• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中期高齢者から後期高齢者のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

通院の後プレゼント

通院の後プレゼントスタッドレスタイヤに履き替えて今日が初乗り・・京都へ通院で・・燃費がいきなり23.6Km/Lに低下しました・・



数名の患者さんが咳をされていたので最後部の席で順番待ちです・・

先生が「アレルギーの数値が下がったので、隔週から隔月になりますよ」と、嬉しい返事・・1年のお礼、挨拶をして・・待合室の壁を見ると年末年始の休みが貼ってありました・・

いつもの処で庭を見ながら昼食です

家内は日替わりのきざみキツネうどん定食

私はと、家内が箸の向きが逆よ・・

こうですね親子丼です、家内のお寿司も美味しかったです・・

帰りにビブレに寄り久しぶりに・・(現役の頃は出張の際に購入)ネックレスをプレゼント用(家内が自分で選んだデザインです)に購入しました
Posted at 2012/12/20 21:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年12月18日 イイね!

スタッドレスタイヤ換装完了

スタッドレスタイヤ換装完了明日から再び降雪の予報が出ているので、CTのタイヤを換装します・・ホイール・リムの内側にはいつもの事ながら、来年冬に備えてローテーションの表示を書いています・・NEXTーRは来年は後輪に着けると、言う意味です・・判らなくなりますからね、昔からこうしています。
今日は雨が降りそうなのでカーポートの中で、家内の車を外に出して・・



このホイールはNEXTーR→F前回前輪に着けたのを今回後輪に次は前輪私にしか判りません?

トレッドの溝は十分9mm以上あります・・安物ですが結構柔らかめで磨耗も少なくお買い得でした。消耗品ですから割り切っています・・

左のナットが社外品で右は純正のリング付ナットですつまり純正のホイールを冬用にしたので安上がりで・・高齢者にやさしいです・・

スタッドレスタイヤ換装したところです・・

次は後輪の作業ですCTのジャッキは力が要ります・・ガレージジャッキは持っていますが、ジャッキポイントに自信がないのでその内メカに聞いて見ます。
皮手袋は必需品です手を擦り剥かないように・・

両手に装着します・・

4輪とも換装出来ました・・



家内の車を仕舞って終わりです所要時間45分ジャッキが重いので時間がかかりました・・BMWのジャッキはスクリュー式でパンタグラフ式より作業が楽だったのに・・この後ノーマルタイヤ・ホイールは綺麗に洗いました。
Posted at 2012/12/18 19:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

きのこの続き~

きのこの続き~期日前投票所です・・衆議院選挙も終わり一段落・・


この前のなめこ発見場所より谷沿いを上に移動した所にも・・なめこの群生を見つけましたが、落ち葉と同じような色で関心を持って見ないと判りません

近づくと鈴なりで、反対側も入れて2Kgはありましたが、45度近い斜面で採取が困難でした(前より大型です)

登って来た方向へ水の流れが・・綺麗です・・源流に近いです
鹿と思われる動物の足跡があるので水飲み場ですね・・

持ち帰り昼食のおかずにいただいて、これはすぐに調理できるように洗い上げたものが、まだ大型の圧力鍋にいっぱいあります、この前のものも冷凍庫に・・みん友さん近所ならおすそ分けしたいですね・・

千葉の、みん友さんのブログを見て食べたくなり近くの小川コーヒーへ

私のはこれです・・食べながら今日が私の誕生日だと気がつきました・・
誕生日は、なぜか母親を思い出してしまいます、それは私を生んでくれたのですから・・

余談ですが、家内のお母さんは95歳でご健在ですが、ホームに入所されていますので家内が1ヶ月に1度は面会に帰っています・・

向かいは工房です、小雨が降っていますが、昨日今日は暖かいですね
(この内容は昨日の出来事です)
Posted at 2012/12/18 17:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

北朝鮮の脅威

北朝鮮の脅威人工衛星と称する、テポドン2ですJane's Fighting Ships参考


上はノドンです・・・


2012年12月4日・・衆院総選挙が公示されてから今日まで色々な事がありました・・

テポドン2はノドンのBooster部分を4本束ねたClusterとLocketMotorやFuelTank、Guidanceをつなぎ合わせた、いわゆるテポドン派生型みたいな代物ですね・・

北朝鮮は、これをイランに売り込もうとしています。プルトニューム爆弾が完成したら怖いですね・・そのための核実験です!

北朝鮮がFinal Preparation(最終準備段階)からMissileの発射予告!一転してDe Prep(解体)と見せかけて、フェイントをかけるようにMissile・Fireing(発射)

みん友さんの中で有機化学を専攻された方ならお分かりと思いますが・・・

Final Preparationの中で燃料(Fuel)のUDMH:Unsymmctrical Dimethyl Hydrazine  非対称ジメチルヒドラジンと 
酸化剤(Oxidizer)のIRFNA:Inhibited Red Fuming Nitric Acid抑制赤煙硝酸 をLocketMotorのTankに注入した後にすぐ
解体と言う事は燃料と酸化剤を抜き取ると言うことになります・・


燃料のUDMHは一滴、落としても白煙が昇り発火、臭いは卵が腐った様な悪臭がします、これを吸引すると確実に肺がんになったり内臓をやられます、酸化剤は金属をも腐食させるので注入後は賞味期限の様に早く消費させねばなりません・・
注入も抜き取りも防毒マスク、酸素ボンベ、防護服(地下鉄サリン)消防車と救急車待機で危険が伴います・・従って一連の動きは見せかけの解体だったのだろうと推測出来ますね。

Missileはライフル銃の弾頭初速よりもスピードが速い(マッハ2~4)ので破壊対処も困難を極めますねTVで見えているのはハイスピードカメラとMissile本体が大きいから見えるのです・・話がややこしいのでMissile問題は、ここまでに致します。












Posted at 2012/12/15 21:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

期日前投票宣誓書  初雪

期日前投票宣誓書  初雪県、選管の期日前投票宣誓書です・・どこの県でもPCダウンロードできます・・投票日当日、御用がある方はこれに記入して投票しましょう!


今朝、起きて外のキッチンガーデンを見ると、オリーブに雪が乗って重そうです・・夕べから冷え込んで初積雪になりました・・今日は、お休みで助かりました。


玄関出て軒下で10センチ~


植木鉢のウサギの耳にも・・


樹木も、お向かいも回りもこんな感じです・・


そこへ除雪車が来ていただいてありがたいです・・路面は15~20㎝の積雪ですね・・
綺麗に除雪していただきました・・ありがとう♪

Posted at 2012/12/10 10:58:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安全よし燃費よし走行よし http://cvw.jp/b/1239440/46630166/
何シテル?   12/26 08:23
 何とか生きています。昨年から後期高齢者になり持病も再燃、加えて脊柱管狭窄症も末期、何とか杖で間歇性跛行の状況です。しかし、自転車クロスバイクは平気で乗れますし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345 6 78
9 1011121314 15
1617 1819 202122
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

安全よし燃費よし走行よし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 07:10:59

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
 家内のミラはそのままで、嫁に行った娘に買ってあげた RAV4は、あまり乗らないので、そ ...
レクサス CT レクサス CT
BMW3から乗り換え 9月納車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
壊れるけど、楽しい、良い車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation