• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか。のブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

今年最初のおは平

今年最初のおは平2012年最初の『おは平』

今回も参加して来ました。

参加者は少なかったけど、オートサロン直後だった事もあって内容の濃い話が出来ました。


帰りにアストロプロダクツ静岡店に寄ってみました。
電動インパクトが29日まで11000円で販売している(通常価格は16800円)から買うなら今かなと思って購入しました。





ちょっと所用で某ディーラーへ行ってみた。
N BOXとN Customが販売されてから商談客が増えているらしくて忙しそうでした。


・・・・で、帰宅後はググタスでリクエストアワーセットリストの生中継を観てました。
Posted at 2012/01/22 22:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月16日 イイね!

TOKYO AUTOSALON 2012 with NAPAC

TOKYO AUTOSALON 2012 with NAPAC今年も行ってきました。

17時に家を出てメッセ駐車場着が20時半でした。
直前にプラグを変えたのが功を奏したのか燃費がとても良かったです。

事前の検問情報がありましたが、僕の行った時間だと何もやっていませんでしたが、0時辺りから取り締まりを行なったみたいです。
昨年までの駐車場での族車のコールや、陸橋下交差点でのドリフト走行など、来場者が原因で取り締まりが強化されてしまったのは残念でなりません。

この2つが無いだけで夜はとても静かでちゃんと寝れました(笑)

今年もまずはENDLESSブースに行って村田さんにご挨拶。
イベントホールに行ったらトミーカイラのキャンギャル横井彩さんに遭遇。
久々に会ったから色々話をしてたら撮るのを忘れました(笑)

TWSブースに行ってホイールのあれこれを聞いてみた。
EKに使えるサイズの要望もかなり多いらしく、スタッフから『期待して待ってて下さい』とのお答えを頂きました。
RAYSがラインナップ縮小するなら、鍛造技術を持つ新しいメーカーに期待するのも良いかもしれません。
品質ならRAYSに劣る事は無いとも言ってました。

毎年お馴染みのブリジストンに物申しに行きました。
今回はついにRE11の次期モデルの販売予定があると言われました。
確実にBSユーザーが減っている昨今、そろそろ国内シェアNo.1メーカーにも本気を出してもらいたい所です。
はたしてBSに期待してる人がどれだけいるかは分かりませんが、僕はちょっとだけ期待して待ってみようと思います。

時代は韓流ですけど(笑)



KUMHO V720


国産だとDIREZZA ZⅡ?





そして、今年もまたN.O.-SYOさんの所に行ってCDを購入。
そして色々長々と話をして来ました。
さすがに毎年長話してるので今年は顔を覚えられてました(笑)

あと、イベントホールで女性用ツナギを販売しているDearly富岡さんにも遭遇。
昨年の静岡オートスタイル以来の再会でした。


帰りにお腹が空いたので大黒P.A.に寄ったらEKのオフ会に遭遇した。
勘違いで合流してみた。





食堂でさっと夕飯を食べてその先はノンストップで帰りました。


国内最大級のカスタムカーの祭典。
規模的には昨年同様な感じでしたが、来場者はかなり多かったように感じます。
トヨタ86やスバルBRZも市販化されれば市場も活性化されると思います。








今年は色々な事が始まる年になりそうな予感です。
Posted at 2012/01/16 22:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月14日 イイね!

車帰還で・・・・・

車帰還で・・・・・O2センサー交換と某ブツ装着のためにディーラーに預けていましたが木曜日に帰って来ました。


装着した物はrikiproキャリパー(謎)
そのキャリパーを装着を装着するに当たっての諸問題で急遽ブレーキローターとパッドが新品になりました。

※ローターは純正、パッドはWINMAX ARMA AP2

最近エア抜きをしてもペダルタッチが復活しなかったけど、rikiproキャリパーに替えたら驚くほどにフィーリングが良くなりました。
15万キロ使った純正はもうお疲れだったのかな?

見た目的にもこっちの方がカッコいい(笑)
純正を赤や黄色に塗ったって、そもそも純正の片押しキャリパーの形がダサいから、それが目立っちゃうだけ。
だから僕は純正キャリパーを目立たなくする為に黒の耐熱塗料で塗ってました。



純正をカラフルにする位ならキャリパーカバーの方が良いと思います。



02センサーが直って排気ガスの匂いも変わりました。
壊れている間は相当燃調濃かったんだろうね。

で、今日プラグも交換しました。
今まではIRIWAY #9を使っていましたが今回はテストで#8にしてみました。
しばらくの間この状態で走ってみようと思います。

後は給油すれば準備は終了。

無事幕張に着けますように(爆)
Posted at 2012/01/14 13:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月09日 イイね!

代車生活中

代車生活中O2センサー交換と某ブツ装着の為にディーラーに車を預けたら、ブレーキパッドとローターの片摩耗が確認されたので、その状態で乗ることは危険と判断して部品が届くまでの間預かってもらう事になりました。


たぶん今週中頃には復帰予定です。

で、代車はトゥデイ(5MT)







ステアリングと太ももが当たります(笑)
普段乗りで使うにしても小径ステアリングへの交換とシートポジションのローマウント化は必須だと思いました。
あと、クラッチペダルの場所が悪くて左足の置き場が無いのとアクセルペダル位置が奥過ぎでヒール&トゥが出来ないのは不便(笑)

珍しく3連休で本当なら最速ミニストップに行こうと思っていましたが、代車なので止めておきました。
来週はオートサロンに行くので月末位に行こうかな。







そんな3連休・・・・・
どこかに出掛ける事も無く、ずっと部屋でYouTube観てました。
ヨンパラ面白かった(爆)

あと猫の動画もたくさん観ました^^
Posted at 2012/01/09 21:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月01日 イイね!

。゚+.謹賀新年゚+.゚

。゚+.謹賀新年゚+.゚2012年も明けてしまいました。





皆様、明けましておめでとうございます。





今年も何かとお世話になる事もあるかと思いますが、よろしくお願いします。
Posted at 2012/01/01 15:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「知らない内に知らない人にフォローされてる。
フォロー解除の方法は載ってるけどフォロワーの解除方法は載ってない。

特に更新する事は無いから良いけど気分は良くないから何とかしたい。

今できる手立てはブロックのみかな?」
何シテル?   02/10 21:55
とっても希少な銀EK-9に乗ってます(笑) ◆峠からサーキットへと活動の場を移しました。 何処かのサーキットで見掛けたら声掛けて下さいね。 現在自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DEH-7100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 22:58:02
初めまして二代目れぼ吉♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 07:36:35
遅くなったホワイトデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 08:32:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
カプチーノに6年乗った後、次の車を色々探して試乗した時に乗ったEK9に感動して購入を決意 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation