• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

Shovel&Evolution

1ヶ月ぶりに55動かしました^^
走行距離が全然伸びないわけだ(爆)



今日はSLな方々と近場でツーリング?お茶?
2台ほど遅れてくるとのことなので、現地集合

軽く腹ごしらえしてっと・・・







茶店で話し込んでると、なにやら「 バラン!バラン!」と雄叫びが
なんと遅れてきたのはSLではなく「 ハーレー 」

手前がEvolutionで奥がShovel
(ちなみにShovel&Evolutionはエンジンのヘッド形状のこと)






よく見るとEvolutionにはクラッチが・・・無い!
ハーレーのエンジン普通は右側からしか撮らないんですが
このエボは特別に左側から~

なぜかって?
普通バイクは左手クラッチ、左足チェンジなんですが
これは左足がクラッチでシート横の金色ノブがシフトなんです
だから、左手でチェンジ!
ん?判ります?www








そしてこちらがShovelのエンジン

芸術だぁ~








こんなの見てるとまたバイク虫が疼くぅぅ~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/27 18:39:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Long time no see From [ Let's open the roof ... ] 2009年6月27日 22:59
今週は仕事が忙しく(もちろん後ろ向きな)、月曜からのスタートダッシュで週中にヘロヘロになり、後半昨日まで爆裂的に忙しく、イヤになってました。 前向きな忙しさだったら喜んでやるんだけど・・・。 ...
ツーリング From [ ゴーイングマイペース ] 2009年6月27日 23:44
久しぶりのツーリングです。 前回、雨で順延になった中津川オフ・・・ 今回は好天で、しかも仲間がバイクで参加です。 元たーぼさん、知らぬ間にSL55になってました ...
アドレナリン・ツーリング、そしてPCM ... From [ 狼の皮を被ったひつじ ] 2009年6月28日 09:24
先日、魔のAMG試乗をしてしまった元たーぼさんが、まんまと悪魔の罠にかかってしまい、前に乗られていたSL350→SL55AMGへと乗り換えをされた、とのことで、納車お披露目を兼ねたツーリングでカフェ ...
お披露目大会♪ From [ くるまばかの部屋 ] 2009年7月1日 01:29
前回、雨天順延となったツーリングのリベンジが行われたこの日、見事なまでの真夏日でした^_^; 集合場所での見慣れた光景 のはずなんですが・・・ <img src='http://ca ...
ブログ人気記事

ツーリング‼️
nobunobu33さん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

マジック1
ターボ2018さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

9月6日
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2009年6月27日 18:42
ハーレーのⅤツインは芸術品ですよね~
写真写りいいなぁ♪
コメントへの返答
2009年6月27日 18:50
はやっ!

ナックルとかパンまでは要らないけど、ショベルはいいなぁ~
これならのんびり走っても怒られないし(笑)
2009年6月27日 18:56
バイクのことはよくわからないので申し訳ないのですが
黒いバイクはブレーキは足だけなんですか…?汗

ピザがおいしそうです☆

コメントへの返答
2009年6月27日 19:05
バイクは右手がフロントブレーキで右足がリヤブレーキです^^

判るかな??
2009年6月27日 19:03
この時間ピザをみたらヨダレが(笑)

バイク乗れませんが、ハーレーは凄く好きです。
まさしく芸術!!
コメントへの返答
2009年6月27日 19:06
確かに、そろそろお腹が空いてきた

もうすぐ夕食かぁ(^^)
2009年6月27日 19:16
ハマチャン、最近バイク乗ってますか?
コメントへの返答
2009年6月27日 20:53
車検切れて早2年~(笑)
2009年6月27日 19:20
ピカピカの芸術作品の中に

しっかり登場されてますね~♪
コメントへの返答
2009年6月27日 20:53
どっかりとお尻をおろしてね(笑)

よく見てるなぁ~^^
2009年6月27日 19:21
ショベルのヘッドはカッコいいですね。

でも今、ハーレーを買うとしたら多分、
V-RODですね。
あんなのハーレーじゃないって?(笑)
コメントへの返答
2009年6月27日 20:55
どうせなら、Buellの方が(^^ゞ
2009年6月27日 19:25
ハーレーはやっぱりオールドスクール
ですね
NY州のOCCに発注してみませんか?
ゾクゾクしますよ
コメントへの返答
2009年6月27日 20:58
20年くらい前にNZから古いカスタムを輸入してました(ホント)

あちらのはほとんど1600ccに換装してありキックでエンジンかけられなかった(ホント)

足腰がゾクゾクしました(笑)
2009年6月27日 20:28
こんばんは(^^)

バイクは全く詳しくないのですが、芸術品というのは分かる気がします(^^)
もしも大きなガレージハウスを持っているなら、室内に置いていつも眺めていたい。。。
みたいな感じでしょうか。
別の見方をすると一瞬虫にも見えて。。。すみません。。

それにしてもおいしそうなピザです♪
コメントへの返答
2009年6月27日 21:01
こんばんは♪

だいたいその通りです(^^)v

Shovelの真ん中にあるキャブは時々火を噴きます!ギャオ~・・・ってね(笑)

虫と言うよりはゴジラです(爆)


ピザはバツグンでした^^
2009年6月27日 20:43
機械なんだけど…
生きモノみたい(*^^)v

つか!…近所に…
生きモノなんだけど…
機械みたいな若者がいるけどwww
コメントへの返答
2009年6月27日 21:03
ケロさん、上手いこと言うなぁ~

うちの近所にも最近増殖中ですよ
機械みたいな若者wwww
2009年6月27日 21:04
アートな!写真館です~♪

息を飲むような・・・ピカピカして
かっちょエエ~(^^)です!
コメントへの返答
2009年6月27日 21:21
こんばんは♪

我々の年代は必ずひっかかりますよね
古いハーレー

髪が白くなったらハーレー乗っても良いかなぁ(^^)
2009年6月27日 21:43
エンジンきれいだね~.

仕事続きで発狂しそうです.
そろそろ息抜きしたいけどー(涙)
コメントへの返答
2009年6月27日 21:51
ご無沙汰してます~(^^)/

暇すぎて発狂してます(笑)
こんな不況は働きだして30年で初体験!
そろそろ本格的に仕事したいです^^
軍資金も底を尽きました ○| ̄|_
2009年6月27日 22:17
こんばんは~
ワルそうなハーレーが芸術品に見えます。
原チャリ以来バイクと無縁でしたが、写真を見てたら確かに乗りたくなりますね。

ヘルメット被るのがイヤなので、舘ひろしみたいにノーヘルで車高短のハーレー乗りたいです(古っ
コメントへの返答
2009年6月28日 9:25
おはようございます~

ハーレー=ワル!
って日本だけのイメージですよね^^
クールス、キャロルなんかがそのイメージ作ってるのかな?

カスタムハーレーは芸術品です(^^)
2009年6月27日 23:00
お疲れ様でした。

やっとパーチィ終わりました。

今日は楽しかったですね。
毒をいっぱい振りまかれて、大変だったのでは?
ショベル、逝っちゃいますか?

FXSなら欲しいんだけどなぁ。
Ninja売って買おうかなぁ・・・マヂで。
コメントへの返答
2009年6月28日 9:27
乙!

やっぱりね、ゆっくり(頑張ってもスピード出せない?w)でさまになるのが良いよね^^

イタリアンは飛ばさないとカッコつかないので(^^ゞ

ハーレー逝く?www
2009年6月27日 23:43
お疲れ様でした!

さすがにバイクを知り尽くした画像ですね^^
今日も最後まで伴走して頂き有り難うございました(^^)v
手の焼けるオジサ・・・いやシニアです(笑
コメントへの返答
2009年6月28日 9:29
おはようございます!

oyajiに中に若者が混じるとついていくのが大変ですね^^
でも、この刺激がまたたまりませんw
2009年6月27日 23:45
こんばんは!
最後の2ショット写真は最高にカッコいいですね!!
昔は単車乗りでしたが、今じゃ怖いです・・・。
でもハーレーなら乗ってみたいなぁ♪
コメントへの返答
2009年6月28日 9:34
おはようございます!

我々oyaji世代は間違いなくバイクに嵌っていたはず
でも仕事・結婚・子どもと次第に離れていき・・・気づいたときにはもう目がついていかない、体がぁ~ですよね(笑)

どこかで打破!しないと(^^)

2009年6月28日 0:17
今日はお疲れ様でした。

後半はバイク談義にも花が咲いちゃいましたね♪

ピカピカのtakuちゃんのバイクに写るハマチャンさんの格好も笑えます。(笑)
コメントへの返答
2009年6月28日 9:35
おはようございます(^^)/

照りつける日差しと、芝生が気持ちよかったです(笑)
2009年6月28日 0:43
こんばんは~

ハーレーはエンジン音がいいですよね。
つい振り向いてしまいます(笑)
バイク好きの友人と集まると、
いまだに、免許がほしくなります(笑)遅いって^^;

ハマチャンバイク、たまには出動させて遊んであげてね^^
コメントへの返答
2009年6月28日 9:38
おはようございます♪

RAMUさん、最近エンジン音に反応しますね^^
って、もうやめましょうね!免許(笑)

2009年6月28日 0:59
左グリップにはクラッチレバー無いんですね!
ビックリです(@@;
何かポスターにできそうな写真ですね♪
って、ハマちゃんさんの更新も久々(笑)
コメントへの返答
2009年6月28日 9:41
想像できます?

右手アクセル、左足クラッチ、
そして左手をさげてチェンジ!@@

ネタが無いし、倦怠期です(笑)
2009年6月28日 7:30
おはようございま~す♪

ハーレー、存在感がありますね~~
バイクのことは全然知らないんですけど、たまに見かけるUS POLICEみたいなどっしり君のハーレーもありますが、この手のスリムなのは良いですね~~

イージーライダーとかってこの手ですか?
美しい工芸品ですね!

2枚目の写真が好きです♪
コメントへの返答
2009年6月28日 9:46
おはようございます♪

ハーレーというブランド、もう日本人にはしっかり根付いていますね

我々はやっぱり「 イージーライダー 」ですよね^^
2009年6月28日 10:17
おはようございます。

バイクは中型免許はあるのですが、15年近く前に兄のVT250乗ったのが最後かも(^_^;
買うとしたら、余り飛ばさなくても楽しいバイクがイイかな?
ハーレーとかはガレージにあるのを眺めてるだけでも楽しいんだろうなぁ。

左足クラッチ、左手シフトって車と同じジャン(^_^)
コメントへの返答
2009年6月28日 10:25
VT250って懐かしすぎますね~

中免持ってるんだったら、今なら車校で大型がすぐに取れますよ^^
2009年6月28日 11:58
昨日はおつかれさまでした。

実はSL55初走行だったんですが、とても楽しかったです。

SL買ってからあんまりハーレーに乗ってなかったんですが、
昨日の彼らのを見ると、ちょっと構ってあげなきゃって気になりました。
バイク談義も楽しかったです。

今後ともよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年6月28日 12:50
こんにちは~

せっかくのお披露目ツーリングが
完全に乗っ取られてしまいましたね^^
やっぱり初物には弱いなぁ(^^ゞ

2009年6月28日 13:20
こんにちは~

ピッカピカのハーレーですね☆
それにしてもクラッチが大変そうですが(汗)
これはわざわざ変更されたのでしょうか?

映りこんでいるカメラマンに萌えました(笑)
コメントへの返答
2009年6月28日 13:45
こんにちは~

ハンドチェンジにできるキットがあるみたいですよ@@

かなりマニアック!
2009年6月28日 16:23
お久しぶりです~。お元気でしたか?。
バイク、今日も高速でドビュ~んと行きましたが息切れしてゆっくり走ってました。
風を受けるのは疲れますよ~。にしても本当に綺麗なエンジンですね・
コメントへの返答
2009年6月29日 19:55
こんばんは

何とかやってますよぉ~
破産寸前ですけど(笑)
σ(゚∀゚ ) の場合バイクで飛ばすと30分が限度かな
サーキットと一緒かぁ

やっぱり綺麗なものにはどうしても目がいきますよね(爆)
2009年6月28日 19:45
 こんばんは(^^)

 55 私より乗っていませんね。

 ハ-レ-って 皆さんカスタマイズするので 私には何がなんだかわかりませんが 写真から 「芸術品」というのが 良く伝わります。
 これだけキレイに維持するのは ものすごくたいへんだろうなあ(^^)
コメントへの返答
2009年6月29日 19:57
こんばんは(^^)/

今年に入ってからホントに乗ってませんねぇ
仕事忙しければ何とかやりくりするんですが・・・暇だとどうも乗る気になりません^^
やっぱりそれどころじゃないからね
2009年6月28日 20:43
このハーレーは、「資産」ですね(笑)。

って言うか、多分運転出来ないかも(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2009年6月29日 19:58
つーことは、減価償却対象ですか?w
2009年6月28日 21:25
いいなぁ.
こちとら遊びに行く時間ありません.

というわけで,今日夕方kazくんらと写真撮りに行きました.
(^^)

ps.バイクの写真,グーです.
コメントへの返答
2009年6月29日 20:04
あっ、いいなぁ~

チラット拝見しましたが良いところですね、やっぱり都会的なセンスが必要なのかも

どうも師匠の明日豚嬢には嫌われてるみたいね
ガクッ○| ̄|_
2009年6月30日 1:05
お疲れ様でした&ありがとうございました^^

暑かったけど、距離も適度で楽しかったです♪

今回は、完全にハーレーが主役でしたね(^^)
アドレナリンのHPもハーレーが主役になってました^_^;

また宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年6月30日 8:00
あれくらいの距離が気楽で良いですね^^

渋滞も関係なく、時間も気にしなくて良いから(^^)

またよろしくお願いします
2009年6月30日 19:49
初コメです!

先日はお疲れ様でした。

毎回SLでの参加だったのでたまにはって事でハーレーでの参加になりました。

最近、ハーレー屋をやりたくなってきています(笑)

また色々なお話聞かせてください。
コメントへの返答
2009年7月2日 8:40
先日はどうも

そろそろハーレーも良いかなって?
思える歳になりましたが・・・(^^ゞ

それにしても「 大人のおもちゃは 」
金がかかるね(笑)

あのまま朝まで飲んで寝ずにコンペ突入!
流石に徹夜は堪えました

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4月1日に納車されました。 エイプリルフールではありません(^^)v C180T AV
AMG SLK AMG SLK
この写真、ちょっと遊んでみただけです(笑) 実物はラリー車のように車高高いです。 これ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
Aクラスのロングバージョンが出るのを待って買い換えました。寸詰まりのイメージが抜けて、A ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation