2012年12月29日
皆様 年末いかがお過ごしでしょうか?
昨日から年末休みに入り 洗車したり半年前に職場を離れた友人と久しぶりに
会ったりとゆっくり過ごしました。
帰宅後に郵便物を整理していると 今年は保険会社からの郵便物が盛り沢山…。
クリスマスには 「永久抹消による自動車税返金のお知らせ」が 紺アリストを引取した業者から届いたりと。
今年を振り返ると、「出会いと別れ」の年でした。
人生初のゴールド免許を手に入れて 浜定夜会にてお友達も増え
楽しい毎日を過ごして居ました。
4月ゴールデンウイーク突入、初日の浜定夜会では JPOMの方々に初めてお会い出来まして、〇〇さんアッシークンクンと
「浜定朝会」と言う新しい事も開催出来て楽しい時間を過ごせました。
GWにはあちこち出掛け走り廻り連休中の走行距離が2000キロと言う思いでも出来ました。
連休が明けて仕事量も順調な時、土日休みを利用して出掛ける途中に
中央高速での事故……
大切にしいて思い出の詰まったアリストが 一瞬にして……
ショックでした。
幸いな事に大きな怪我も無くて良かったですが
大切なアリストを無くしてしまい 会社にはとても迷惑をかけてしまいました。
たまたま携帯にて中古車検索で発見した
アリスト トムスVersionVA300
難しい希望を抱いていた自分の希望に ぴったりのアリストでした。
しかも「トムスVersion 」
状態も良く 即決でした。
そして6月の浜定夜会にVAでの参加。
到着して直ぐ近くに 覇王さんと〇〇さんの二人を発見!
お二人とも 私を発見した時の表情は今でも心に残ってます。
CLE会長様も私の登場に驚いて頂き VAにも…
会長様の表情も 素晴らしい顔でした。
そして 10月にはJPOM「肉祭♪」に参加させて頂き
遠方からvベルさん 〇〇さん アッシークンクン
当日の素晴らしい天気と丸一日中 笑って食べて
本当に楽しい一日でした。
10月の浜定夜会は いきなり入場の時点で
〇〇さんに ロックオンされちょっとドキドキでした。
11月 CLE会長からお誘い頂きました
FSWで開催された TGRFに参加させて頂きました。
当日は MIYABIさんに先導して貰い会場入り。
初めて信州の方々とお会い出来て感激しました。
12月には 〇〇さんから「きしゅう君やMTKさんに会って欲しい~にぃ」と 言われ
ちょうど開催日が休みなので 人生初の大阪へ~
大外刈りさんやきしゅう君 MTKさん…
会って見て解る 本当に楽しい方々でした。
距離や時間は かかりましたが また行きます!
この2012年 悲しい事は有りましたがお友達の皆様のおかげで
本当に楽しく過ごす事が出来ました!
お友達の皆様 いいねを付けて頂いた皆様 足跡を付けて頂いた皆様
今年も一年ありがとうございました。
良い年をお迎え下さい。
また 来年も宜しくお願いします。

Posted at 2012/12/29 22:33:28 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年12月27日
本日で 平成24年の仕事納めでした。
例年以上に 仕事量の少なさに落胆が隠せない状況でした。
月半ばまで 取引先に出向き仕事の調達に走り廻り
違った意味で疲れた12月でした。
明日から年末のお休みに入りますが
朝から会社にて 仕事以外の集まりです♪
各自の自家用車の洗車に掃除
と 最終戸締まりチェックです。
その前に今夜は つまらない冗談を言う上司に
たっぷりご馳走して貰いに 行って来ます~♪

Posted at 2012/12/27 19:21:31 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年12月26日
今夜は冷え込みが厳しいですね。
昨夜は 仕事から帰宅してから
夕飯→風呂→布団に入りながら→パソコン起動→年賀状の住所入力→贈り先印刷→……
この時点で深夜0時です。
贈り先を印刷中に 一瞬の瞬きが……
目を開けたら 朝6時でしたw
今夜こそは 完成させます(-.-;)

Posted at 2012/12/26 21:22:22 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年12月24日
一段と冷え込みが厳しい夜ですね~
世間は、三連休ですが私は…
土曜日=仕事(夜はちょっと楽しいひと時が有りました♪)
日曜日=休みなのに仕事場に~
本日の月曜日=仕事~
そして帰宅して毎年恒例ですが クリスマスイヴには「年賀状作り」です。
明石家サンタが始まる前迄には 仕上げる予定(-_-)

Posted at 2012/12/24 23:02:43 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年12月12日
今日は 一年に一度の定期点検ならぬ
¨成人病検診¨でした。
「前日の21時前に夕飯を済ませて下さい」。の注意書きをしっかり守れずに
帰宅したのが21時過ぎ(-.-;)
夕飯を済ませて 就寝1時。
起床6時30分 寒さと葛藤しつつ……
8時予約の成人病検診って 早くない?
と思いながら8時に病院へ到着~
受付を済ませて 待合室に。
いつもの検診順番なら
身体測定→視力検査→聴力検査→心電図→採血→レントゲン→バリウム地獄→診察→終り。
なのにぃ…………
いきなり……
今日は 「採血を一番先にやっちゃいましょう♪」
って((゜Д゜ll))ナンダトォ-―
いざ 腕出したら……
「あら 血管出ないわねぇ、難しいなぁ」
と若い看護士さんに言われ
私から「最後に採血を!」の特別注文を依頼して
他の検診等を順調に済ませて
「いざ採血へ!」
名前を呼ばれ そこに行くと……
若々しい方が…………
(*_*)無理だ。
「貴方の技術では私の採血は 無理だ。」
私「あのぅ」
若々しい方「はい?」
私「採血したら…」
若々しい方「はっ?」
私「倒れるかも知れないので寝て採血で お願いします。」
若々しい方「あっ、はい」
処置室のベッドで待って居ると 奥の方から
「あの人 倒れる人だから私には……」と お話しする声がw
待って居ると……
登場しました 熟年のプロ!
熟プロ「はい 横になってね」
私「はい」
熟プロ「あー なるほどね」
私「苦手なんですよね」
熟プロ「大丈夫!はい 刺しますよ~」
私「はぃハイ」
熟プロ「ほぉーら 一発で命中!」
私「……」
熟プロ「はいっ。完了!まだゆっくり横になっててね。倒れると大変なんだからね。」
私「ゆっくりします」
こんな調子で 一番の難関を無事に乗り切り 成人病検診も終了~。
処置室を出る時 熟プロから
「来年は私を最初に指名しなさいよっ!」
って……
今日は 熟年のプロをしみじみ感じた一日でした。

Posted at 2012/12/12 20:53:59 | |
トラックバック(0) | モブログ