• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishiのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

温故知新 時計編 其の⑯ ~クロノグラフ史上最高傑作…

温故知新 時計編 其の⑯ ~クロノグラフ史上最高傑作…ロンジンが自社初のクロノグラフムーブメントを開発したのは1878年、それ以降いくつかのクロノグラフムーブメントを開発しているが、自社ムーブメントを持っていた時計メーカーは数社に限られていた当時、ロンジンはオフィシャルタイマーとしての最前線を歩み続けて、1950年代から2000年までに夏季及び冬季オリンピックのオフィシャルタイムキーパーに実に14回も任命されている。その技術革新はこうした公式計時の実績とともに進んでいったのは想像に難しくないところです。そしてその続々と続く機械式クロノグラフの最終進化計が1947年に開発されたこのCal.30CHだ。その前のキャリパー、1936年に開発されたCal.13ZNも評価の高いムーブメントですが、その美しい仕上げという美点は残しつつも13ZNも持っていたフライバック機構をまったく異なる設計で実現、耐久性とメンテナンスの容易さを格段に向上させた。そして13ZNも30CHも言うまでもなく公式計時に裏打ちされたコラムホイール式クロノグラフである。

■1960 / LONGINES cal.30ch
ロンジン2レジスタークロノグラフCal. 30CH フライバック
ケース、竜頭、プッシャー、文字盤全てが美しく、風防の内壁には5分毎の夜光入る。ムーブメントも修理傷など無く、吸い込まれるような美しさには息を呑みます。
リューズやプッシャー操作の時に指に伝わる上質な感覚は別格です。
まさに次世代に引き継ぐ工芸品
Posted at 2012/10/18 21:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温故知新 時計編 | 趣味

プロフィール

Nishiと申します、よろしくお願いします。 仕事は3年前にセミリタイヤし今は子育てを楽しくさせてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 8910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[オースチン ミニ カントリーマン MKII]BMC 灰皿 リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 10:18:22
温故知新 クルマ編 其の⑧ ~フェラーリ・クラシケプログラムとは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 15:35:16
Ferrari 458マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 06:30:49

愛車一覧

オースチン ミニ カントリーマン MKII オースチン ミニ カントリーマン MKII
'68 AUSTIN MINI COUNTRYMAN Mk Ⅱ  長い間モーリス仕様でし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2017年5月納車 FJクルーザーと入れ替えました
フェラーリ 599 フェラーリ 599
フェラーリライフ16年目を迎え幸運にもスペチアーレモデルを手に入れる事が出来ました。 さ ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
この度、子供たちの成長及び活動拡張に伴い増車する運びとなりました。また、昨今の異常気象並 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation