• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

本日の旨いものシリーズ

本日の旨いものシリーズ大好きなデザートの一つ。それはクレームブリュレ。
ちなみに私は過去一度たりとも完璧に発音できたことが無い。ビュリュレになってしまう。…そんなことはどーでも良い。
クレームブリュレの魅力の8割は、スプーンでの最初の一撃。ピキっと割れるカラメル部分。快感。
もちろんそれと対照的な、ふんわりやわらかクリーミーな本体部分の味わいも非常に魅力的。
この画像は立川の「MOTHERS ORIENTAL」というお店のもの。サイズが大きくて、「ピキっ」感を楽しむにはもってこいである。
Posted at 2006/10/13 14:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旨いモノ | グルメ/料理
2006年10月13日 イイね!

スペシャル計画発動

スペシャル計画発動洗濯物をたたむ作業、皿洗い、ここ数日いつもより積極的に家事に取り組んでいる。あまりにタダ事ではない状況に妻が一言。

「一体何が欲しいん?」

図星である。
果たして夫の目的は何か?うまく行けば来週にでもその答えを大公開予定。しかしあくまで予定なので失敗の可能性もある。
また明日も洗濯物に向き合う日々だ。がんばろ。他にも何か妻への奉仕活動があるかな。是非とも良いアイデア求む。

注1)写真と本文は関係ありません。
注2)…が、一切関係無い訳ではなかったり。ふふふ。
↑GTのガルウイング化とかぢゃないよ。念のため。(笑)
Posted at 2006/10/13 02:12:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2006年10月12日 イイね!

オアフ島にて「Team minkara」始動

オアフ島にて「Team minkara」始動「もはやこれはクルマゲームという枠では語り尽くせない!」
XBOX360用のソフト「TESTDRIVE unlmited」。
当初は孤独なオアフ島ドライブ日誌だったはずなのに、意外にも盛り上がってきた。そしていよいよオアフ島に「Team minkara」設立が実現。海岸沿いのヨットハーバー近く、セレブな雰囲気の一等地にクラブハウスを構える事が出来た。
昨日はYAMAやまさん、hollyさんと共にクラブハウスにてチーム初日のお祝い。プールサイドでくつろぎならGT談義に花を咲かせつつ、時々気が向いたらレースやタイムアタック競争にいそしんだ。
皆でアルファをチューニングできるショップへと出向き、イコールコンディションになるよう各自GTに同じ内容のチューニングを施したりもした。
もうここまでくるとクルマゲームだかなんだかよく分からない。オアフ島のバーチャル世界を舞台とした、コミュニケーション空間そのもの。文字ベースのブログのやり取りが生の会話に置き換わった感じと言えばいいだろうか。それに加えてGT同士でドライブやレースも出来てしまうのだから言う事無し。
しかしプールサイドに男3人。ウソでもいいから女性キャラにしておくべきだったか。全員が男というのはビジュアル的に結構つらい。ハワイという空間がますます男だけの息苦しさを助長する。
昨日のチームミーティングの結論。
「romecoさん、はよ来なさい!」(笑)
プールサイドの特等席を空けてお待ち申し上げております。
Posted at 2006/10/12 15:39:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ
2006年10月11日 イイね!

アルファGT本国でのカラーラインナップ縮小か!?

アルファロメオのイタリア本国サイトを見てちょっと気になった。
アルファGTのページからアクセス出来る「Configurator」という画面がある。これはホイールや、ボディ色、内装色などを自由に選んでCGでシミュレーション出来るものなのだが、何故か最近ここで選択できるボディ色がグンと減ってしまった。黒系とグレー系の3色しか見当たらない。以前は色んな色が選べたはずなのに…。
「BlackLine2」の展開はこの色だけにするってことなのかなぁ。
PDFカタログでは依然色んなカラーが載っているのだが、果たして真相はいかに!?
関連情報URL : http://www.alfaromeo.it/
Posted at 2006/10/11 12:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2006年10月10日 イイね!

TESTDRIVEみんカラ3兄弟がついに集結!

TESTDRIVEみんカラ3兄弟がついに集結!ついにこの日がやってきた。みんカラバーチャルオフ参加のメンバー全員、YAMAやまさん、hollyさん、Kazzyの3名がついに一同に集結したのだ!!
しかも今日から私もヘッドセットを導入。ドライブしつつ会話をするという快適ミーティングが実現。感涙ものである。
実際にお会いしたことがないのに、話をしながらGTで連結走行。いい時代になったものだ。
途中韓国人らしきGTも乱入してくるというハプニングがあったが、それも実車のミーティングさながら。
このゲーム、CLUBといってチームを作れる機能がある。そろそろ「チームみんカラ」としてチーム始動を検討しようかな?
クラブハウスはどの辺にしようかな~。やっぱホノルルの海岸あたりかな!
Posted at 2006/10/11 02:27:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation