• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ogt448のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

久々に衝動買い

久々に衝動買い高専に通っている息子は今、寮生活を送っています。

その息子から先日、「寮生とサバゲをすることになったので武器を貸してほしい」と言われました。
まるで闇商人みたいですが、私が持っているものはサバゲではあまり使えないものばかりで、とりあえず最近はどんなものがあるのだろうと思い、久々にチェックすることに。

アサルトライフルがいいとのことだったのでいろいろと探していたのですが、私の手持ちの予算内でいいものがなかなか見つからず…
そして、結局いつものスナイパーライフルに目が行ってしまい…

見つけちゃいました!クラウンのTYPE96シニア!
居ても立ってもいられずポチってしまい、息子には「お前は今日からスナイパーだ」だと言ってU10を貸し出しました(笑)

TYPE96はL96を模したデザインで、ボルトアクションでありながら近代的なデザインなので好きですね。

しかし、思っていたより重い。ま、飾っておくだけなので問題なしですが。

そして、いつもの通り外見カスタム(笑)



やはりスナイパーライフルはこうでなくっちゃ!

しかし、U10を買ったのが3年前の6月。3年周期でこういうものが欲しくなるのかなぁ…

こうなると、次はドラグノフですかねぇ。
Posted at 2015/06/27 14:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2015年06月21日 イイね!

クルマを趣味にするということ

ちょっと前の話ですが、北海道での事故のニュース、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りします。

さて、今回の事故、というより事件ですが、加害者はクルマ好きとして近所では有名だったそうで。

しかし、本当のクルマ好きなら今回のようなことにはならなかったと思います。

飲酒、信号無視、無茶なスピード、車検切れ、保険切れ…
どこまで本当のことなのかわかりませんが、上記がすべて当てはまるのであれば、それはクルマ好きがすることではありません。

本当にクルマが好きなのであれば、法律に従い所持し、運行します。
決してクルマが、そして他のクルマ好きが悪者にされるような振る舞いはしません。
特に目立つクルマに乗っているのであればなおさらです。

クルマを趣味にするという事は、少なからず他の方々に迷惑を掛けていることだと思っています。
自分はクルマが好きですが、他の人はそうではない。そういう方々にとっては、エンジン音も、匂いも、整備する音やオーディオの音、すべてが邪魔でしかないと思っています。
みんな車に乗っているから同じだ、という人もいるかもしれません。しかし、われわれの思っている「クルマ」と、一般の人の「車」は別物です。

そんな中で自分のやりたいことを貫くには、周囲の方々に極力迷惑をかけないよう、気を遣って行動するしかないと思っています。

去る5月31日、地域で清掃活動がありました。ゴミゼロと称して恐らくは全国的に何かしら活動が行われたことと思います。
私は、こういう奉仕活動は極力参加するようにしています。(子供も一緒に)
おかげで私がクルマ好きということも伝わっているようで、クルマいじりをしていると、ちょくちょく声をかけてもらえるようになりました。私が知らない方まで(笑)
私も私の家族も、それなりに近所では有名になっているので、私の趣味に関しても理解を示すようになってくれました。

私は恐らくこれからもエコとは無関係なスポーツカーに乗り続けることでしょう。
そのためにも、他の方々に迷惑を掛けないよう、心がけていきたいと思います。

Posted at 2015/06/21 15:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース
2015年05月12日 イイね!

JLDに行ってきました!

JLDに行ってきました!5月10日に行われたジャパンロータスディ2015に参加してきました!
参加された皆さん、お疲れ様でした。

エリーゼでイベントに参加するのは初めてで、天候にも恵まれてとても楽しかったです。
朝5時に家を出て、富士スピードウェイに着いたのは8時半ごろでした。
とても疲れていたはずなのに、疲れを感じることなく一日が過ぎてしまいました。
おかげで未だに疲れが取れない…(汗)

私はサーキットを走ったことがないので、今回「サーキットエクスペリエンス」と言う先導車ありの走行体験をしてきました。
ゆっくりではありましたが、やはり一般道とは異なるため、とても楽しかったです。これはやばいかも(笑)

それと、エリーゼS CRの試乗が出来ました。
乗った感想としては、私のエリーゼよりもずっと乗用車っぽく、非常に運転しやすかったです。
足回りはソフトで、クラッチミートもしやすく、エンジンも下からぐいぐいひっぱってくれるので、非常に乗りやすい。これには助手席のかみさんも感動していました。
ただ、スポーティなのは素の1.6の方が上のような気がします。
まぁ、駐車場でパイロンスラロームをした程度なので本当のところはわかりませんが。

イベントの最後はパレードランだったのですが、このあとに今年初の試みとなる記念撮影がありました。
ホームストレート上にロータス車が勢ぞろいしての記念撮影は圧巻でした。
しかし、この時撮影された写真はいつどこにアップされるのでしょうか?(笑)
#来年のパンフレット用かな?

翌日は箱根経由で帰りましたが、途中JLDに参加されたと思われる方々と何度か遭遇。
その中の一人、”ぷっちほり”さんと新たにみん友になりました!今後ともよろしく~>ぷっちほりさん

いろいろと刺激になりましたので、来年もぜひ参加しようと思います。

Posted at 2015/05/12 22:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年05月06日 イイね!

コペンの素晴らしさ

コペンの素晴らしさエリーゼに乗り始めて2か月経ちます。
週末で天気のいい日にしか乗っていませんので、まだ馴染んでいないことも一因だとは思いますが、それを差し引いても、コペンは素晴らしいクルマだと改めて思います。

軽自動車のくせに出だしの瞬発力は結構ありますし、曲がる・止まるもきっちりこなしてくれています。
ボディ剛性はさすがに低いものの、剛性感はあるので、安心して乗っていられます。
小回りが利く上にFFなので多少乱暴に扱っても素直に言うことを聞いてくれますし、手足のように扱えます。

エリーゼはやはりいろんなことに気を遣います。楽しさより緊張感が上回ってしまうので、なかなか冒険できません。腕が足りないからなのと、やはりサーキットを走る車だからなのでしょう。
それに比べコペンは、日常で使いきれるパワーなので、やはり気持ちいいです。

もっといろんな人にこの気持ちよさを味わって欲しい、そう思います。

コペンROBEやS660など、新たな軽自動車のスポーツ(スポーティ)カーが出始めています。
老若男女すべての人が楽しめるクルマだと思うので、チャンスがある人は是非乗ってもらいたいと思います。
そして、いつまでもこんなクルマが作り続けられる世の中であって欲しいと切に願っています。

若い人の車離れが深刻だと話題になりますが、それは我々大人(中高年)がネガティブなことしか話していないからだと思うんです。
できないことを何かの所為にしてごまかしていては、いつまで経っても目標や夢を達成なんてできないと思います。

私には子供が3人います。当然ながらかみさんもいますし、犬も一匹います。
そしてただのサラリーマンです。でも、ちゃんと好きなことをしながら生活できています。

若い人たち、将来の心配ばかりしないで、人生を愉しんでください。
本当に将来が心配なら、子供を産んでください。
子供がいても、自分の好きなことは続けられます。
そして、その子供に好きなことを続ける素晴らしさを伝えてください。
また、続けるためには努力しなければならないことも伝えてください。

なんか途中からおかしな方向に行ってしまいましたが(笑)、今後も愉しいクルマに出会えることを期待してこれからの人生を歩んでいきます。
#なんだこの終わり方(笑)

Posted at 2015/05/06 16:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年03月01日 イイね!

5台体制

5台体制なんでこうなってしまったのか、5台体制です。

コペン⇒通勤&クルマいじり用
ムーブ⇒通勤&家族(娘)&買い物用
Kei⇒かみさんの通勤用&かみさんのドライブ用
トランクサルーン⇒家族全員(5人)で移動&息子の引っ越し用&長期連休用
#寮に入っているので年に数回荷物を大量に積みます。
エリーゼ⇒完全に趣味

何ひとつ削れません(笑)

Posted at 2015/03/01 18:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「1年以上のご無沙汰 http://cvw.jp/b/1240147/42538002/
何シテル?   02/23 17:21
カメラもやってます。めんどくさがりやなのでなかなか更新しないかも知れません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター液晶部色変更(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 19:36:54
またまたメーター弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 15:42:34
12000rpm 130kmスケールメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 20:46:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年7月に注文し、2019年2月16日にやっと納車になりました。7ヵ月かかりました ...
ホンダ S660 ホンダ S660
エリーゼを手放す決意をしてからいろいろと悩んだ末、この答えに辿り着きました。 新車にす ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2018年7月に購入。 ハイゼットより大き目だけど乗りやすい車を探していたところ、手ごろ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
※2018年7月に手放しました。 2016.1.24 ムーヴと入れ替えで我が家にやって ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation