• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

とりあえず整備手帳アップ

とりあえず整備手帳アップ ヘッドライトブラックアウト加工、LEDポジション球、TEZZOサスキットのレポートは順次掲載予定。現在、インプレッションを書くためにGTを乗り回して色々体感している最中。レポートの方はしばしお待ちを。
とりあえず速報代わりに整備手帳に写真をいくつか紹介。下記のリンクを参照のこと。
あろう事かカメラを持って出かけるのを忘れ、ケータイにて撮影したため、マトモな写真が撮れず…。
嬉しさのあまり舞い上がってるらしい。
ブログ一覧 | アルファGT | クルマ
Posted at 2007/12/22 23:44:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

フィアットやりました。
KP47さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

お金次第
ターボ2018さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年12月23日 8:23
ヘッドライトいいですね~!!
凄く凛々しい感じです。
コメントへの返答
2007年12月23日 20:07
ありがとうございます!
GTオーナーにしか気付かれないモディファイですが、そのさり気なさに満足です。
2007年12月23日 10:53
おお、精悍な顔つきですね~。

>あろう事かカメラを持って出かけるのを忘れ、ケータイにて撮影したため、マトモな写真が撮れず…。
嬉しさのあまり舞い上がってるらしい。

あはは、ありがちですね。今度じっくり撮影してから載せてくださいねー。
それにしてもデイトナブルーに乗る人は少々ユニークなカスタムが多い気がします。
コメントへの返答
2007年12月23日 20:10
今日は逆に日差しが強すぎてボディが光りすぎていい写真になりませんでした。なかなかタイミングが難しいですね。(^^;

他のデイトナブルー乗りのメンバーを思い起こしてみました。なるほど。
共感できるモディファイが多いですから。色から連想するカスタマイズの方向が似てしまうのかも知れませんね。(^^)
2007年12月23日 14:59
ライト、良い感じじゃないですかー。
蒼いスポルティーバですねー。
コメントへの返答
2007年12月23日 20:12
ホイールとドアミラーとこの目付きで、「ほぼ」SPORTIVAです。かなり自己満足な感じですが。
あとやるとすれば、スモークターンシグナルライトと、フロントグリルアクセントラインあたり。やっぱ逝くべきでしょうか。(^^;
2007年12月23日 20:07
車高下がった姿も併せて見たいッス
ヨロシクです。

全体が写ってどう見えるのか
ヘッドライトも気になります。
コメントへの返答
2007年12月23日 20:14
今日撮影した画像を後ほどフォトギャラにアップしますね。
今度は日差しが強すぎて反射光がきつくなってしまいました。
でも車高の落ち具合などは分かると思いますよ~。
2007年12月24日 10:36
クールな顔になった感じがします。
写真拝見すると、GT本来のカタチは
車高下がった状態なんだなって思います。
自分のGTの腰高感をより強く感じる
ようになってしまいました(泪)

コメントへの返答
2007年12月25日 14:47
ありがとうございます!顔つきの変化は予想以上で、大変満足しています。
GTは決して車高の高いクルマではないのですが、ホイールハウスの隙間のせいで損しちゃってますよね。FFだから仕方ないとは言えもうちょっとこの辺りはどうにかして欲しいものです。アルファ全般に言えることですが…。

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation