• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺だけど銀のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

2014.10浜定夜会!

土曜日は 浜定夜会に参加して来ました~♪

毎度の事ながら 当日は仕事でしたが今回は ちょっと早目に到着したい事が有りまして
昼休みを返上して仕事を終らせて ドタバタしながらも定時間上がりに帰宅出来ました!!

出発前に 今回はmonsterenergyでは無くてサムライを補給してパワーアップ!!

今回 浜定夜会に初参加のイズケイさんに連絡をしながら 浜定に…

浜名湖SAに到着すると…

あれれ…舞さんが居ない…(。´Д⊂)


でも 今回の目的 “〇〇さん”が居たぁ~♪(*´ω`*)







今回このアリストでの浜定夜会にへの参加が最後になる事を聴いていて
少しでも早くに到着したくて…

私が浜定夜会に参加したての頃に尾張の覇王さんのご紹介で〇〇さんを紹介して頂き
素晴らしいオーディオを聴かせて頂いたりとそこから仲良く成りました。

〇〇さんには JPOMの皆様を紹介して頂いたり 「大阪の大外刈りさん 和歌山のきしゅう君 京都のMTKさんに会わしたいなぁ~」の会話から
大阪 吹田ミーティングに突然行ってみたりと 〇〇さんと知り合ってから アリスト乗りのお友達が一気に広がりました。
アリストを手放してしまうのは残念です……



が……












































まだまだ仲良くさせていただきます♪











やっぱり深夜の炭水化物は ウマシ!!







そして 住まいも以外と近い 8L4さんから 良い物を頂きました~♪
ありがとうございます♪


そして朝御飯は 由比PAにて~


天気は良かったですが富士山は雲隠れして残念…


そこから 朝の大黒~




今回もたっぷり満喫した 浜定夜会になりました~♪
Posted at 2014/10/27 09:15:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

ブーンブーン♪

あの蜂の巣が気になってる皆様

お待ちどう様でした!!


あれから ながーぃ棒を使って蜂の巣を攻撃!!
見事に直ぐ下の屋根に落下…
飛び回るアシナガ蜂に ビビリ( ; ゜Д゜)



「蜂の巣 駆除業者」をネットで検索して 業者と相談…

蜂の巣の場所が二階部分で高所作業料金が発生する為に………


その額 \25000円………………(;・∀・)タケェ―――――。


とりあえずその業者は 翌日の作業でしか対応出来ないので 一旦保留…


またまた検索してみると 「二階までの高所なら追加料金無、交通費無」連絡してみると直ぐに来れる!!
素晴らしい~!

気になる金額は…



\9000円……………(*´ω`*)



その業者の方に来てもらい 屋根に落下した蜂の巣を確認するも……


蜂が 居ない…(;・∀・)アレレ

でも屋根付近には 飛び回る蜂が…


家の廻りや屋根裏にまで調べて貰っても蜂の姿が無い。。。
業者の方には 調査費用を支払い 蜂の事を聞き……

蜂の巣を失った蜂は 女王蜂の移動した御近所の家でもしかしたら蜂の巣を作ってるかも知れないらしいです。


明日 御近所の方から「蜂の巣がぁー!!」って声が無いことを願います。


Posted at 2014/10/26 21:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

ブーン♪

浜定夜会から帰宅したら お隣の若奥様がベランダから…

「あっ!待って居たのよ ちょっとお話ししたい事が… ちょっと上がって来て~」

って…


( ; ゜Д゜)えっ!日曜の昼前に!!


お隣の家に入ると…

「ちょっと二階に来て~」


(*´ω`*)ワクワクワクワク♪


そこには 若奥様がいらっしゃって…






ちょっとベランダに出て下さいと……


ベランダで スカ(ノ´∀`*)アハッ










私の家の二階部分 軒下を指差し 「足長の蜂の巣が有るのよ!!」



って(´д`|||)




業者よびます(/--)/

Posted at 2014/10/26 12:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

すっかり…

10月ですね~

最近は 全然ブログをあげてませんでしたねぇ~(汗)

まぁ 先月は…

諏訪湖で花火を見て 夏が終るのを実感して…


こんな素晴らしい +Mな車にも乗せて頂き…(笑)


友人からは とても大きな美味しい梨が届きました~♪


部屋では 埼玉から嫁いできた物を夜な夜な磨いて~♪


秋の夜長をコンパウンドと過ごしました~


そして 土曜の夜 仕事終わりには こちらで中華そばを♪
昔ながらの優しい味で スープまで完食して来ました!!


今日は朝から レガシィのオイル交換と車検見積に行って
マフラーから排気漏れが発覚…
サイレンサーのフランジ部分かららしいけど アチコチ錆び錆びで サイレンサーとセンターパイプが分離出来なそうとか…(汗)
恐るべし塩カル…(汗)

ノーマル中古か社外マフラー中古か…

さてさて どーしましょ(´д`|||)


Posted at 2014/10/05 17:40:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@すぎすぎすぎさん

ご馳走様です(;゚∀゚)=3 ハァハァ」
何シテル?   09/23 20:05
銀色のアリストで 復活しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

浜定夜会2018.10月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 23:30:11
秋晴れに日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 11:02:54
みんカラ11年、ケータイ8年ぶり機種変 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 11:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗り換えました❗ 中古で購入してノーマルの画像を撮影してなかった…(笑)
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
予期せぬ出来事で 一台目の紺色は廃車になりました。 そして またアリストで復活しました!
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
レガシィBP5が悲しい結末を向かえ あまり街中で見ない車両をと探した結果。 ジェイドRS ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なかなか良く走りますし使い勝手も良いです。 まだまだ乗るつもりで色々と整備して予備パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation