• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかもりのブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

自ビル内DIY通線作業完了~

自ビル内DIY通線作業完了~もうね。なんというか。半端な荷造りヒモやスチール線ではだめですよ。ホント。

ざっくり配管の途中で抜け落ちたりしてね~。素人ではそんなもんです。
プロの方なら通線用のヒモやスチール線が通ってればうまくされるんですが、なんといっても人足料一人5000円から15000円は行きますからね~。

ぷちっとキレた私は早速コーナンプロにいってプロ仕様の通線専用器具を10000万弱も出して購入。

これがまた通る通る~。さすがにLANケーブルとビニールヒモ同時はついてきてくれなかったけど、一本ずつとおしたらきれいに行きました。

普通のスチール線ではコードがないところから通していくのは至難の業ですが、さすがプロ仕様。
通線器具だけはおもしろいようにざくざく配管を通っていくので時間が短かったです。
品名、ジェットコードだったかな。もう品名の通りだなぁと…。



で、なんとかLAN、電話線共に思いの通りに通せて埋め込みコネクタ処理もまたしてもコーナンプロでお世話になって良い感じに仕上がりました。
Posted at 2010/07/27 16:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家やりかえシリーズ | ビジネス/学習
2010年07月27日 イイね!

日産からquoカードいただきました。N-link

日産からquoカードいただきました。N-linkあー、新車買ったらサービス良いなあー(爆)


大きな声では言えませんが2回目です。ありがとうございます。

できるだけ日産の広報させていただきます(爆)

carwingsについてはだいぶ貢献してるような気もするけど。てへ。


Posted at 2010/07/27 15:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | インターネット | クルマ
2010年07月26日 イイね!

BEMFジェネレーターモニタープレゼント

a 応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、所有年数)
車  名(エルグランド)
年  式(H22年式)
型  式(E51)
所有年数(6ヶ月)

b 応募される所有車両にチューニングパーツを装着していますか?
1.はい
2.いいえ
回答( 1 )

c bの質問で1と回答された方に質問です
装着されているチューニングパーツの種類について教えてください
(複数回答可 アルファベットをスペースで区切って列記してください)
1.排気系(A:マフラー、 B:エキマニ、 C:スポーツ触媒)
2.吸気系(D:エアークリーナー、 E:インテークパイプ)
3.足回り(F:スプリング、G:ショック、H:車高調、I:タイヤ、J:ホイール)
4.エンジン(K)
5.電気系(L)
6.その他(M)
回答(I J       )

d カー用品は主にどこで購入されますか?
1.大型量販店
2.専門ショップ
3.タイヤショップ
4.通販
5.その他
回答( 5   )

e サーキット走行会などに参加したことはありますか?
1.はい
2.いいえ
回答(  2  )

f ECON+は知っていましたか?
1.はい
2.いいえ
回答( 2   )

g こんなパーツが欲しいという希望があれば教えてください

ほんとに燃費の良くなるパーツ


※この記事はBEMFジェネレーターモニタープレゼントについて書いています。
Posted at 2010/07/26 23:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年07月23日 イイね!

39℃。この暑いのに3往復プラス軽トラ分の産廃処理してきました。

39℃。この暑いのに3往復プラス軽トラ分の産廃処理してきました。もうね。どんだけあるんだと。

あとは何とか分解、解体等おこなって家○ゴミとして出していくしかないかって感じです。

それでも残りを、まともに産業廃棄物の見積もりも取ったのですが、10000はこえるかもとかイヤーンなコメントをいただいたのでちょっと色々考えます。

テレビなんかは古くてつかない14インチ80年代が二台もあるので、無理やりテレビ買うか…。





なーんてね。





あとはビル内LAN配線のために30m以上のケーブルを買ってこなくちゃ。

この日曜日にビルの光回線宅内工事です。その際に無理やりねじ込んで…。
Posted at 2010/07/23 17:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月21日 イイね!

今日は昼マックじゃないよ~猫

今日は昼マックじゃないよ~最近の私にしては珍しい台風
Posted at 2010/07/21 18:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「休止」
何シテル?   11/19 22:08
車は今までVIVIO RX-Rからデボネア エクシード3Cpと乗り、原油高の時にプレオ LMを同時所有していました。デボネアの多大な修理費に負けてエルグランドを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 2 3
456 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 2122 2324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

ぶつよくスイッチ byおかもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 03:24:23
 
<みんから>デボネアV トップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/25 00:48:55
 
☆Debonair V Owner's Club☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/19 01:49:20
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
初の自分名義の新車です。納車はディーラーがよく考えてくれて大安の平成22年1月26日とな ...
スバル プレオ スバル プレオ
デボネアの修理費に疲弊しつつ、ガソリンの高騰で2ヶ月で6万円もいったのが決定打。 スバリ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
前期式H4年車でH6年から8年間乗っていました。車庫証明とかの関係で軽しか買えず、その中 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
14万キロ越。エンジン修理積み替え済。デジタルメーター修理交換済。エアサス修理交換済。ラ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation