ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [中期高齢者から後期高齢者]
高齢者のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
中期高齢者から後期高齢者のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月07日
バームクーヘン
急にバームクーヘンを食べたくなり
クラブハリエ守山玻璃絵館へ直行・・
かぼちゃのお化けたちがお出迎え
店内にもハロウイン・ディスプレイがいっぱい
焼きたてのバームクーヘン、シロップが塗ってないスタイルは 守山だけで味わえますよ、生クリームやバニラソースお好みで
ケーキセットは3種類のケーキがセレクト出来ますが、高齢者はフルーツタルトとバームクーヘン2個で満足
ブレンドコーヒーとアメリカン、〆は紅茶、他には オレンジ、りんご、グレープフルーツジュースもFree 家内に、お腹いっぱいやっぱりバイキングは無理だね、「私は大丈夫よ!次は、お友達と行くから」・・・・
曇り空のため、17時を回ると外は薄暗くなりかけ・・
バームクーヘンの後は
クリスマス・
ソング
をセットして
Jo
ey
+Roryの唄、
If We Make it Through December
を聴
きながらドライブする事に
・・
(
Merle Haggardの曲、多くのシンガーが、カバー
)
CountryやBlueGrassに興味がある方はこちらのサイトを開いて下さい
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tMEalYytLPI#t=78s
Posted at 2012/10/07 21:21:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月05日
本日のドライブ・コース? 続編
滋賀へ帰る途中、いつも道草を食っている北大路ビブレです、京都市営地下鉄駅と市バス・ターミナルですね・・地上は混むので地下3Fに駐車・・
1Fにあるコクテル堂・・すっきりと美味しいエイジング・コーヒーが高齢者のお気に入りですね・・本日のコーヒーはロイヤルブレンド
ケーキはフルーツ・タルトがおすすめ、フルーツたっぷりで胸にもたれず、男性でもいけます・・フルーツとカスタード・クリームがベストマッチ
家内は甘酸っぱいチェリー・ベリー・タルト
開店してから12年のお付き合いですが10月23日で閉店の予定、楽しみがひとつ消滅★
本店が東京、 関西は北大路店のみ、虎ノ門のお店も閉店だそうです。
大原の辺りで来年3月の京都マラソンの交通規制予告が早くも表示されて・・気の早い
涼しくなり、何とかHDN燃費も向上・・
MASA//さんが紹介しておられたLEXUS PASSの案内が届きました
そして、お昼はこの前拾った、 栗ご飯をいただきました。
米は近江米、美味しかった事は言うまでもありません・・・☆
Posted at 2012/10/05 17:30:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月04日
本日のドライブ・コース?
6年前、ダウンロードした曲が入っているMP3をセットして、いざ出発
隔週で通院しているドライブ・コースの紹介です ・・
滋賀は、晴れていたのに途中を越えて、京都市街に入ると雨模様に・・
どの辺り?衣笠の文字で京都の人はもう、お分かりですね
通院が終わると大体、お昼は手軽に此処で済ませます。
いつものように庭を眺めながら
今日は久々、天とじ丼で大きい海老が二尾ボリュームがあり、お腹いっぱい・・さわらのお吸い物付きです、柚子の良い香りが・・・
料理屋の駐車場、正面からは初めて・・購入前にDで、タイヤとホイールを交換しただけのノーマルですが、高齢者には、これで十分ですね
福王子を金閣寺方面へ左折して来た道を戻ります・・此処から太秦や嵐山は近いですね
わら天神前を左折して北大路通りへ・・
レクサス北大路の前を通過・・長編ブログは初めてです、続きは後日になります・・
Posted at 2012/10/04 21:09:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月03日
山栗の続き
今朝もミニ・トレッキングを終えてブログ編集の練習です。
山の栗は未だです(イガが割れ落ちてから拾いますが、その前にサルに取られますね)
ウッドチップが醗酵して土に返る前の状態ですが、猪か、鹿が虫を探すのに掻き回した形跡がありますが未だ時間が経っていません
このような間伐材があちこちにゴロゴロあるので直径40Cm程度のものを拾ってきて・・
台なのか?ベンチなのか判らない物体を、暇に任せて製作しています、手作業なので時間がかかります・・未だ完成していませんが、重くて丈夫そうです。
毎日が休みですから、ドライブしたり、車を洗うか(3台分)、音楽を聴いているか、家内の付き合いでショッピングする程度です・・昼寝も・・
今年最後のスイカです・・最終は小さめです 30個以上収穫できたので娘に送ったり、近所にもおすそ分けしました。
さぁ、山から帰って高齢者の朝食です・・
自家製のスイカ、マキノピックランドで仕入れたブドウ、送ってもらった梨、リンゴは一年中欠かしません、豆乳と牛乳を半々ブレンドした飲み物、パンはバターではなくオリーブオイルを付けていただきます。
(家内が健康オタクです)果物は二人分ですよ・・ただし、娘婿が来た時は卵やソーセージが食べられますよ。何だか食べ物の話になりますね
Posted at 2012/10/03 17:38:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月01日
台風~中秋の名月~山の栗
沖縄では台風17号の影響でこんな状態になっていました(時事通信)
夕べは中秋の名月「十五夜」でしたが、強い雨と風でレクサスSCから電話があり
台風の様子を聞いて来ました・・が、寝る頃には風も収まり、雲から顔が出て・・
何とか撮る事が出来ました・・右斜め下はUFOではなく?何かは不明??
今朝は雨も上がり・・近くの山へトレッキング・・健康のため、ほぼ毎日欠かしません・・定年からずっと続けていますよ
台風被害の倒木です・・この場面の少し前、と言うか直前、メス鹿が目の前を横切って、ゆうゆうと走り去りましたが、撮影は叶いません・・鹿はもちろん、野うさぎやキツネ、たぬき、熊も出ますよ
反対に廻ると、沢山の実が着いていますが、未熟な感じです。
栗イガの中は一応、色づいては、いますが後1週間が頃合でしょう
色づいた物だけ採取、この山は管理地ではないので自由に山菜(タラの芽、コシアブラ、ワラビ、ぜんまい、ふき)・・運が良ければマツタケも取れます・・宝庫ですね
山栗は、丹波栗みたいに大きくはありません・・これで栗ご飯は無理でしょうか?
Posted at 2012/10/01 16:35:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
名月と山栗
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「安全よし燃費よし走行よし
http://cvw.jp/b/1239440/46630166/
」
何シテル?
12/26 08:23
中期高齢者から後期高齢者
[
滋賀県
]
何とか生きています。昨年から後期高齢者になり持病も再燃、加えて脊柱管狭窄症も末期、何とか杖で間歇性跛行の状況です。しかし、自転車クロスバイクは平気で乗れますし...
18
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
交通安全祈願 ( 1 )
1ヶ月点検 給油2回目 ( 1 )
1ヶ月点検 ( 1 )
紅葉 ( 1 )
タイヤと燃費の関係 ( 1 )
雪かき ( 2 )
AUX USB 燃費 ( 1 )
名月と山栗 ( 1 )
菜園 ( 2 )
HAPPY HALLOWEEN ( 1 )
明石大橋 ( 1 )
観光気分 ( 2 )
パレスチナ関連 ( 1 )
ミニ・トレッキング ( 4 )
ノロウイルス ( 1 )
納車日 ( 1 )
年頭の挨拶 ( 1 )
名所旧跡 ( 4 )
ドライブ ( 2 )
タイヤ交換 ( 2 )
自然 ( 6 )
バスツアー ( 1 )
お茶の買い物ドライブ ( 1 )
特招会 ( 2 )
山と菜園 ( 1 )
京の通り名 ( 1 )
古希の同窓会? ( 1 )
ウオーキング ( 1 )
すいかアウトレット選挙 ( 1 )
ビンゴ (Bingo) ( 1 )
通院の帰りに ( 2 )
お盆 ( 3 )
軍事 ( 1 )
軍事演習 ( 1 )
古い写真と梨 ( 1 )
視力の低下 ( 1 )
COUNTRY FESTA ( 1 )
トピックス ( 2 )
お酢プレイ ( 1 )
ドライブ旅行 ( 1 )
リンク・クリップ
安全よし燃費よし走行よし
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 07:10:59
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
レクサス CT
家内のミラはそのままで、嫁に行った娘に買ってあげた RAV4は、あまり乗らないので、そ ...
レクサス CT
BMW3から乗り換え 9月納車
BMW 3シリーズ セダン
壊れるけど、楽しい、良い車
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation