• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーさん@プーマのブログ一覧

2005年12月19日 イイね!

こんな時、あなたならどうする?

今日、片側一車線の道を40km/hぐらいで走っていました。
渋滞こそしていませんが、前にも後ろにも車がいて普通に流れています。
もちろん、対向側も普通に同じぐらいで流れています。
すると前の車の下から少し固そうなプラスチックの物体が出てきました。要するに走行車線の真ん中に落ちているその物体を前の車がまたいだ訳ですね。
前の車がまたいでこちらがその物体に気が付いたのが距離にして約10mあるかないか…
その物体の大きさがその一瞬で高さ約10cmぐらいであると認識。対向車あり。後続車あり。
自分はその瞬間、車の下を通過させられると判断!いや、通過してほしいと瞬間で願いました(^_^;)
自分の車の車高はめちゃめちゃ低い訳ではないですが、高い訳でもなく、その一瞬でいろんなことが考えられました。
急ブレーキを踏み停止するか、対向車線に出て避けるか、車の下を通過させるか!
しかし急ブレーキを踏めばオカマを掘られるのは必至!対向車線には対向車がいてるのでこれも無理…
答えは通過さするしかありませんでした!
通過させる時も一瞬ですが、まずフロントバンパーをクリアしたのは分かりました。
でも真ん中あたりでゴッという音…
マフラーの中間パイプぐらいで引っかけてしまったようです…
あとで確認してみましたが一応大丈夫なようでした。
長い長い瞬間でした!
Posted at 2005/12/19 18:48:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月19日 イイね!

温泉バトン!

久々にパソコンからです^^;
携帯からだとネットに繋ぐのが時間かかるのであまり人のブログ見れないのですが、今日パソコンで見てたらふっさんから温泉バトンなるものがまわってきました。

温泉バトン~
Q1:あなたにとって「温泉」のイメージは?

自然の音を楽しみながら癒される!


Q2:一年を通じて何回ぐらい温泉に行かれますか? 

結構行きますね~!行くときは温泉のはしごとかします^^;
でも最近行ってないなぁ…


Q3:混浴風呂に入ったことは?入ったことがあればどんな雰囲気でしたか?

あります^^
岡山の「湯原温泉、砂湯」というところ。
朝一番に行った時はおばちゃんと入ってました^^;
夜はカップルとか女性の友達同士とか入っていました。
女性はバスタオル着用オッケーですが、女性の方が結構大胆に入られてたような^^;  逆にこっちが意識し過ぎて恥ずかしかった…
長野の混浴は名前は忘れました…   
あと九州は桜島にある「古里観光ホテル」(ここは浴衣着用ですが)。


Q4:今まで行ったことのある温泉(地)で一番良かったのは?

泉質的には三重県の「さるびの温泉」や、曽爾の「お亀の湯」が好きです。お湯がヌルヌルっとしていて女性にもお薦めかと!近いですしね^^
雰囲気的には田舎にあるひっそりとした自然の音しか聞こえないような露天風呂のある温泉がいいですね^^
お客さんも少なくて独り占めできればさらにいいですね^^
まあ田舎の平日に行けばたいがいそうですけどね^^;


Q5:何か温泉(地)でのこだわりはありますか?

何回も言いますが、田舎で人が少なくて騒音のない露天風呂のあるところ^^


Q6:もし何か失敗談があれば(笑)

特に失敗はありませんが、しいて言うなら何処かへ出掛けるときは必ず温泉セット(タオルや簡単な着替えなど)を忘れないように!
急に温泉に入りたくなった時にあると便利です^^


Q7:最近の街なかに増えているあたらしいタイプの温泉はどう思いますか?

スーパー銭湯はあまり好きではありません。
たまに行くと楽しいですが、人が多いのでゆっくり出来ません…


●このバトンをどなたかに回してください。
アンカーで^^;
Posted at 2005/12/19 11:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月18日 イイね!

拍子抜け…

今日は朝に玄関開けるとこれでもかってほどの快晴!
昨日からかなり覚悟+ワクワクしていた雪はいずこに?
でも日本海側の地域などは大変な事になってるようです。
暖冬になるはずじゃなかったんですかね…
Posted at 2005/12/18 12:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月17日 イイね!

止まらない…

決して車ではありません(^_^;)
今日夜に新菱オートでタイヤ交換してもらった帰りです。
途中でどうしても用を足したくなりました(^_^;)
しばらくは我慢していたのですが、限界が近づいてきました…
すると神の助け!よく行くガソリンスタンドがあったので迷わず入りました!
車を降りてすぐトイレに入りました。
そこのガソリンスタンド、結構大きいのですがトイレは小さく小をするところが一カ所しかありません。
トイレに入るとき後ろからどこかの子供もついて来てたのですが、大をするところも一カ所あったのでそっちでするだろうと思って、用を足し始めました!
すると子供はきちんと後ろに並んで待ってるではありませんか…
こっちは我慢に我慢を重ねてようやく苦痛から解放され始めたところ!そう簡単には終わりません!
出ます。そして出ます。延々と出ます…
止まりません…
「プーマの兄ちゃんなげ~よ、どんだけ出すねん…」と後ろの子供が思っていたかどうかは分かりませんが、背中に痛いほどの視線を感じながら、止まらない自然現象に満足することができました(^_^;)
Posted at 2005/12/17 23:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月17日 イイね!

びっくり!

今日は朝起きて出勤しようと家を出てびっくりしました。
雪が…
真っ白というより道路にはシャーベット状に溶けかけた雪が積もっていました。
いつものごとくスリッパで出掛けたので、足が濡れて冷たかったです…
さて、ゆっくりと車を走らせ滑らないように慎重に運転しました。
明日はもっと積もる恐れがあります…
来週スタッドレスに交換しようと思って新菱オートで新品スタッドレスを注文していたんですが、今日仕事が終わって早速交換してきました(^-^)
これで一安心です!帰り、五條でめちゃめちゃ吹雪いていてワクワクしていたのですが、あっという間にやんでしまいました…
しかし、スタッドレス、高いですなぁ…
でも乗り心地、よくなりました(^_^;)
Posted at 2005/12/17 23:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「記念日。 http://cvw.jp/b/124006/38580487/
何シテル?   09/21 22:18
プーマなものに目がなく、愛車ランエボにまでプーマのカラーリングをしてしまいました。 エボⅢ→エボⅥ TMEを経て現在のエボⅦへ! 現在はekクロス evがメイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
45678 9 10
11 121314 15 16 17
18 192021 22 23 24
2526 27 28 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久々にクルマ弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/27 22:01:23
近畿・東海支部 
カテゴリ:スーパー耐久レプリカクラブ
2005/02/05 18:25:55
 

愛車一覧

三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
アイミーブからekクロス evに乗り換えです。 一度電気自動車に乗ると、離れられません。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
先代のエボⅥ TMEに引き続き、S耐2001PUMA LANCERへレプリカするためにエ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
先行予約から約4ヶ月、待ちに待った新型デリカ、納車しました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
WRC、4連覇して出したトミマキ記念モデル、エボⅥTME。スペカラに惚れて27歳(平成1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation