• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか。のブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

サンデーラン

サンデーラン今月もエコパ・サンデーランに参加しました。
第3駐車場隣のグランドでサッカーの試合がある影響で一般車の駐車が多かったです。
あと、奥の駐車場で旧車のフリマ(スワップミート?)をやってました。

タケヤさん、S君と共に昼食を食べてから藤枝のネッツ店へ。
新型ヴィッツを観て、RSの試乗車の有無を聞いたら藤枝にあるとの事なので急遽その店へ移動。
ボディーカラーはチェリーパールクリスタルシャインにしてもらいたかったけどJewela専用色でRSでは選べない事が判明(笑)
後から全塗装して下さい(爆)

まあ、まだ乗るか決定した訳では無いけどベース車両としてはアリな選択だと思いました。
頑張って最速王を退治して下さい(謎)

ここで解散して帰宅。
帰宅後は週末に録画した番組をCMカット。
ブラタモリ2夜分を観てました。
ブラタモリ第2シリーズは先週で終了しましたが番組表に『終』マークが無いから番組終了のお知らせが出ない。
第1シリーズの時も出なくて、番組が終わった事に気付かなかったしNHKには直してもらいたい所ですね。
Posted at 2011/04/03 22:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月02日 イイね!

Exciting Car Showdown 2011

Exciting Car Showdown 2011今年もExciting Car Showdownを見に行ってきました。
オートトレンドの時と同様に1時就寝~2時起床~3時出発~5時に現地着でした。

※お薦めしません(爆)

早く行ったからたけちゃんの“萌えピン”と街乗り用チェイサーが動いている所を初めて見れました(笑)
あと、萌えピン号はついに本番用ホイールを装着してました。

その後に先生やシンさんと久々に会う事も出来て、遅れてきた言いだしっぺが来るまでの長い間はとても楽しく過ごす事が出来ました(爆)

Daiちゃんの怪我はだいぶ良くなってきてるみたいでしたが、まだまだ痛々しかったです。

駐車場でのオフ会も人数は少なかったけど、まったりムードの楽しい時間を過ごせました。
Fが来なかったのが残念だったな。
今度会った時はブーストコントローラーのダイヤルを右に全開に回そうと思います。

帰りは豊田ジャンクションで事故渋滞・・・・
横転してたけど乗員は無事だったのかな?

そんなこんなで帰宅。
前夜1時間睡眠の為に即マジ寝でした・・・・・
関連情報URL : http://www.showdown.jp/
Posted at 2011/04/03 22:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月13日 イイね!

休日

休日今日は何も予定の無い1日


午後から2週間振りに洗車。

洗車後に市内をぐるっと1周回って帰宅。

そしてスカパー!e2の16日間無料体験サービスに申し込んでみました。

手続きはネットで申し込んでBS10(スターチャンネル)を受信しておけば完了。
レコーダーのBCASカードで申し込んだので録画も出来ます。
録画テレビの方はテレビのBCASカード登録で良いと思います。

今月中にネットから新規加入をすると視聴料が3000円割引だから・・・・・今月中に加入をしようかと思案中です。

e2基本パック(月額3,570円)で10ジャンル41チャンネルも観られるからこれで充分だと思います。

目的は音楽番組とファミリー劇場の『ネ申テレビ』、テレ朝チャンネルの『おにぎりあたためますか』なんですけどね(笑)

で、今現在エムオンの桑田圭祐クリップ特集を録画中。

休日は家から出ない日が多くなりそうだな・・・・
Posted at 2011/03/13 22:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月12日 イイね!

BS導入

BS導入本題に入る前に、昨日東北地方を中心に非常に大きな地震“東北地方太平洋沖地震”と、その地震の影響で大規模な津波が発生しました。

被害を受けられた方々には心よりお見舞い申し上げると共に早期復旧をお祈りいたします。

明日は我が身です。
今回は偶然この辺りで震災が起きなかっただけ。

もし自分自身が震災にあった際に何が出来るか行動できるかを考える機会を得たと思っています。
自分自身でよく考え、家族友人と話し合ってみましょう。



そんな今日は以前から予定されていたBSアンテナの設置日。
BSアンテナと共に古い地上波のアンテナも新調しました。

更に両親の寝室のテレビも地デジ化+BSデジ化

両親が購入したテレビはSONYのBRAVIA KDL-26EX30R
26Vの小型液晶テレビですが、500GBのHDDとブルーレイレコーダーを内蔵しています。
両親が録画するとは思えませんが(笑)あって損は無い機能です。
SONYの録画テレビはCMカット等の編集が出来るからお薦めです。

ちなみにアナログチューナーは非搭載です。

昼過ぎに工事も終わり・・・・・
工事は藤枝の某電器店にお願いしたから、僕の部屋の配線とテレビの設定は僕がやりました(笑)
ただ地上波とBSの分配器を3個だけしか持ってきてないの3台のテレビにはBSの電波が行き渡りますがレコーダーには配線出来ません。
そこでノジマまで分配器と配線を買いに行って帰宅後に即配線。

分配器は今後機器が増える事を想定して4分配にしました。
配線はいつも通りネジ込むタイプの端子。

WOWOWがお試し期間で少しの間だけ観れます。

テレビ3台分のB-CASカード番号登録は来週に家にNHKが受信料を徴収しにくる時に母が伝えるからとメモして行きましたが、レコーダーの分は先にネットで登録しておきました。

現在NHKのBSは3チャンネル(BS1、BS2、BS hi)ありますが、やはりBSハイビジョンの画質が凄く綺麗です。
特に今日は3チャンネル共に同じニュースを放送しているから違いが明確に分かります。

今後放送が通常通り行われるようになったら3D放送も視聴したいと思います。
Posted at 2011/03/12 20:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月06日 イイね!

エコパ・サンデーラン

エコパ・サンデーラン7時に起床。
支度をしてサンデーラン会場のエコパに向けて出発。
9時には着きましたが何故か今回は既に駐車枠がほとんど埋まってました。
団長やいつもの方々、Uchanと話をして昼に解散しました。

帰りにベイシア電器に行ってBRAUNシェーバーの替え刃を購入。
刃の原材料をコストダウンの為に変えた?
最近すぐにキレが悪くなる。
BRAUNの良い所は、ほとんどの家電店に替え刃が置いてある事だけど、悪い事はその替え刃が高価な事。
その高価な替え刃がすぐに使えなくなるのも悪い事です。


帰宅後に録画しておいた番組のCMカットをして観てましたが、2日間合わせても5時間位しか寝て無いからか急に眠くなってマジ寝。


忙しかった休日も終わります。
明日から忙しい仕事が始まります(笑)
Posted at 2011/03/06 22:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「知らない内に知らない人にフォローされてる。
フォロー解除の方法は載ってるけどフォロワーの解除方法は載ってない。

特に更新する事は無いから良いけど気分は良くないから何とかしたい。

今できる手立てはブロックのみかな?」
何シテル?   02/10 21:55
とっても希少な銀EK-9に乗ってます(笑) ◆峠からサーキットへと活動の場を移しました。 何処かのサーキットで見掛けたら声掛けて下さいね。 現在自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DEH-7100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 22:58:02
初めまして二代目れぼ吉♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 07:36:35
遅くなったホワイトデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 08:32:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
カプチーノに6年乗った後、次の車を色々探して試乗した時に乗ったEK9に感動して購入を決意 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation