄りましたの

寂しかった
リヤエンブレムをイタズラして ばこ


フロント廻りの気になっていた
メッキな部分を純正色な部品へ交換



ついでに無限グリルも安く入手出来たので
取り付けて見ました。

無限グリルは、余計だったかな ぼそ
グリルを純正に戻してとカミサンに言われましたが・・・
しばらくは、この顔で行って見ますかね?

あとは、普段使っているカミサンと娘の反応次第ですね ばこ




Posted at 2013/03/31 18:11:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

窒素充鎮に

窒素充鎮に今まで利用させて頂いていた
タイヤの館なんですが

優秀なメカニックさんが退職されて
信用出来るメカニックが居なくなってしまったので

新しいお店を探しに
昨年オープンしたらしいお店に
取りあえず窒素だけ充鎮して貰いに行って来ました




後々 アライメントなどでお世話になるかも知れませんので
色々と質問させて頂き メカニックの知識を試して ばこ

キャンバーボルトを交換したら
アライメントに出して見ようかと思います。

このあとは 家族の買い物に付き合います。


Posted at 2013/03/30 14:23:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花火ちう」
何シテル?   08/09 21:11
車弄り オフ会・キャンプ・BBQが大好きです。 最近 いきなりメッセなどで質問がありますが 節度ある内容でお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SPA / Spa Plus / ワコー CS-110 ネジ巻き型ホイールナット洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:53:16
SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 12:04:54
sparco CLUB-X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 19:34:49

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
プラチナホワイトパールマイカー 5/10工場完成5/15ナンバー登録 5月27日納車 写 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族用の車です。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年7月11日納車 ステップワゴンなんて買う気なかったのですが 孫の為にミニバン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エリの前に乗っていました。 走って楽しい、いじって楽しい 車でしたがエリに浮気してしまい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation