2012年04月08日
4/8に筑波サーキットで開催されたハイパミのオフミエリアに参加してきました。
当日は何故かテンションが高く、4時起き&5:50到着w
まだ誰もいないオフミエリアに車を止め、散歩がてら場内を1週してきました。
お目当てのトライフォース、アールズ、TMスクエアの皆さんもいましたが、整備と出店準備でお忙しそうでしたので、邪魔をしないようにと遠巻きに見てました。
やがて続々とオフミエリアにも車が集まりだし、はる(だい)ぱぱさんと一緒に青粋の方々としばし談笑しているとスイマガの取材が始まりました。
取材は車全体の撮影後にアピールポイントを聞かれ、その部位の撮影があったのですが、
テンロクMAX→見た目がステッカーしか変わらず。写真には不向きで却下
ZC-PRO→一応撮影してもらいましたが、ホイルを外さないと良く写らんとカメラマンに言われて保留
ということで、TFさんのリアアッパーサポートバーにしておきました。
その後アールズさんのブースにお邪魔して、予約しておいたビッグスロットルを現地取り付けしていると
スイマガカメラマンの方が寄ってきて「何付けてるんですか?」とまた撮影開始。
どっちがアピールポイントとして掲載されるかはスイマガ任せですw
また中に戻ってTMさんとTFさんにご挨拶し、TMの専務さん?から6/2のドラテクライヴのお誘いを受けました。サーキットデビューはまだな私ですが、この時点で遅くとも6/2のデビュー戦は決定ですw
スイフト&コルトレースはスイタ君とTM1号車は凄すぎて別格として、31vs32が熱かった!
前型ながらも完熟の域に入った31に対して、基本性能がアップした32のライトチューン。
まだまだ31優位といったところでしょうか。
最後にTFさんのブースに寄ってイベント価格の10%引きで16kスプリングを買ったのですが、
在庫は駐車場に止めてあるフィットに積んでるとの事で、ブースから駐車場までトライフォースカンパニー初代イメージガール?のトラねえとの5分間デートのスペシャル特典付きでした(笑)
Posted at 2012/04/10 10:06:06 | |
トラックバック(0) | 日記