• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたゆうのおやじのブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

今日はみんカラ初めて5周年らしいし、旅行中、モビリオ100000㌔突破し、気が付きゃいイイネが500超えてました…。

今日はみんカラ初めて5周年らしいし、旅行中、モビリオ100000㌔突破し、気が付きゃいイイネが500超えてました…。 この8月はキリのイイのが続いた月でございました…。
 
 
 コ奴のイイネが500超えていました…。
 皆様ありがとうございます…m(__)m
 今後もこれに懲りず、暖かい眼差しで見つめて頂いたらうれしい限りでございます…(笑)



 次はこれが大台の100000㌔突破してしまいました…。
 クルマ人生で、初の新車からの100000㌔オーバーでございます…。
 サイズの割には室内が広く、車体サイズも小さめなので、全く気を遣うことなく乗れるクルマです…。
 最低限しかメンテしていませんが、よく働いてくれます…。

 欲を言うなら、もう少しパワーが…(T_T)

 もうここまできたら壊れるまで乗らないと家内に怒られます…(笑)


 最後にみんカラ初めて今日で5周年…。

 みんからを通じていろんな方と出会えてとても楽しかったです…(^^)v

 これからも皆様よろしくお願いいたします…m(__)m







 
Posted at 2016/08/25 23:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月25日 イイね!

夏休みもそろそろ大詰め…、福井、石川に出没して参りました…(^^)v

夏休みもそろそろ大詰め…、福井、石川に出没して参りました…(^^)v 今年も恒例の家族旅行に、福井県、石川県界隈を観光してまいりました…。


 芝政ワールドです…。
 いい目の保養になりました…。
 ザ、モンスタースライダー面白かったです…。
 こんな静かな日本海を見たの初めてです…(笑)


 この日の泊りは山代温泉だったのですが、温泉街に入ったすぐに怪しい廃ホテルが…。

 

 夜の山代温泉街でございます…。
 夜の散歩の目的は、風情のある温泉街の散歩ではなく、もちろん「ポケモンGO…。」でございます…(T_T) 




 次の日、ウサギの里に行ってきました…。
 ウサギは暑さに負けてダウンしてまいたが、カメは動き回っていました…。
 やっぱ、ウサギとカメなんですね…。


 東尋坊に向かう途中、車内からの撮影なのでうまく撮れなかったのですが、有名な怪しい遊園地がここだったのかと初めて知りました…。
 ホントに怪しかったです…。
 入場無料と書いてあったのですが、入る気がしませんでした…(@_@;)


 「火サス…。」で有名な東尋坊でございます…。
 コテコテの観光地でございました…。
 写真を撮り忘れたのですが、なぜ、数十種類ものソフトクリームが売店で売られているのが不思議でした…、東尋坊となんか関係があるのかしら…(笑)

 日本の観光地もなんでもありですね…(笑)


 東尋坊の次は、敦賀まで走って、ちくわを作ってきました…。



 こんな感じでちくわが出来上がりました…。
 ベタな家族旅行です…。


 敦賀港まですぐだったので行ってきました…。

 奈良県は海ナシ県なので、海上保安庁の船は、「海猿…。」でしか見たことがございません…。
 
 という訳で、今年の夏休みも目一杯堪能したので、早く学校はじまってくんないかな…(T_T)と思うこたゆうのおやじでした…(笑)








 
Posted at 2016/08/25 22:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

あぁ~夏休みも中盤戦…、マス釣りに、球場に…、そしておやじはへこたれる…(T_T)

あぁ~夏休みも中盤戦…、マス釣りに、球場に…、そしておやじはへこたれる…(T_T) また、今週も、子供孝行のためにお出かけして参りました…。

 この日曜日は、大阪府の唯一の村、千早赤阪村に行き、養殖のマス釣りをしてきました…。



 20匹ほど釣ったのですが、網が外れて半分ぐらい「逃亡…。」しやがりました…(笑)


 とりあえず食ってます…。




 帰り道、道の駅に寄りました…、ホントにちっちゃかったです…ハイ…(笑)


 そして今日は、京セラドームにオリックス対ソフトバンク戦を観戦してきました…。


 よく、観客が入っていました…、34922人だったそうです…。
 なので、2階席で、小さかったです…。 
 工藤監督の背番号は小さいですが、確認できました…。
 最近の選手はわからないので、工藤監督しか知りません…(笑)
 でも、楽しかったです…(笑)

 それでも次男は喰ってます…(笑)

 夏休みはガッツリはクルマイジリはできません…。
 
 諦めましょう…(笑)

 
Posted at 2016/08/11 21:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日 イイね!

あぁ~夏休み、いろんなことがいっぱいです…そして、最新のオートバイがやってきた…

あぁ~夏休み、いろんなことがいっぱいです…そして、最新のオートバイがやってきた… 夏休み真っ只中のこたゆうのおやじ家でございます…。

 子供らが毎日家に居ていて、うんざりでございます…(T_T)

 夏休みということで、かねてから、子供たちが見てみたいと言っていた、「吉本新喜劇…。」を観に、「なんばグランド花月…。」に出没して参りました…。

 ワタクシ、人混みが大の苦手なのですが、夏休みなのでしょうがないです…(T_T)



 ワタクシ自身、25年ぶりにNGKに行ってきましたが、施設の変貌ぶりにはビックラこきました…。


 ペッパー君も初めて実物にお目にかかれました…(笑)


 劇場内はそんなに変わってはいなかったのですが、土産物売り場や、NGKの周辺が、コテコテ過ぎて、ドン引きしてしまいました…。
 
 新喜劇の小籔さんは面白かったです…(笑)
 

 そーいや、モビリオ、オイル交換、いつしたっけ…、と、ふと思ったので、前回のオイル交換の書いてあるシールを見てみると、3000㌔も交換時期をオーバーしていました…(笑)
 パンク修理、ブレーキパッド交換でたびたび、ディーラーに行っているのに全く気が付かず、また、予約してオイル交換、エレメント交換になりました…。
 気にならないクルマってこんな感じになるんですかね…。




 夜はヒマな時が多かったので、電圧変換器に、余り物のソケットを付けてみました…。
 この電圧変換器はホントに便利です…、その上、ソケットを付けてみたので、12Vの投光器が100Vで使え、エンジンをかけなくて済むので、夜間、静かに作業ができます…。


 7月は、いろいろと壊れたのですが、今度は、パソコンのマウスまであの世に行ってしまいました…(笑)
 使用していると、矢印がご主人様のいうことを聞かず、どこぞへ、暴走してしまい、あげくに拗ねて、動かなくなる始末になりました…(笑)
 続くときはこんなもんなんですね…(笑)

 そして今日、お友達のグリオ君がこんな新車を乗って家にやってきました…。


 ワタクシ、全くオートバイに興味が無いんで、ヤマハのマークはわかったのですが、車種が全く分からないので、グリオ君に聞くと…「ジョグZRや…(笑)…。」というので、たぶんホラを吹いているとは思いますが、面倒なので、信用しています…(笑)

 でも、クルマも、オートバイも新車はいいですね…(*^_^*)




Posted at 2016/08/05 17:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えくりぜさん、どこなの?」
何シテル?   02/26 15:22
ぼろっちいビートと戯れているおやじです。 毎度、金欠との戦いでございます。 このページの資料を使用したことによる、故障、事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
78910 111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ブレーキお掃除グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 19:35:20
FINAL KONNEXION ステルスミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 20:31:21
ハイマウントストップランプ・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 10:43:04

愛車一覧

ホンダ ビート ガングロビート (ホンダ ビート)
行き当たりばったりのビンボーDIYカスタムでございます。   今はこんなスタイルですがこ ...
ダイハツ エッセ オレンジ色のアシグルマ (ダイハツ エッセ)
 移動車を息子にあげたためアシ購入…  フロアカーペットをめくったら、穴が空いていた、格 ...
三菱 eKワゴン 家内の通勤車 (三菱 eKワゴン)
ミニカ以来20数年ぶりに三菱車に乗り換えました・・・
ホンダ モビリオ 移動車 (ホンダ モビリオ)
家族の移動用の車です。 小さくても箱型なので荷物は意外と載ります。 でもこの1500クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation