• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

代車´Д`)/

10日。仕事あがりの足で、法定点検の為、マイレガを預けに行ってきましたε=ε=┏( ・_・)┛


気になる代車は…



(ノД`){move



やっぱり軽か(笑)



いつだったかは、カルディナとか、セリカ出してくれたにぃ…σ(・ε・*)



マイレガにどっぷり慣れてるせいか、軽の馬力の無さにショックを受け…



一日限定ですが、思いっきり安全運転(笑)


翌日、無事に点検を終えた愛しのマイレガを迎えに行くとき、代車に燃料補給しようとしたら…



(..)?



ヾ(゜_゜)?



(´Д`;)?



給油口を開けるレバーらしきものが見当たらない…(滝汗)


セルフのスタンドに到着してから、約5分は経過(笑)


そこへ救いの神が!



~♪~♪♪~♪~
(アンパンマンのマーチww)


整備士さんからの着信です(≧∀≦)ヨカッター!



無事に給油完了。

マイレガと共に、家路につきましたとさ♪


めでたし。めでたし。



ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/10/12 22:24:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETフィッティング中。
ベイサさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年10月12日 22:37
レガシィから比べるとさすがにそう感じますね(汗
でも、軽には軽の良さがありますよ( ´∀`)ノ


給油口のレバー無い車あるんすか(;゚Д゚)?

まさか、秘密のスイッチとかヘ(゚∀゚ヘ)?アヒャ
知らなかった…_| ̄|○
コメントへの返答
2012年10月13日 6:39
オハヨ-ゴザイマス(゚∀゚ゝ)


たしかに、室内広々って、軽とかミニバンの特権ですよね♪


慣れてないと、凄く落ち着かないんですがw((゚Д゚)))ソワソワ


給油口は、フタを押すというマジックで見事にパカッと開きました。


防犯上、大丈夫か不安ですね~(代車だけど‥)

2012年10月12日 22:43
カルディナといえば高校の担任を思い出す(^^)


私は今の車になってウォッシャーがどこかわかんなくて、駐車場に入ってとまって確認したっけなぁ(笑)


コメントへの返答
2012年10月13日 6:43
おはよぅございます(*^^*)


前の車が他社だと、スイッチ類が全然違いますよね~(´Д`;


説明書を読むって、久々にしました(笑)

2012年10月12日 22:47
ワタシもMAXに載ったとき開け方判りませんでした(笑)

おそらくそれと同じ機構ですね

でもって、無事WRブルーもご帰宅ですね
コメントへの返答
2012年10月13日 6:47
おはようございます♪


秋さんも、経験者でしたか(・∀・)


一日離れただけなのに、すごく恋しかったんですから(ノД`)←オーバーすぎww


2012年10月12日 22:52
こんばんは(^▽^)/
点検は異常無しでした?
代車でフィットに乗ったことありましたが、給油口のカバーを押してパカッと開けるタイプでした。
代車だとなんか落ち着かないですよね~
やっぱり自分の車が一番落ち着きます(´▽`)
コメントへの返答
2012年10月13日 6:53
おはよぅございます(^^)


点検は、異常なしのお墨付き?でした♪


Fitも押して開けるタイプなんですね(゜o゜ノ)ノ

やっぱり、自分の車が一番落ち着きます(´ω`人)


どうも、代車特有の匂いが苦手なので(笑)
2012年10月12日 23:11
こんばんは^ー^

私も今日から代車です(^-^;

仕事用のCR-Vのドラシャブーツが切れちゃった
ので、修理に出しました(*^_^*)

最近の軽は結構イイですがね~(@_@。
パワーはそれなりですが、装備はナカナカ
ですo(*^▽^*)o~♪
おまけに値段も・・・・汗
o(^・x・^)o ミャァ♪
コメントへの返答
2012年10月13日 18:13
コンバンワo(^・x・^)o←真似してみました♪


自分の車以外なかなか乗る機会がないので、その都度戸惑います(汗)


軽も、お値段ピン~キリですが、どうしても魅力を感じるのがないんですよねσ(゚゚)

つまり、レガシィに首ったけなんですが(笑)

2012年10月12日 23:40
最近は、軽でもキーレス持って車のそばいると、給油口が開くようになってるからねぇ~

おらも、知り合いの軽にガソリン入れようとして、給油口レバーをしばらく探したのを思いだしちゃった(笑)
コメントへの返答
2012年10月13日 18:16
今日も講習お疲れ様です☆彡


キーレスで開くのもあるんですねΣ(・∀・ノ)ノ

時代の波に乗れなさすぎで、参ってます(汗)
2012年10月13日 0:18
ウチも3リッターばっか乗り継いだので2リッターのローレルで非力に感じました(笑)
コメントへの返答
2012年10月13日 18:17
2リッターで非力って(°□°;)


贅沢言わないのー(≧ε≦)σ
2012年10月13日 0:21
夜遅くにこんばんはですw

ウチも傷を治してもらいに板金屋さんに預けたとき
軽をお借りしましたw
1週間((((゜д゜;))))(笑
もう、ベンチシートに慣れていないせいか
足が痛くて(泣

ブログを読みながら
一緒にハラハラしてしまいました(笑
コメントへの返答
2012年10月13日 18:20
コンバンワ☆彡

一週間(ノД`)ナガ-イ!

確かに、余計に足が疲れるよね(´・ω・)ウンウン

あと、カーブとか転がりそうになる(笑)←トバシスギww
2012年10月13日 0:33
最近はなぜか通勤はパジェロミニばっか乗ってますf^_^;

力は全くないんですが、それはそれで味があると言うか何と言うか……。

わたくしがFD乗って初ガススタの時、給油口開けたつもりでリアゲート空いた時はめっちゃ恥ずかしかったっす(-.-;)
コメントへの返答
2012年10月13日 18:24
こんばんわ(^^ゞ


私もBEの時に、トランク開けちゃった珍事件やりましたよー(笑)


平静を装って、そのままスタンドを出たら…


段差で跳ねて、オープ~ン♪♪

後ろを走ってたオバチャンの驚いた顔が忘れられません( ̄∀ ̄)


2012年10月13日 7:17
以前、MOVEに乗ってましたが、給油口レバーないんですょね

エンジンを止めれば、給油口自体はロックが掛かるので開けられなくなります

自分は、代車でSUVの車が来た時、燃料の種類で悩みますね
コメントへの返答
2012年10月13日 18:27
こんばんわ

にゃるほどね(..)

ちゃんとロックならなきゃ、ヤバイもんね
給油の時は、いつものクセで同じバタン押そうとしちゃうな
2012年10月13日 18:26
だってウチのおとんデカいから、3リッタークラスじゃないとキツいガタイしてるんすよ(笑)

おかんですら免許取った最初が3リッターだったから、非力だの軽くて怖いだの言うし…(笑)
コメントへの返答
2012年10月13日 18:30
一瞬力士を想像しちゃった

3リッターは、やっぱり室内広々なんだね

うちの母さん、擦るから無理だな

2012年10月13日 18:33
太っちょではないっす(笑)
4Lの服を普通に着れる肩幅の、185㌢のおじさんです(笑)

おかんはコルト怖いって言ってました(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月13日 20:52
やっぱり親子ダネ(゚□゚)タカイ!


うちの父さん、あたしとおんなじだよf^_^;
(165㎝)

なのに、アニキ二人は178㎝(笑)

2012年10月13日 21:08
自分は172しかないんで、13㌢差です(^_^;)

おかんは155でおとんと30㌢差なんでギリおとん寄りです(笑)

《要》さんなかなか高いですね、さすがバレー部(^^)

お兄さん2人いるんですか(゜▽゜)
コメントへの返答
2012年10月13日 22:09
二人とも元スバリストだったんだけどね(・∀・)


兄弟似てないから、一緒にいると間違われるの(笑)

プロフィール

「@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪   黒のレガシィ(ワゴン)でしたらダム巡りされてたみん友さんだと思います💡」
何シテル?   09/01 12:32
熱しにくく冷めやすいスーパードライな社畜兼主婦です 何を思ったか十数年振りにMT車に戻りました だいぶ(かなり)クセのある乗り手ですがコメント頂けると素直に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

酸性ケミカルの使う順番をわかりやすく書いてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 20:51:57
フォグランプを2300Kのものへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 19:09:52

愛車一覧

スバル レガシィB4 ロシアンブルー (スバル レガシィB4)
十数年振りにMT乗りに戻りました カラーリングが似てるのでロシアンブルーと命名
スバル レガシィB4 じゃじゃ馬 (スバル レガシィB4)
48000㎞納車、125000㎞で売却。 Symsのリアウィングと柿本マフラーがお気 ...
スバル レガシィB4 愛娘 (スバル レガシィB4)
8年2ヶ月共に走りました この子から繋がった『縁』をこれからも大切に✧*。
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
愛車1号 自己流でインパネ塗装。ブラックライト大量投入。若気の至り仕様でした 爆

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation