• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーさん@プーマのブログ一覧

2018年11月14日 イイね!

売却。

売却。本日、旅立って行きました(T_T)
3年と少し、あまり乗らなかったけど楽しい車でした。
息子が喜んで乗ってただけに悩みましたが、決断しました。
次に乗る人に大事にしてもらいたいです。
Posted at 2018/11/14 14:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

ドライブと運動会。

ドライブと運動会。土曜日になりますが、ぶどうを買いに息子とドライブ(^^)
オープンで気持ちよくドライブ出来ました!
日曜日は運動会。
昨年は入園してすぐに運動会でしたが、あれからもう1年も経つのですね(^^;)
かなり成長しましたが、今回もまだまだ泣いていました(^^;)
上の子たちは組体操したり、ダンスしたり、走ったり、頑張ってました!
Posted at 2018/10/17 11:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月09日 イイね!

誕生日祝い。

誕生日祝い。先週になりますが、息子の誕生日祝いでディズニーリゾートへ行ってきました。
今回は2家族で行くため、大きめの車をレンタル。
夜中に出発して、午前中に東京へ到着。
まずはお台場付近で遊びました。
せっかくお台場まで行ったので、プーマストアにも少し寄って買い物。
初日に泊まるホテルはセレブレーションホテル。
次の日のディズニーに備えてしっかりと寝ます。
そして朝目が覚めてからはまずはミラコスタにチェックインの手続きに。
チェックインの手続きが終わったらモノレールに乗ってランドへ。
モノレールに乗るだけで子供達はテンション上がってました(^^)

そこからの流れはこんな感じ。

クリスタルパレスレストランでキャラクターと写真を撮りながら朝食。
バズ

またモノレールに乗ってシーへ。
ザ・ヴィランズ・ワールド(シーのショー)
エレクトリックレールウェイ
スカットルのスクーター×4回
フィッシュコースター×3回
ワールプール
メリーゴーランド×3回
マジックランプシアター
ビックバンドビート
ファンタズミック!(シー 夜のショー)
トイストーリマニア

ディズニー1日目はこんな感じ。

2日目
ミラコスタのレストランで朝食
アクアトピア×4回
ダッフィーと写真
エレクトリックレールウェイ

モノレールに乗ってランドへ
モンスターズインク
スターツアーズ
バズ×2回
プーさんのハニーハント
シェフミッキーでキャラクターと写真を撮りながら夕食
バズ×3回
ガジェットコースター×5回
花火
プーさんのハニーハント
イッツァスモールワールド

こんな感じで終了。
ディズニー中は小雨が少しあるぐらいでしたが、最後の最後で結構な雨でした(>_<)

それでも子供達と一緒にたくさん楽しめました。

帰ってきてからは誕生日会。
じいじに買ってもらったアンパンマンの乗り物を喜んで乗っていました。
ケーキも食べて、1週間、なかなかハードでしたが、充実した1週間となりました(^^)
Posted at 2018/10/09 18:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

結婚記念日。

結婚記念日。先日、8回目の結婚記念日を迎えました。
ケーキを食べてお祝いして、昨日、今日とで旅行に行ってきました。
初日は徳島のアンパンマン列車に乗りました。
最近は息子も電車に興味を持っていて、興奮していました(^^)
電車の中でも遊べるスペースがあって、はしゃいでいました(^^)
電車の中でアンパンマン弁当を(^^)

2日目の今日は淡路島のイングランドの丘へ。
結構遊べて楽しめました(^^)
2日間、天気もまずまずでよかった(^^)
Posted at 2018/09/24 23:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月14日 イイね!

免許の更新。

本日行ってきました。
ゴールド免許になって初めての更新。
警察署で簡単にできるのかと思っていたのですが、まず警察署に行って更新料とか払って、後日の講習を予約。
で、その予約した日に講習を受けにまた警察署に。
そんなシステムとは知りませんでした(^^;)
今日が予約していた日でした。
講習は30分ほどなのですぐに終わりました。
しかし、講習してくれる人には申し訳ないのですが、話がよく分からない(>_<)
講習者5、6人でしたがきっとみんなそう思ってると思います。
それならいっそ、交通安全系のDVDでも流してくれる方が分かりやすいと思いました(^^;)
まあ何はともあれ無事に新しい免許証ももらえました(^^)
今回、よくあるボックスの証明写真の機械で撮ったやつを提出したのですが、何だか偽物の免許証みたいになってしまった(^^;)
免許センターで撮って作る方が重厚感があるような気がします(^^;)
警察署での免許の更新は2度手間なところもありますが、人も少ないし、時間はすぐ済むのでそれは助かります。
ゴールドを維持できるように気をつけていきたいですね(^^)
Posted at 2018/09/14 21:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「記念日。 http://cvw.jp/b/124006/38580487/
何シテル?   09/21 22:18
プーマなものに目がなく、愛車ランエボにまでプーマのカラーリングをしてしまいました。 エボⅢ→エボⅥ TMEを経て現在のエボⅦへ! 現在はekクロス evがメイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久々にクルマ弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/27 22:01:23
近畿・東海支部 
カテゴリ:スーパー耐久レプリカクラブ
2005/02/05 18:25:55
 

愛車一覧

三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
アイミーブからekクロス evに乗り換えです。 一度電気自動車に乗ると、離れられません。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
先代のエボⅥ TMEに引き続き、S耐2001PUMA LANCERへレプリカするためにエ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
先行予約から約4ヶ月、待ちに待った新型デリカ、納車しました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
WRC、4連覇して出したトミマキ記念モデル、エボⅥTME。スペカラに惚れて27歳(平成1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation