• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中期高齢者から後期高齢者のブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

ご無沙汰しています  近況を・・・

ご無沙汰しています  近況を・・・今日はChristmas eveningですね












12/8日没前 若田さんの国際宇宙ステーション肉眼で見えました
 

ーム無しでこんな感じでした


12/11 今年もナメコたくさん採れたので乾燥させています


12/17 行きつけの処で


テーブル席で4000坪の屋敷のお庭を眺めながら

お祝いしました・・先付けから


12/23今年もコンサートに(オペラ風でした)


お土産はレクサスサブレをいただきました 赤い箱のシュトーレンは半分くらい食べています


サブレにレクサスのロゴがあります


12/23コンサートの後、家内の洋服を西武Dで購入して小さなケーキも


PCを休む間隔を長くしてから眼の方も良くなって来ています皆様も眼を大切にしましょう・・・

皆様どうぞ良い年をお迎えください




















Posted at 2013/12/24 13:34:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

Birthday Present

Birthday Present今年もレクサスからお花が届きました 幾つになっても嬉しいものです


さて、キャロライン駐日大使が大人気です



1963年11月29日にJFKケネディ大統領が暗殺されて5年、ニール・ダイヤモンドが当時11歳だったキャロライン・ケネディに向けて作った曲「スィート キャロライン」その当時、私は17歳でしたのでよく覚えています


Neil Diamond  




後にElvis Presley もカバーしています。 







リンカーン大統領とケネディ大統領の共通点が多い 

全然関係はありませんが偶然の一例

リンカーン - 1846年議会選出 私が誕生する100年前
ケネディ - 1946年議会選出  私が誕生した年

軍歴:第二次大戦、当時ケネディ中尉(多分?)が率いる魚雷艇PT109が1943年ソロモン諸島の西において8月2日午前2時半にPT109は日本海軍の駆逐艦天霧に遭遇し衝突し、魚雷艇の船体は半分に引き裂かれ乗組員は海に投げ出されケネディは負傷した のです
Posted at 2013/12/08 09:58:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

肩がこらない話題です

肩がこらない話題です 








CTは身の回りの荷物スペースが少ないのでフックを2個ホームセンターで購入しました
アマゾンでも売っています






こんな感じで・・チャイルドシートの孫が喜びます、あっ!ミッキー


昨日は家内のミラを借りて気球見学に行きました










ー1℃になった朝、スズメバチの巣を除去しました中は空っぽでした


巣が無くなり空間が・・・


今朝も気球が見えます山の中腹から


紅葉もピークを過ぎています


去年見つけた黄金色のもみじ 今年はこんな感じ
 

またお目にかかります
Posted at 2013/12/01 10:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

常識外れの中国が、やりたい放題

常識外れの中国が、やりたい放題タイトル画像・・・防空識別圏(Air Defense Identification Zone) イメージ概念
エアー ディフェンス アイデンティフィケーション ゾーン







我が国の場合、ADIZ(防空識別圏)は、防衛庁訓令、法が根拠です
ADIZはあくまで識別圏、自衛隊の行動範囲や日本の主権の及ぶ領域を表すものではなく、この識別圏内を飛行する全ての飛行物体については、味方機(Friendly)なのか、敵機の恐れ(assume hostile)なのか、あるいは彼我不明機(Unknown Target)なのかを航空自衛隊、米空軍は識別するための
領域を設定しているに過ぎないのです。基本的にADIZの殆んどの範囲は公海上空なのですから、どの国にも自由航行権がありますし、他国にとやかく言われる筋合いはないエリアです

日本は赤のライン(中国が勝手に後付けした防空識別圏、青ライン)
 

中国が東シナ海に防空識別圏(ADIZ)を設定したことに対し、日米韓台が反発しています・・尖閣諸島=日本の領空にADIZを重ね、
中国は自国防空のための識別圏」であるはずのADIZを、さも中国領空であるかのように強制力を他国に(飛行計画要求)行使しようと言う発想ですね
台湾は友好国=与那国島:防衛省は26日、日本の最西端にある沖縄県与那国島上空を分断する形で設定されている防空識別圏を、同島沖の台湾側洋上に広げる形で設定し直す方針を明らかに・・
6月中の省訓令改正へ作業を進めており、台湾には外交ルートを通じて説明(敗戦後、米軍が暫定的に定めていたがこの度、改正)

ADIZを設定=中国軍機のスクランブル(緊急発進)
FlightPlan(飛行計画)が無い飛行物体に対応すると勝手に言っている

中国のMig戦闘機が侵入した場合の対処イメージ


自衛隊機=米空軍機では敵味方識別装置(IFF)Identification Friendly Or Fore)により互いに友軍機を確認・・
JAL、ANA等の民航機のお腹の部分に装備(IFF)される符号電波を発信して確認出来る・・つまり飛行物体に空自、米軍レーダーを照射すると味方味方・・・・と返事が来るのです
さらに最新のモードは信頼性が高いので誤射防止が出来るのです
つまり飛行物体に空自、米軍レーダーを照射すると味方味方・・・・と返事が来るのです

AEW(早期警戒機)                    


AWACS(早期警戒管制機)戦闘機パイロットに目標割り当て
 

J-STARS地上目標を監視、攻撃命令することが目的


F-22(イージス艦の秘密漏洩によりF-35に決定)


F-15(現行スクランブル機)                    
 
中国、へのにらみはkomatsu Air Base


識別圏内侵犯「In Bound Target」  識別圏外逃走「Out Of Bound Target」
Posted at 2013/11/29 13:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

第37回熱気球 琵琶湖横断 

第37回熱気球 琵琶湖横断 みん友の皆さんは、お元気でしょうか・・高齢者も元気です

今年も 「熱気球琵琶湖横断」 が開催されますのでお知らせいたします







昨年の様子です・・高齢のパイロットもおられます
 



滋賀県高島市安曇川町近江白浜水泳場及び町内




第37回熱気球琵琶湖横断 開催のお知らせ
http://www.takashima-kanko.jp/new/20131107_1255.html

昨年「第36回熱気球琵琶湖横断レース」  


 



では、またお目にかかります
Posted at 2013/11/20 13:34:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安全よし燃費よし走行よし http://cvw.jp/b/1239440/46630166/
何シテル?   12/26 08:23
 何とか生きています。昨年から後期高齢者になり持病も再燃、加えて脊柱管狭窄症も末期、何とか杖で間歇性跛行の状況です。しかし、自転車クロスバイクは平気で乗れますし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安全よし燃費よし走行よし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 07:10:59

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
 家内のミラはそのままで、嫁に行った娘に買ってあげた RAV4は、あまり乗らないので、そ ...
レクサス CT レクサス CT
BMW3から乗り換え 9月納車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
壊れるけど、楽しい、良い車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation