• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

秋桜

秋桜 今朝は、少し開けた窓から入ってくる爽やかな空気で目が覚めました(^^)v
やっぱり秋は良いなぁ~

先日の北陸遠征の写真をホムペにアップしてと、・・・
ん?なんだなんだ?朝もはよから怒濤のごとく携帯メールの着信が鳴り響く


返信してるとまた受信、送るとまた受信(笑)
数えてみるとなんと合計24通!もうほとんどチャット状態www

そんなこんなで「 花フェスタ記念公園 」まで、秋桜撮りにやってきました
このメンバーの時は黒号でこないと一人浮いてしまいます(爆)






師匠はこの体勢からどう撮ったのかな?






午前中の空はホントにもう秋







KAZさんは何を撮ってるんだろう?

グリップが違うのでこの時のはボツかな?








場所を移動して秋桜を撮ります

良い感じです(^^)






さて、この体勢からISSY君が狙ったモノは?







そして師匠も(笑)






向こうではKAZさんまで

この姿通称「 プレイリードッグ 」と呼ぶそうです
確かに似てる(笑) by師匠






こちらは有名な根尾村の「 薄墨桜 」の直系だそうです

何百年後が楽しみですね(爆)







それにしても空が高い!







池の噴水が涼しさを呼びます







この場所で思わぬハプニングが・・・








誰か出てこないと思ったら、K55さんみっけ(笑)

何撮ってるんですか??








ここでは撮影中のISSY君を師匠が波動砲で狙ってます(笑)
このレンズ、100mm時の最低焦点距離が1.8mだそうで、
この筒の出し方からするとたぶん7.2mくらい


秋空の下、楽しい一時でした
皆さん何撮ったのか教えてね(^^)v







ブログ一覧 | 中部暇人会 | 日記
Posted at 2008/09/23 18:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

休みだぞ、全員集合!! From [ メルセデス日和、カメラ日和 ] 2008年9月23日 20:34
今日は勤労感謝の日秋分の日というわけで、 僕はたいして勤労もしてないのに、 ちゃっかり休んだりしております。 昨晩は深夜に涼しい風を浴びたくなり、 ふらっと近所を深夜徘徊していまし ...
波動砲とアンダーバーの相関関係に迫るっ ... From [ Feel the wind ! Alf ... ] 2008年9月23日 20:39
ちーっす! 今日は旗日ですねー♪ 国民の休日ですねー♪ 税金払ってるもんねー♪ 勤労感謝の日 秋分の日だもんねー♪ つーわけで、今日は先日のリベンジ! 「 傷追い人 」 のホワイト・ヘアー ...
波動砲はB11を進化させたか? From [ vapor trail....... ] 2008年9月23日 23:47
豪雨の中コスモスを撮ったのが2日前. それなりに楽しかったけれど,消化不良の感は否めない. う~~~ん,リベンジしたい! 老人の朝は早い. 6時30分,目覚めると信じられないくらい良い天気. 昨夜 ...
ブログ人気記事

体調不良にて・・・
彼ら快さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

暑かった💦
はとたびさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 18:57
UP、はやっ!!(汗)

僕はいま現像をチマチマやってます。

今日はいろいろ悩みを聞いていただきありがとうございました。

先輩諸氏に助言いただき有意義な1日でした(爆)。
コメントへの返答
2008年9月23日 20:01
おつかれさまでした(^^)/

彼女とは上手くいきましたか???www
2008年9月23日 19:18
↑ホメパゲのぞいてみましたが
 わたくしの感覚と金額が
 2桁 ずれておりましたじゃ
コメントへの返答
2008年9月23日 20:04
ここまでは手を出したくないです

って手が出せませんよね、普通~(笑)
2008年9月23日 19:20
こんばんは。
いつ見てもカメラ持って皆で撮り合っている態は壮観ですね。

誰も不思議な顔をして見ていきませんか?。

でも秋が伝わって来る写真でした(^^)/

コメントへの返答
2008年9月23日 20:07
こんばんは

ここ、数年前に「 花博 」なる博覧会が開催されてところなんですが、今では非常にローカルなところとなりまして、今日みたいな絶好の天気でも、人はまばら(笑)
よく存続できるモノだと話しておりました
2008年9月23日 19:27
お疲れさまです。
こうやって撮影されてる所を見れるのも、
凄く参考になります。
イイ写真撮れるようになり隊員です!
コメントへの返答
2008年9月23日 20:11
撮ってる姿って意外に参考になるんですね
真似てみると、なるほどって思うことが多々あります
参考にしてください(^^)/
2008年9月23日 19:28
こんばんは。
クラブ活動楽しそう♪

薔はまだでしたか?
秋桜綺麗に咲いてますね~。
皆さんのブログが楽しみです(^^)
コメントへの返答
2008年9月23日 20:13
こんばんは

以前、青い薔薇を見せて頂きましたよね?
バラ園ではもちろん咲いてましたが、強い日差しで元気がないようでした
もっとたくさん咲いてるところをイメージしてましたが意外に花数も少なかったような??
2008年9月23日 20:06
げ~っ!
メッチャ早いですやん?

お疲れ様でした。
ワタシャこれから現像ですばいww

毎度毎度楽しい仲間ですな。
次回はどこ行きましょか?ww

つか、みんなホントに上手になりましたよね。
なんなんでしょう?
コメントへの返答
2008年9月23日 20:15
末娘を送って迎えに行くまでの時間で何とか(^^ゞ

皆様のチェーンブログを想定して、組み立ててみました、あとはヨロピク!
2008年9月23日 21:07
こんばんは。
撮り合いの光景は傍から見たら異様な様相でしょうねwww
楽しそうな雰囲気は伝わってきますね^^
コメントへの返答
2008年9月23日 21:33
こんばんは~

人物は面白い(^^)v
仕草と表情が何とも言えません
2008年9月23日 21:11
ハマチャン速すぎ!
まだ現像もできてないよ.
上げたらメールするからねん.

良い写真が多いなぁ.
かぶらないようにしたいけど,ムリかな.
コメントへの返答
2008年9月23日 21:35
おつかれさまでした(^^)

かぶらないように撮影風景に特化してみました、でもきっとかぶってますよね(笑)

2008年9月23日 21:37
こんばんは~

お疲れ様でした!

秋が感じられる高い空がいいですね☆
でも、今日はコチラは暑かったですが大丈夫でしたでしょうか?

師匠の波動砲、すごいですね♪
コメントへの返答
2008年9月23日 21:42
こんばんは♪

午前中は涼しげで良かったのですが、さすがに午後からは暑かったですね
水分摂りまくりの一日でした(笑)
2008年9月23日 21:41
いや~空が高い、秋桜がキレイ。
でもって皆さん楽しそう♪

プレイリードッグは吹きました(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 21:46
こんばんは~

きょうは一日中空の高さと、色に癒されました
真っ青ではないんですが、何とも言えない綺麗な空でした
2008年9月23日 22:08
本日も、勤労してきましたぁ。

今月は休み無です(悲
リーマンなのに(自爆
来月は、ゆっくり休むぞぉ~。
コメントへの返答
2008年9月24日 7:21
お仕事ご苦労様です

来月は楽しみましょう(^_^)v
2008年9月23日 22:38
奇麗な鱗も雲が秋を感じさせますね(^^)
K55さんもチョー久々ですね(爆)
天気もよくいいカメラ日和になったことでしょう♪
コメントへの返答
2008年9月24日 7:22
爽やかさと残暑の同居した一日でした

やはりこの季節が一番良いですね(^^)
2008年9月23日 22:42
こんばんは。

噴水の写真、まるでガラスの器が一瞬で
粉々になったように見えました。

しかしハタから見ると相当(¬д¬;)→ぁゃιぃ
集団ですね(笑)
Issyさんはやはりフィッシュ愛?
コメントへの返答
2008年9月24日 7:24
おはようございます!

噴水の写真は、絞りを開けて超高速シャッターで狙ってみました
こんな事が出来るのはデジイチならでは(笑)
2008年9月23日 22:56
今度ベッドシーン撮影して頂けますか?

でも僕の尻の後からのアングルだけです。爆
コメントへの返答
2008年9月24日 7:26
それはやはりスチルではなく
ムービーでしょうな(笑)

リアルな動きが(爆)
2008年9月23日 22:58
 こんばんは♪
 アップもお久しぶりですね。(^^)

 変体活動(失礼)倶楽部活動もこれだけ集まれば 怖いもの無しですね。

 今回のアップはハマチャンさんの個性が出ている気がします。
 いろんな種類のアップ 私はコスモスと青空が好きですね。
 あと 噴水も (^^)

 それにしても 皆様の撮影姿勢 参りました。 これぐらいしなければ良い写真は撮れないのでしょうね。

 私は今日は娘と2人 海辺で遊んでいました わけあってデジイチ無しですが。(^^)
コメントへの返答
2008年9月24日 7:28
おはようございます(^^)

さすがに今日はあちこちで同じような体勢を見かけましたよ

師匠と同じ波動砲に発射台まで備えたおじいさんとか(笑)
皆さん狙いは秋桜のようでした

訳?なんだろう
2008年9月23日 23:52
こんばんは。
お写真もですが撮影ポーズも勉強になります。
コレぐらいやらないとイイ写真は撮れないんですね(笑
噴水の写真、とても素敵です。
コメントへの返答
2008年9月24日 7:30
おはようございます!

もう背中まで草だらけになって、
童心に返るってこのことでしょうね(笑)
2008年9月24日 0:24
こんばんは~
本当に今日はいいお天気でしたね^^
ちょっと暑いくらいでしたけど。。

それにしても、みなさんすごい撮りまくりのご様子ですね(笑)
こんなお天気だとテンションも上がるのでしょうね~

コスモスもうこんなに咲いているんですね。
気が付くと、いつのまにか彼岸花も咲き誇っていて、
咲く花で季節を実感しますね。
コメントへの返答
2008年9月24日 7:33
おはようおございます♪

撮影日和でした
本当は今の時期「 木曽三川公園 」か
「 なばなの里 」がベストでしょうね
一面の絨毯が見られたはず・・・

昨日は時間の都合で近場でした(笑)
2008年9月24日 0:25
今日が出勤日なのがうらめしぃです(^_^;。

皆さんの「ナニシテル」を見て一人休憩所で夕日を見てました....。
ハマチャンの「撮る人を撮る」いつも写真の裏側が垣間見れて勉強になります。

しかし、師匠の波動砲あんな遠くからでもロックオンできるとは...。
コメントへの返答
2008年9月24日 7:34
おはようございます

あの波動砲からは逃れられません
ねらい打ち→→→
難点は重すぎることかな(笑)
簡単には狙えないんですよ重量級は
2008年9月24日 5:03
いいですね~秋桜
こちらでは咲いているのを見たことありません。
そういえばUKでは桜の葉が赤く紅葉していましたww
もう落葉が一部はじまっています。
コメントへの返答
2008年9月24日 7:35
さすがに高緯度地方、冬の訪れが早いですね
日本はまだまだ残暑厳しいです
2008年9月24日 10:34
おはようございます。
昨日もおでかけ~、今週FSW???
ハマチャンさんど~やったら?
今日も終われております。

今度時間のうまい使い方教えてください。

またまた綺麗な写真ですネ。
この前カメラを少しお借りしてデジ一のすばらしさを多少感じました。
また、よろしくです~。 (^^)

コメントへの返答
2008年9月26日 11:16
ちわっす(^^)/
返事遅くなりましたm(_ _)m

>今度時間のうまい使い方教えてください

簡単です!仕事減らせばいい(笑)
2008年9月24日 11:33
こんにちは~。

やっぱりでた!K55さん。
最近ご無沙汰ですが、お元気そうですね。

B11さんの所にも書きましたがこの公園行ったことがあります。
ポッポ号にも丘の上まで乗りました、展望台の床のガラスに恐怖した記憶が(笑)
先週も土岐、御嵩を徘徊しました。
コメントへの返答
2008年9月26日 11:18
こんにちは~
返事遅くなりましたm(_ _)m

K55さん元気でしたよ
忙しいみたいです、いろエロと(笑)
しかし、ZONさんどうして中部のしかもこんなローカルなところばかり知ってるんですか??
2008年9月24日 12:23
ご無沙汰しております。
m(_ _)m
お写真から、すがすがしい秋の風を感じます。
どれも素晴らしい作品です(^^)v
コメントへの返答
2008年9月26日 11:20
こんにちは、こちらこそご無沙汰です

やっと倶楽部活動できる時間がもてました(^^)/
2008年9月24日 12:49
こんにちは~
昨日は忙しい中、有難う御座いました(^^)/

ハマチャンが立ち入り禁止の芝に入って行ったのは内緒にしておきますね(嘘)
昨日も厳しく人物撮りのご指導有難う御座いました♪
コメントへの返答
2008年9月26日 11:24
こんにちは~
返事遅くなりましたm(_ _)m

K55さんがかっぷる盗撮してたのもここだけの話にしておきますよ(大嘘)
また遊んでね(^^)/
2008年9月24日 13:36
秋空は綺麗でいいですね!!
夢ポッポ号のフロントスポイラーに驚きです(笑)
他の方々の写真にリンクが張ってあってとても楽しく拝見できました♪
コメントへの返答
2008年9月26日 11:26
こんにちは~
返事遅くなりましたm(_ _)m

夢ポッポ号のフロントスポイラーは、落ち葉をかき分けるためにあるそうです(笑)今回は写真を相互にリンクして元に戻れるようにしようか?と話してましたが、チト難しいようです(^^ゞ
2008年9月24日 21:37
ハマチャン来週はコースにそのすごいカメラ持ってきてくらハイ。
珍ぷれー連写されたりしてww

噴水のつぶつぶすんごいねぇ
皆さんの撮り姿も・・・!
コメントへの返答
2008年9月26日 11:27
こんにちは~
返事遅くなりましたm(_ _)m

ご要望とあれば・・・
ガルベスちゃんいるかな(笑)
2008年9月25日 12:04
クラブ活動なさっていますね~♪

プレーリードッグに笑っちゃいました(^^)!
噴水も素敵♪秋の訪れに楽しませていただきました(^^)/
コメントへの返答
2008年9月26日 11:31
こんにちは~
返事遅くなりましたm(_ _)m

今回は時間の都合で、近場で済ませてしまいました(手抜き?)
これから本格的な秋、みくももさんもデジイチ活動楽しんでね(^^)/
2008年9月26日 13:12
先日は、ほんの一時でしたが、ありがとうございました。

いやあ、とっても楽しそうですね。行きたかった~!
行ってれば、後が地獄だったかも。

それにしても、相変わらず、人物撮り上手いですね。
コメントへの返答
2008年9月26日 20:13
こんばんは(^^)

森蔵さんきっと溜まってるだろうなってみんなで話してました(笑)
現場近しぃ~

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4月1日に納車されました。 エイプリルフールではありません(^^)v C180T AV
AMG SLK AMG SLK
この写真、ちょっと遊んでみただけです(笑) 実物はラリー車のように車高高いです。 これ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
Aクラスのロングバージョンが出るのを待って買い換えました。寸詰まりのイメージが抜けて、A ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation