• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーさん@プーマのブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

長野県へ。

長野県へ。昨日、今日とで嫁さんと長野へプチ旅行に行ってきました。
今回初めてロードスターで長距離。
昨日はお昼前に出発したため、ホテルに到着したのが夕方。
温泉入ってご飯食べてのんびりしました。
諏訪湖の花火が部屋から見れたり、太鼓の実演が見れたりと楽しめました!
今日は朝からロードスターをオープンにしてビーナスラインへ。
しかし天気が(>_<)
オープン時間、わずかの30分(>_<)
雨と霧にやられました(>_<)
雨と霧でオープンにもできないし、白樺湖まで行ってそこから先に行くのはやめました(^_^;)
10数年前に来た時は、めちゃめちゃいい天気だったので、いいイメージしかなかったのですが、今日は残念でした。
その後はお蕎麦食べて松本城行って帰ってきました。
帰りの名阪国道が、人生で初めて経験するような大雨でした。
ガラスの撥水してなかったこともあるのですが、まずバケツをひっくり返したような大雨と、隣の車線の車からの水しぶき、自分の車がウォータースプラッシュ状態でフロントガラスに水しぶきが何回かあったりで全く前が見えませんでした(>_<)
やばかったです。

今回ロードスターを長距離乗ってみての感想。
まずシートが柔らかい。このシート、とてもよく出来たシートらしいのですが、長距離乗るには正直しんどかったです。
クラッチが少し真ん中寄りなのが気になる。
アクセルがオルガン式ペダルで、感覚がつかみにくい。ヒールandトゥが出来ない。これは自分の能力に問題があるのかもしれないが、どうやってもブレーキを踏んで踵がアクセルに当たらない(>_<)
アクセルに踵を乗せようとすると変な体勢になる(^_^;)
っていうか変な体勢になってもアクセルに踵が乗らない(>_<)
ポジショニングが悪いのか・・・
なので咄嗟に減速する時に回転数合わせられずにギクシャクしています(^_^;)
あとは小物が乗らない(>_<)
トランクは意外に広かったのでよかったのですが、室内に思いの外、小物が乗らない。
自分一人なら何とかなるが、嫁さんが一緒に乗ると嫁さんが困っていた(^_^;)
まあこの辺は分かっていたつもりなので、仕方ないところですが(^_^;)
あとは慣らし運転中ということもあってか、高速走行中、少しの登り坂でも気を抜くとどんどん減速していきました。
オープンにする時間はまだ短いですが、オープンにした時の開放感は最高です。
FR独特の曲がり具合も楽しいです。
人馬一体感はまだエボやコルトの方が上ですが、頑張ってロードスターに慣れていって、もっともっと楽しめるようになりたいと思います(^_^)
Posted at 2015/08/26 00:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「記念日。 http://cvw.jp/b/124006/38580487/
何シテル?   09/21 22:18
プーマなものに目がなく、愛車ランエボにまでプーマのカラーリングをしてしまいました。 エボⅢ→エボⅥ TMEを経て現在のエボⅦへ! 現在はekクロス evがメイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久々にクルマ弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/27 22:01:23
近畿・東海支部 
カテゴリ:スーパー耐久レプリカクラブ
2005/02/05 18:25:55
 

愛車一覧

三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
アイミーブからekクロス evに乗り換えです。 一度電気自動車に乗ると、離れられません。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
先代のエボⅥ TMEに引き続き、S耐2001PUMA LANCERへレプリカするためにエ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
先行予約から約4ヶ月、待ちに待った新型デリカ、納車しました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
WRC、4連覇して出したトミマキ記念モデル、エボⅥTME。スペカラに惚れて27歳(平成1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation