• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマチャンのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

休日

休日














二ヶ月ぶりのお休み~♪

いつものように

美味しい蕎麦と

シャンパン、ワイン

露天風呂に友との楽しい語らい

日・月でゆっくり、まったり過ごしてきました




到着時にはすっかり雲に覆われて諦め掛けていた富士山も

風呂上がりにはスッキリと姿を現し
































































17:14 夕食前の風呂上がりにはこんな素晴らしい色で

部屋の大きな窓がそのままキャンバスに変身









6:13 翌朝も早起きして薄暗いうちから窓辺で待機^^

山中湖には朝霧が立ちこめ











6:18 朝日が当たり始めました











7:27 付近を散歩して戻ってみると、

山肌にも朝日が当たって










9:40 32と55で峠を駆け抜けると










9:56 頂上付近の撮影スポットでは

青いキャンバスに、月と雲、飛行機雲のアートが(^^)/


ara chanゴメンm(_ _)m 写真かぶっちゃった!
サーキットデビューの写真設定ミスで、全部失敗してしまいました
重ね重ね申し訳ないですm(_ _)m






Posted at 2009/11/12 21:23:23 | コメント(32) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2009年11月04日 イイね!

頑張ってます

(^^)/
随分とご無沙汰してますm(_ _)m
弱小企業は世間の荒波に揉まれて~ドンブラコ~ドンブラコ~
です!(笑)






久しぶりに午後少し時間が出来たので
仕事用カメラで束の間の倶楽部活動~

昼下がりのまったりした一時 ホッ! と一息
コーヒーじゃなくてコンビニの「 おーい!お茶(濃い味) 」ですが なにか?



貝殻ハケ~~ン!
良くあるシチュエーション(^^ゞ






しばらく頃合いを見計らってると

シュワッチと突撃を・・・^^
なんでここだけ尖ってるわけ ┐( ̄ヘ ̄)┌ ・・・ 危うく濡れるところだった





辺りを見回すと・・・

サーファーも多少いましたが今回はあえて無視(笑)





少し離れて 「 釣り人 」

なにが釣れるるんでしょうね~今晩のおかず?ww
ブルーマーリンは無理だろうな(爆)





高速が渋滞する前に撤収!・・・・・・と丘の上には緑の一面・・・

思わず立ち止まって一枚!パチリ




もうすぐ収穫ですね^^





前回の台風でかなりの被害が出たとか・・
でも、大きく育ってましたよ

ヨカッタ、よかった
Posted at 2009/11/04 23:48:52 | コメント(39) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年07月11日 イイね!

m@m中部 in NIDOM

今の経済情勢の中こんな贅沢は多分二度とないだろうと・・・

やけくそで解散~

じゃなくって、楽しく北の大地を味わってきました(^^)v


離陸直後の光景

墨絵の世界





二時間後にはこんな壁掛けのあるロビーにw







そう、着いたのは数々のトーナメントを開催した北の大地

NIDOM CLASSIC COURSE





初日は午後のスループレイ、まずは腹ごしらえから^^

北海道といえば、やっぱりこれでしょう?







ニスパコースから攻略!







コースには所々に名前が・・・

キャディさんに聞きながら写真撮りながら(笑)






ショートホールでティアップする で♪様

ボール2個入ったお尻がステキ(爆)






masaruさんのティショット!

ボールの行方は・・・・・






こちらは 幻青さんのティショット!

プロみたい^^







かくして・・・以下省略^^・・・各自で反省してください(爆)
そして、夜の部へ

なんか場違いだが、いい音聞かせてくれました
ロシア系カルテット







翌朝は5:00起床でトムトム湖畔を散歩







朝靄の中に佇むコテージ郡








ここが今回の宿泊棟

最高のシチュエーション







さて、今日はKAMUIコースです







NIDOMのスタートホールはすべてロングから

さて、北海道第2ラウンドいきますか~♪







朝の雨がティフトン芝の上に絡みついてます

どこに打ったか丸わかり(笑)




3rdショット!まだ残り190yd 一直線!







霧に霞むショートホール







そして最終のミドル!410yd くらいだったと思う







最後に記念撮影!

別名、pinkye`s





おまけ!

いくらなんでもまだ早くない?www




天気イマイチで写真もイマイチだったけど
最高に楽しかった、またいつかリベンジしたいな♪
もちろん精算してからね(爆)
Posted at 2009/07/14 22:52:45 | コメント(40) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年06月27日 イイね!

Shovel&Evolution

1ヶ月ぶりに55動かしました^^
走行距離が全然伸びないわけだ(爆)



今日はSLな方々と近場でツーリング?お茶?
2台ほど遅れてくるとのことなので、現地集合

軽く腹ごしらえしてっと・・・







茶店で話し込んでると、なにやら「 バラン!バラン!」と雄叫びが
なんと遅れてきたのはSLではなく「 ハーレー 」

手前がEvolutionで奥がShovel
(ちなみにShovel&Evolutionはエンジンのヘッド形状のこと)






よく見るとEvolutionにはクラッチが・・・無い!
ハーレーのエンジン普通は右側からしか撮らないんですが
このエボは特別に左側から~

なぜかって?
普通バイクは左手クラッチ、左足チェンジなんですが
これは左足がクラッチでシート横の金色ノブがシフトなんです
だから、左手でチェンジ!
ん?判ります?www








そしてこちらがShovelのエンジン

芸術だぁ~








こんなの見てるとまたバイク虫が疼くぅぅ~(笑)
Posted at 2009/06/27 18:39:10 | コメント(28) | トラックバック(4) | 日記
2009年05月30日 イイね!

三度目の正直

ついに目標達成できましたw(^^)v


思えば2年前、オープンルーフ第1回で初代ネタ元となって以来
第3回のビーナスラインでもBenzチームには神のご加護が無く(笑)
そして第5回にして初めてのビーナスライン制覇!
師匠!お互いに良かったですね


やはりこれはBチームからDチームに格下げになったおかげでしょうか?w
そういえば美ヶ原で誰か写真撮ってくれたっけ








これは恵那峡SAでの集合の一コマ

赤いオープンカーが3台並びました
このころは日差しも強く暑かった!






おっ!このマニアックな車は誰の?ww

toyama cityから駆け付けてくれたさるお方でした






「 おぎのや 」で集合の後「 女神湖へ 」

そこには2足歩行するトイプーがいたり







Peugeotチーム車にはすべて







マスコットが同乗(笑)していたり

C&D誌の取材があったりして
あっプレゼント交換もありましたね






この後美ヶ原美術館までは総勢43台のオープンカーが
他人の迷惑顧みず?隊列走行&屋根の開け閉め実演会(爆)
3台ほどのお車に大変ご迷惑をお掛け致しましたm(_ _)m





今回は土曜開催と言うこともあり、
夜は一部の方と共に「 蕎麦オプション 」「 酒オプション 」も満喫
エビスで始まり







十四代、影虎と日本酒を制覇し







更にシングルモルトへ突入~
この頃にはほどよくアルコールも廻り写真はブレブレ(笑)







翌日は雨の木曽路を睡魔と戦いながら木曽福島までドライブ








朴葉味噌ならぬ朴葉水滴を眺めながら







こんな渡りを通って








「 おろし蕎麦 」をいただき

辛味大根おろしがよく効いてました





駐車場にはいろいろなナンバーの車が

あの美味さなら納得ですね





今回もビーナスラインの女神様には土壇場でソッポを向かれましたが
毎回、トラブルがある度に結束が深まる素晴らしい会!
来年もまた行くぞ!と誓うのでありました
Posted at 2009/06/01 16:51:48 | コメント(38) | トラックバック(1) | SLK | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4月1日に納車されました。 エイプリルフールではありません(^^)v C180T AV
AMG SLK AMG SLK
この写真、ちょっと遊んでみただけです(笑) 実物はラリー車のように車高高いです。 これ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
Aクラスのロングバージョンが出るのを待って買い換えました。寸詰まりのイメージが抜けて、A ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation