• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎Bのブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

いろいろと。

いろいろと。最近思うことイロイロ。

某社のクルマは壊れない・・・と思ってたけど違うんだね・・。

確かに同型のエンジンのクルマって残数が少ないような・・。


ウチのフィットは某社とは違うから多少は仕方ないなぁ~と思いつつ・・。

・雨漏り
・EGR
・CVTジャダー

とイロイロあった。プラグも8本だし・・。


今度は、ウチの親父のワゴンR(MH23S)がエアコン効かないと。

別にブツけてないし、何なのか・・。

ネットで見るとエバポが逝くらしい・・。

最近の日本車はどうかしてる。と。


エッセはシンプルでいいなぁ~と思いつつもオイル食うんだった・・。


メーカーも実用に意味ないスペック主義はやめてほしいですね・・。

壊れない。壊れてもすぐ直る。これがイチバンだなぁと。
Posted at 2018/09/08 21:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

保守走行がてらに

保守走行がてらに今日は、普段乗らないエッセを保守走行、及びバイク用品を見ようと水戸方面へ。

2りんかん、ライコとハシゴしましたが目ぼしいものがなく・・。

おとなしく醤家でチャーシューメンを食べて帰宅。


エッセでココまで走るの初めてでしたが・・。

このシート・・腰にきますなぁ~。
Posted at 2018/09/02 18:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

遊び車

遊び車エッセを貰ってきていたわけですが・・・。

それまでの概要

ダイハツ エッセ Xグレード 4AT 走行12万キロ

ワンオーナー車 不具合はオイルの消費がある。

3千キロ毎に交換が必要とのこと。それが嫌で乗り換えた。


自分が乗って見ての不具合は

Fハブベアリング異音

タイロッドエンドブーツ、ロアアームボールジョイントブーツが劣化

タイヤも終わり。

凄まじい内装の汚れ。ベージュなせいもあるけど、車内での飲み食いが多く

柿ピーのカスとか、モンエナの残り汁とか、とにかく凄い。


今日現在

内装は全部引っ剥がして洗浄。エアコンフィルター追加。ハンドルカバー装着。

前も後ろもハブベアリング交換。ブーツも交換。

RGのダウンサス装着

オイル食いにはとりあえず、リングイーズを入れてみた。

タイヤホイールも交換。

外装はフィルム追加、屋根にアストロのカーボンシート貼りつけ。


と、いった感じ。足車というか、いろいろやってみるベース車といったところ
Posted at 2018/08/11 16:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2018年07月31日 イイね!

フラッシュリーδ

フラッシュリーδフラッシュリーδがとても気になります・。


効くのだろうか?

ムラにならないだろうか?

硬化促進剤まで買うと、一万くらいかぁ~


Posted at 2018/07/31 21:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

切りたい

切りたい切りたい・・・

切りたい・・・


切るわけいかないか・・・・。


あーストレスたまるわぁ
Posted at 2018/06/24 21:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「備忘録 http://cvw.jp/b/1240603/46270661/
何シテル?   07/24 18:34
謎Bです。3回目の登録です。なんだかなー的な気分なので更新回数も少なければ、またもや消えるかもしれません。それまで、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GN125 スズキ GN125
新車で買える旧車、GN125Hを導入しました。
ホンダ マグナ50 マグナ50 (ホンダ マグナ50)
またもや、もらってきた一品。 今のところパンクを直してやればOKっぽい。 でも、1年くら ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
貰った車をちょっとイジってみた
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
883Rの代わりにMT-25が我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation