• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セキセイ15-6のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

ファミリーランに向けてプチ整備 続編

ファミリーランに向けてプチ整備   続編前回、点検時に見つけたブーツの破れ
ヤフオクで仕入れたドラシャフAssy 交換します

ジャッキアップしタイヤを外しナックルのセンターナットを緩めます。
今回この為にエアインパクト&36ミリのボックスレンチを購入
いざ と思ったらボックスの掛かりが浅い。アストロ製は外径がでかく奥まで入りません。しょうがないのでKTC 36ミリを買い足す羽目に !
気を取り直しパクトでセンターナットを緩めるも緩みません。安物だから?

パクトをとっとと諦め、又々ホームセンターへ
次はスピナーハンドルを購入

このスピナーハンドルに1メートル位の鉄パイプを突っ込み廻すとあっさりと廻ってしまいました。(このパクトどんだけ非力やねん)

去年ドラシャフを外しているのでスプライン部も固着無し。後は止まってるボルト類を外してシャフトを交換です
バラした逆の手順で組み付けブーツにシリコンスプレーを吹いて終了!!
スムーズにいけば簡単な作業ですね(^^)

そして外したドラシャフをバラします
ブーツは付け根付近が破れています。車高の下げすぎとジョイントのガタが原因でしょうか?
ボールのスライド面はかなりチビています。前回交換したほろ酔いカズくんのドラシャフよりひどいのです。破れに気付かずしばらく走ったのが原因か?

車はこまめな点検が必要だなぁ と思わせられた作業でした
Posted at 2012/10/14 20:42:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月10日 イイね!

ファミリーランに向けてプチ整備

ファミリーランに向けてプチ整備今回、出演して頂いた方々です。

エアフロは今回新調しました。
4000からの加速は素晴らしく、試運転ではちょっとビビってしまいました

各部点検をしてok かなと思っていたら
???

!!!おー
ドライブシャフトのブーツが破れているじゃないですか
去年交換して1年も経ってないのに(ToT)

またしてもイベント前にブーツです!!

シャフトごと交換せんといかんかな

Posted at 2012/10/10 05:14:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もうすぐの辛抱!?
また、御飯でも食べに行きましょう!
@ほろよいかずくん 」
何シテル?   09/20 08:20
セキセイ15-6です。TS です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GTA用ブレンボキャリパー移植 装着編④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 09:07:29
進化が止まらない!オープンカーの真骨頂!ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 16:50:15
チョージャンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 16:53:07

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
自作、オリジナル、汎用、流用のDIY安上げ使用です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation