みなさんおはようございます。
放心状態のベジータです。
昨日、レブスピードライブでTC1000を走ってきました。
まずは当日の車がコレ↓
はい。地球侵略に来た時と同じく、一人乗り仕様ですw
これがサイヤ人の乗り物のデフォルトですw
当日は初心者クラスで参加し、同枠はロードスター2台、デミオ、RX-8、エリーゼ、MR-S、私、の7台でした。
1本目
初めてなので減衰は普段乗り仕様の前後10段戻し。内圧冷間1.8に調整。
初心者の集まりなので、他の車がどう動くかの様子見。
私もですが、初心者は常識では考えられない動きをしますからね。
ベストラップは49.5
2本目
減衰、内圧変更無し
ライン取りをちょっと意識して走ってみる。
・1コーナーはインに付きすぎず、1~2コーナーを大きな一つのコーナーと考える。
・1ヘアは突っ込みすぎずに車の向きをできるだけ早く変えて、小さく回る。
を意識してみた。
、書くのは簡単だが、そう簡単にできる訳もないw
ベストラップ49.3
3本目
減衰前後5段戻しにしてみる。
調整したせいか、慣れてきたせいかは分からないが、2本目までで出ていた最終コーナーのアンダーが若干収まった。
ベストラップはようやく48.3
4本目
リアだけ3段戻しにあげてみる。
ベストラップ47.6
と、徐々にタイムは上がってきましたが、47.6が本日のベストラップです。
1コーナーで失敗したり、最終コーナーで失敗したり、と1週を通じて自分なりに上手くできたかな?ってのは1週もありませんでした。
なんかダラダラ走って終わってしまったってのが正直な感想です。
次は9/8 TC1000走ります。
Posted at 2012/07/29 09:29:33 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記