• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマチャンのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

休日

休日














二ヶ月ぶりのお休み~♪

いつものように

美味しい蕎麦と

シャンパン、ワイン

露天風呂に友との楽しい語らい

日・月でゆっくり、まったり過ごしてきました




到着時にはすっかり雲に覆われて諦め掛けていた富士山も

風呂上がりにはスッキリと姿を現し
































































17:14 夕食前の風呂上がりにはこんな素晴らしい色で

部屋の大きな窓がそのままキャンバスに変身









6:13 翌朝も早起きして薄暗いうちから窓辺で待機^^

山中湖には朝霧が立ちこめ











6:18 朝日が当たり始めました











7:27 付近を散歩して戻ってみると、

山肌にも朝日が当たって










9:40 32と55で峠を駆け抜けると










9:56 頂上付近の撮影スポットでは

青いキャンバスに、月と雲、飛行機雲のアートが(^^)/


ara chanゴメンm(_ _)m 写真かぶっちゃった!
サーキットデビューの写真設定ミスで、全部失敗してしまいました
重ね重ね申し訳ないですm(_ _)m






Posted at 2009/11/12 21:23:23 | コメント(32) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2009年05月30日 イイね!

三度目の正直

ついに目標達成できましたw(^^)v


思えば2年前、オープンルーフ第1回で初代ネタ元となって以来
第3回のビーナスラインでもBenzチームには神のご加護が無く(笑)
そして第5回にして初めてのビーナスライン制覇!
師匠!お互いに良かったですね


やはりこれはBチームからDチームに格下げになったおかげでしょうか?w
そういえば美ヶ原で誰か写真撮ってくれたっけ








これは恵那峡SAでの集合の一コマ

赤いオープンカーが3台並びました
このころは日差しも強く暑かった!






おっ!このマニアックな車は誰の?ww

toyama cityから駆け付けてくれたさるお方でした






「 おぎのや 」で集合の後「 女神湖へ 」

そこには2足歩行するトイプーがいたり







Peugeotチーム車にはすべて







マスコットが同乗(笑)していたり

C&D誌の取材があったりして
あっプレゼント交換もありましたね






この後美ヶ原美術館までは総勢43台のオープンカーが
他人の迷惑顧みず?隊列走行&屋根の開け閉め実演会(爆)
3台ほどのお車に大変ご迷惑をお掛け致しましたm(_ _)m





今回は土曜開催と言うこともあり、
夜は一部の方と共に「 蕎麦オプション 」「 酒オプション 」も満喫
エビスで始まり







十四代、影虎と日本酒を制覇し







更にシングルモルトへ突入~
この頃にはほどよくアルコールも廻り写真はブレブレ(笑)







翌日は雨の木曽路を睡魔と戦いながら木曽福島までドライブ








朴葉味噌ならぬ朴葉水滴を眺めながら







こんな渡りを通って








「 おろし蕎麦 」をいただき

辛味大根おろしがよく効いてました





駐車場にはいろいろなナンバーの車が

あの美味さなら納得ですね





今回もビーナスラインの女神様には土壇場でソッポを向かれましたが
毎回、トラブルがある度に結束が深まる素晴らしい会!
来年もまた行くぞ!と誓うのでありました
Posted at 2009/06/01 16:51:48 | コメント(38) | トラックバック(1) | SLK | 日記
2009年04月16日 イイね!

実用燃費

最近暇してます~マジ!
仕事ください~(笑)





ところで、今年度初めての走行会参加です^^
で、こちらは行きの燃費
条件は高速道路と一般道路9:1で平日朝にもかかわらず、酷い渋滞もなくわりとスムースに走行できました
60km/h定速走行でもなく、10・15モードでもなく普通にアクセル踏んで追い越し掛けました、あっ!ちなみに1台も抜かれてませんよ(笑)







そしてこちらは30分2本走行後です
今回は台数多め(65台!)でおとなしい走行でした(笑)






一部参加者の横顔?
このほかの写真はピンイマイチでした(^^ゞ
ちなみにオーバーハングの短い順番です






























そして今回初参加の「 小さな応援団 」
でも、残念ながら走行後の登場でしたwww
Posted at 2009/04/17 13:26:06 | コメント(30) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2008年08月17日 イイね!

埠頭を渡る風~

夜中に降った雨の音で久しぶりに気持ちよく寝られました(^^)
朝起きてみて地面に雨の形跡がなかったのは非常に残念でしたが~(笑)


なんか久しぶりの雨だったなぁ~
久しぶりに涼しく起きられました
ここんとこ毎朝起きると汗びっしょりで・・・・・


おかげさまで昼までには今回のプロジェクトの先も見え
昼からお外へ~たまには良いでしょう


今日はこの地方でもオフ会があったようですが
それは涙を呑んで不参加・・・


♪埠頭を渡る風を見たのは いつか二人が ただの友達だった日ね ~♪
ちょっぴり哀愁に浸りに~

あの頃はギャランΛでした(^^ゞ



バックにぼけてるのは名古屋港ポートタワー






もう廃盤の4分山RE-01R 11って19インチあったっけ??

いつまで保つんだろう??www





横浜の雰囲気には勝てませんが

倉庫街をバックに~







見上げると夏の空と言うよりはかなり高い絹雲が

すぐそこに秋は来てます ウンウン





でも東の空には積乱雲が~

西三河地方はきっと夕立にやられてるな~


以上、夏と秋の同居してる名古屋港
稲永埠頭からでした(^^)v





この後かなりの大所帯で撮影会が繰り広げられたとか・・・・
参加したかったなぁ~
Posted at 2008/08/17 22:06:43 | コメント(29) | トラックバック(2) | SLK | 日記
2008年05月25日 イイね!

OPEN ROOF No3

せっかくの週末だというのに・・・

明日はピーカンの予報なのに・・・

明日はホームコースでゴルフなんですが・・・

どうして今日だけ・・・(笑)
でもみんな元気に集合です(^^)v

関東暇人会総本山からの認定Tシャツ
ブログネタありがとうございます∠( ̄◇ ̄) !!





いつものようにK55さんが3分遅刻で皆さん集合(笑)

究極のオープン乗り見送りの中、チーム毎に出発!!






流石に雨の予報で、中央道は車も少ない

ガソリンが高いだけかな??www






我がBENTZチームは制限速度を厳守して諏訪湖SAに一番に到着(^^ゞ

その後隊列を整えて???(笑)ジモティ・関東・関西前泊組の待つ「 おぎのや 」へ
一年ぶりの村長とは早速固い握手!







さらに山手で待つ皆さんの元へ

ところがここで毎年恒例となりましたトラブルが(爆)
①どの車でしょうか?







なぜかBチームなんだよなぁ(笑)
でもこの症状は初めて、タイムリーにも来週講習会があるので
今日参加のごく一部の人と輸入元で検証してきます







写真の撮り方は人それぞれ(笑)







「 奥義!移動連写!!アチャチャチャチャ!! 」







トラブル解決には2時間ほどかかるということなので

こんなお店でカフェタイム~







なかなかお洒落な造り







こんなものがあったり







こんなことしたりして・・・









それでも待ちきれない人々は美ヶ原へワープしていきましたとさ









取り残されたBチームは女神湖で時間つぶし










師匠「 K55君!その姿勢ではまだまだ甘いなぁ 」
K55 「 わかりました師匠! 」







k55 「 これならどうでありますか! 」
師匠「 うむ、なかなか良いぞ!その調子だ! 」

かくしてGパンの膝がびしょぬれになりましたとさ(笑)






私は一人白樺を題材に コソレン!







まだ時間をもてあました3忍は
忍術の練習に励みました

忍法 雲隠れの術!


見事失敗!タイヤマークだけが残りました(爆)









師匠は?

ピカピカ!(笑)







トラブルから3時間半、ようやく張本人が到着








そして、彼こそがメシア!
この困難に勇敢に立ち向かった君だぁ

救いたまへ~、我が日本を~
これからの日本は「 村長! 」君たちにかかっているぞ!
影ながら応援しています







①の答え・・・・・一番右のSL 






PS:しかし不思議だなぁ~トラブルといえば真っ先に浮かぶのは
   アルファ、MGなんだけど(爆)  
Posted at 2008/05/25 22:07:53 | コメント(32) | トラックバック(0) | SLK | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4月1日に納車されました。 エイプリルフールではありません(^^)v C180T AV
AMG SLK AMG SLK
この写真、ちょっと遊んでみただけです(笑) 実物はラリー車のように車高高いです。 これ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
Aクラスのロングバージョンが出るのを待って買い換えました。寸詰まりのイメージが抜けて、A ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation