• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@タロー@のブログ一覧

2013年01月02日 イイね!

ほんの少しだけリゾート気分だった年末

ほんの少しだけリゾート気分だった年末ん、なんだよこんな時間にブログUPしやがって、やっぱりお前はオフ会とかの前には寝れないガキんちょかよ!(‡▼益▼)



なんて思われた方々、その通りでございます。本日は今から奥美濃エリアでの雪オフ当日です。

ハイ、小学生の頃から遠足前など楽しみな行事前には寝れない@タロー@です(●´ω`●)ノ


新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。





で、タイトルのリゾート気分ってなんだよ!って?それでは本題に。


年末の30日から1泊2日で兵庫県の城崎温泉へ行ってきました。城崎と言えば温泉なので旅館・・なのですが、『ポイントバケーション・リロ』なんて会社の体験宿泊を利用しました。

ちなみに施設はこんな感じのリゾートマンションです。


要するに一定の会員権を購入すれば全国各地のリゾートマンションに宿泊できるってものです。
ポイント制なので、取得するポイントに応じて入会費が変わります。
もちろん行く前からそんなの購入できる身分ではありませんが(爆)

約60分間の説明DVDの視聴と30分程度の説明を受けるだけで1泊2日・2食付きを一人当たり2,500円で利用できるのです。


結論から言うと、しつこい勧誘なしだったのでオススメです☆

思うに、このような方なら会員になってもいいのかな?って思いました。
・別荘を持ちたい
・金銭的に余裕がある
・平日に休みをうんと取れる (平日は1泊あたりのポイント設定が低い)
・etc





それでも十分な食事も付いてるし、なにより安いのでこんな焼きガニ×2なんてプチ贅沢もしちゃいました。

ちなみに半身で3,150円です。

こんな地ビールも頂きました。



それでも飲んで食って家族4人でコミコミ15,000円程度で済みました。
説明を受けていると会員になった気になれるし、もし会員になったら・・なんてもしも話で盛り上がれますので楽しかったです。



リゾート気分はここまでで、


翌日は天橋立へ行って妻の実家経由で帰宅でしたが、天橋立ではこんなものを見つけました。

皮を剥かなくていい冷凍みかん・・その名も『むかん』。


ちょっと酸っぱかったけど懐かしい味でした。

終わり♪





Posted at 2013/01/02 04:13:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月24日 イイね!

冬仕様を愉しむ。

冬仕様を愉しむ。さて、すっかり寒くなって都心部でも雪がチラついたりしてすっかり真冬の年末になりました。

土曜日にはちょこっと改さん宅でおうさん・℡さん・TONPEIさん・しんちゃん.777さんの作業オフに参加して冬仕様への気分を盛り上げてきました。




そして年賀状や大掃除などもこなしながら一人孤独に冬仕様へ。
と言ってもノーマルに戻すだけ。と言ったらそれまでですが、それはそれで楽しみなんですけどね☆



何よりも冬仕様のメインはスタッドレス。昨年は15インチ純正とREVO GZを購入していました。

まぁ、タイヤ・ホイール以外は昨年の冬と何らかわりません。むしろ夏仕様が変わりました(爆)




さて冬仕様其の壱、今年の相棒は純正17インチ+ice GUARD iG30。2008年製なのとプラットホームまで余裕がないので、2年使用できればいいところです。



冬仕様其の2はマフラー。
以前使用していた無限のマフラーを冬仕様にしたのは理由がありまして、メインのGPスポーツはアイドリングから結構な音量です。冬はアイドリング時間が長くなるのでさすがに遠慮してしまいます。なのでアイドリングが比較的静かな無限は冬に活躍してもらいます。

マフラー横のベルトはアースで、嫌な静電気対策もバッチリです。見た目よりも機能性重視!


 



一応マフラーは展示しています。






そして冬仕様其の参がルーフボックス。

と行きたいところでしたが、昨年購入したinnoベースキャリアの取付けノブがまさかの動作不良!カーメイトに相談してみたら、宅急便着払いで快く修理対応してくれるとのことで、3日後には返ってきます☆

って訳で仮置きしただけで、そのまま取外しました。


それにしても事前に点検しておくべきですね。


ルーフBOXは以前『RV化』ってタイトルでフォトにUPしています。




さて、そろそろ枕元へプレゼントを置くという重大な任務が待っています。
今年は何かと頑張った次女にどうぶつの森をプレゼントです。
って訳でそろそろサンタに変身してきます。


Posted at 2012/12/25 00:54:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食○滋賀

金環日食○滋賀既に各地で撮影された金環日食がUPされていますが、備忘録も兼ねて私も。気が付けば久し振りの投稿でした。



3週間ほど前にナフコで購入したグラス。確か300円弱だったと思います。中には2,000円程度のものも販売されているようでしたが、何の問題もなく観察できました。私と妻は共同で、子供たちはそれぞれ購入しておきました。ひとまず親の役目は果たしたところで、写真に撮って!と言われたので挑戦してみました。



7:24の状況。ルミックス:DMC-TZ7にメガネを当てて撮影。幸い天候に恵まれ、コンデジでも十分撮影できました。




7:27 徐々に金環へ。滋賀県大津市は金環日食の限界付近でした。




7:29 撮影よりも妻と交代で見るのに必死でした。美しい“輪”の記録は残せませんでしたが、子供達は日食に釘付けでなんとか家族全員の記憶には残せました。金環はあっという間に終了。





Posted at 2012/05/21 23:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@TOMO+ おめでとうございます(^^) めっちゃ元気そうで成長が楽しみですね♪♪ 更にロードスターの助手席の争奪戦が激しくなりそう(・_・;」
何シテル?   07/10 08:39
自称イクメン@タロー@のカーライフは・・・ ・運転していて楽しく ・家族にも快適☆ ・バーベキューなどアウトドアにも使えて ・冬は雪山にも行けて ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS LEGAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 23:13:42
メンテナンスDVDショップMKJP ロードスター(NCEC) メンテナンスDVD 1-2セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 22:52:38
バキューム計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 15:07:21

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ここからしばらくマイナー車生活のはじまりでしたが、今でも一番思い出のある車です。 【仕 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
兄から譲り受けた(売りつけられた)最初の愛車。 パワーステアリング・パワーウインドなしの ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
家族のため過激な改造はできませんので、機能的な弄りで楽しんでいます。ノーマルの持つ良さを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation