• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーさん@プーマのブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

春の神武祭。

16日は東京へ行ってましたが、帰ってきたのが17日の深夜。
昼前まで爆睡して、お昼から橿原神宮で行われている、春の神武祭へ行ってきました。
13時頃からスーパーカーなどのパレードがあったので、それを見に(^_^)
昨年はパレードだけ見に行きましたが、今年はパレード前の駐車場に停めてる状態から見に行きました。
いい目の保養になりました。
ハーレーダビットソン、スーパーカーの順にパレードがあり、その後もいろいろパレードがあるのですが、今日は1人だったのですぐに帰りました。


Posted at 2016/04/18 01:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

MSJ2016。

16日に東京お台場で開催されたMSJ(モータースポーツジャパン)に友人と行ってきました。
前日に東京入りして、夜は眺めのいいお店で焼肉を食べました(^_^)
男2人で来るには場違いでしたが、お肉は美味しかったです(^_^)
当日は朝から会場へ入り、いろんなイベントを見ることができました(^_^)
迫力のある走りもたくさん見れて楽しめました(^_^)
デリカD5の45度の急坂体験にも乗れました(^_^)
東京ではこういうイベントがあって、お客さんも多く、まだまだモータースポーツも人気があるのかなぁと思います。
バックアップの問題もあるのでしょうが、関西だとこれだけの規模のイベントをするには、お台場のような人が集まる広々とした場所がないように思います。
やはり東京はすごいところです(^_^;)
帰りは大江戸温泉でお風呂に入って、ご飯食べて帰ってきました(^_^)


Posted at 2016/04/18 01:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

山口県へ。

山口県へ。この連休中を利用して故郷の山口県へ行ってきました。
友人がポルシェを買ったということもあり、見せてもらうことも兼ねて(^_^)
今回はロードスターで(^_^)
行きは雨が降ったり、渋滞があったりで少し時間はかかりましたが、無事に到着。
友人と合流した後は、ポルシェでドライブ。足回りはかたかったですが、パワーは凄いです(^_^)
それでもとても走りやすそうでした。
岩国まで行き、清流線の電車にも乗ってきました。
2日目は朝から秋吉台へロードスターで行ってきました。
天気が良く、少し肌寒かったのですが、もちろんオープンで(^_^)
道中、同じロードスターが前から来てパッシングしてくれて、お互いに手を振り合ったり、ロードスターならではの楽しみがありますね(^_^)
時間はあまりなかったのですが、楽しめました(^_^)
Posted at 2016/03/21 14:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

イチゴ。

イチゴ。先日、マツコがテレビで美味しいイチゴ特集みたいなのをやってて、和歌山のまりひめってイチゴが出てたので、早速買いに行ってみました。
今日は天気も良く暖かかったので、オープンにしたロードスターで。
上を見上げると大きな空が一面に(^_^)
何とも爽快な気分になります。
オープンカーの醍醐味ですね(^_^)
イチゴは紀の川市のめっけもん広場で購入。
せっかくなので、紅ほっぺ、さちのかも買ってみました。
しばらくはイチゴ三昧です(^_^)

ついでに和歌山ラーメンも食べてきました。
ネットで有名そうなお店をさがして13時前に到着。
行列のできるお店らしいのですが、お客さんは2人だけでした(^_^;)
ラーメンとチャーシュー丼を頼みましたが、あとから来たお客さんの話を聞いてると、12時過ぎてチャーシュー丼があるのは珍しいらしく、幻のチャーシュー丼だと話していました。
期待を膨らませて食べてみました(^_^)
ラーメンはまあ普通に和歌山ラーメン。
普通に美味しかったです。
チャーシュー丼は(^_^;)

帰ってからまりひめ食べてみましたが、美味しかったです(^_^)

久し振りにオープンドライブ、楽しめました(^_^)
Posted at 2016/03/04 23:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

研修。

研修。今週は3日間の研修に博多まで行ってきました。
研修前にはバレンタインがあったので、チョコを何個かいただいたのですが、食べれずじまいで出発>_<
せっかく博多まで行くので、休みも取って少し遊んできました(^_^)
まず行きはフェリーに車を乗っけて別府まで!
初日は湯布院温泉と少し足を伸ばして黒川温泉まで行ってきました(^_^)
昔は一人旅が大好きでしたが、最近は1人だと何だか寂しいです(^_^;)
10年ぐらい前に九州へ一人旅した時も雪が積もっていたりでびっくりしたのですが、今回も雪が少し降って所々積もっていました。
温泉入った後は博多に行き、宿泊するホテルへ。
夜は博多ラーメンを食べに行きました!
臭かったけど美味しかった(^_^)
次の日からみっちり3日間研修。
1日目は病院見学。
2日目は10人ぐらいのグループに分かれて、各々が持ってきて事例をみんなで議論。
3日目は、グループの事例の中で1例を全体発表し、みんなで議論。
なかなかいい経験が出来ました。
参加している人は、主任や師長クラスの人が多く、研修以外でもいろんな話が出来て楽しかったです。
どこの病院の人も同じような悩み事や苦労さがあって、共感しあっていました(^_^;)
こういう発言の機会の多い研修は疲れますが、他の人達がどれだけ勉強して身についているかなど、自分にはないものをたくさん持ってる人達がいてるので、もっと頑張らないとって思います。
今だけかもしれませんが(^_^;)

あともちろんですが、1人焼肉にも行ってきました(^_^)
佐賀牛のお店で美味しくいただけました(^_^)
帰りはお土産買って、高速で帰ってきました(^_^)
Posted at 2016/02/20 22:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「記念日。 http://cvw.jp/b/124006/38580487/
何シテル?   09/21 22:18
プーマなものに目がなく、愛車ランエボにまでプーマのカラーリングをしてしまいました。 エボⅢ→エボⅥ TMEを経て現在のエボⅦへ! 現在はekクロス evがメイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久々にクルマ弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/27 22:01:23
近畿・東海支部 
カテゴリ:スーパー耐久レプリカクラブ
2005/02/05 18:25:55
 

愛車一覧

三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
アイミーブからekクロス evに乗り換えです。 一度電気自動車に乗ると、離れられません。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
先代のエボⅥ TMEに引き続き、S耐2001PUMA LANCERへレプリカするためにエ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
先行予約から約4ヶ月、待ちに待った新型デリカ、納車しました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
WRC、4連覇して出したトミマキ記念モデル、エボⅥTME。スペカラに惚れて27歳(平成1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation