• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマチャンのブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

オープンルーフで行こうよ♪忘年会

昨晩この方の呼びかけで、第1回オープンルーフで行こうよ♪忘年会が開催されました。
場所は名古屋市内某所と某所(笑)
本来はおしゃれなバーに行くだけの予定だったのに、なぜかあれよあれよと忘年会にまで発展。オヤジののりはこんなものかとwww

久しぶりの栄遠征なのでちょいと早めに出て、カメラ片手に夜のお散歩~♪
セントラルパークのツリーは残念ながら未点灯!まだ11月ですから。



その代わり後に、もうすぐ役目を終える大きなツリーが・・・



ふと横を見るとなにやら変わった建造物が・・・
おや?これがうわさのオアシス21か!そういえばまだ一度も見てないや。



で、早速上ってみると(無料でした)先ほどの大きなツリーの全体像が(笑)



鉄骨とガラスで出来た屋上にはおおきな水槽があり、ガラスの回廊を一周できます。



この地方のニュース番組でよく見かける風景が



水槽をのぞき込んでみると、妖しげな青色発光ダイオードの光が~



下りてみると正体はこれでした!電飾恐竜ww



流石にチョット寒くなってきたのでそのまま地下に潜ります。
そういえば日産ギャラリーなら今うわさのあれがあるかも~

ありました、ありました!赤とシルバーの2グレード、でも違いがわかりませ~ん。



ここでは、エンジンルームもトランクルームも、そして運転席助手席すべて解放!
乗ってみましたが、内装はね・・・・( ̄へ ̄|||) ウーム

人が少なくなるのを待ってパチリ。意外にデカイ車でしたね。

さて、集合時間が近づいてきたのでXmasプレゼントの品定めは次回に延期してっと(^^ゞ



ほぼ定刻通りに「いきなり忘年会」が始まります。



料理出てくるのが早いか!食べるのが早いか?写真撮り遅れ~



ここの「豚しゃぶ」あちこちのブログで評判なんです。
「うんま~~~い!」
あっという間に平らげて、追加したのは言うまでもない(爆)

さて、これからが本来の飲み会です。
タクシーにて、今話題の名駅方面へGO~



このカウンターがお出迎え



いただいた3種類です。



まずは比較的若いグラッパから。かなり鼻にきます(笑)
グラスがオサレ~



そしてかなり熟成の進んだグラッパ!
すごくまろやか~♪



とどめはあの方お薦めの31年物スコッチ!
師匠がテイスティングしてます。



最高の一時でした、しあわせ~♪♪



また行こうっと。














Posted at 2007/11/21 13:05:11 | コメント(23) | トラックバック(1) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45678 910
11 1213141516 17
1819 202122 2324
252627282930 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4月1日に納車されました。 エイプリルフールではありません(^^)v C180T AV
AMG SLK AMG SLK
この写真、ちょっと遊んでみただけです(笑) 実物はラリー車のように車高高いです。 これ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
Aクラスのロングバージョンが出るのを待って買い換えました。寸詰まりのイメージが抜けて、A ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation