曲げてナンボの走行会まであと2週間チョイとなりましたね~
我ら茨粋からも2名の戦士がサーキットデビューする訳ですが
本庄サーキットはTC1000と違って、ミス=即クラッシュの怖いポイントがあるので
気をつけましょうね~
本当は心優しいベジータ王子から、そんな君たちへ安全に走る為の作戦を授けよう!
では早速!
ここからは厳しいぞ!
コースはこんな感じだ!
コーナーは全部で11個。
攻めても比較的安全なのは①②⑦ (⑥はコーナーの様でコーナーでない)
危険なのは④~⑤と⑩と⑪だ。よーく覚えとけよ!
色を付けるとこうだ!
青は安全、ピンクは危険だ!

まず安全な所から!
①は特に説明は無い!床が抜けるほどアクセル踏ん付けろ!
②はヘアピンだが、ゆるい上り坂なので車は勝手に止まる。ガンガン攻めろ!
サーキットを満喫できるのは①と②だ!
⑦もヘアピンだが、⑤で速度を落としてからの進入だから大丈夫だ!
次に危険な所だ!
まずは④~⑤!
ここは③を立ち上がってアクセル全開で向かうわけだが、微妙に下り坂になってるぞ。止まらんから気をつけろ!
更にここは複合コーナーになってて④がゆるくて、⑤がきつい!
調子に乗って④をインから攻めると⑤が曲がりきれずにはみ出るぞ!
④はシカトする気持ちで十分だ!
次に⑨と⑩
ここは縁石が高いから、下手に踏むと吹っ飛ばされるからな!
慣れるまでは縁石を舐める程度にしとけ!
最後の⑪
その前の⑩をちんたら走っとけば⑪は怖くないが、スポンジバリア壊したら2万円だ!
攻めるつもりなら万札用意しとけよ!
ラインはこんな感じ!
動画だとこうだ!
予習しとけよ!
Presented by

Posted at 2013/02/14 21:42:11 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ