• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎Bのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

最近サボり気味だった言い訳w  その2

最近サボり気味だった言い訳w  その2あれは・・そう28日の出来事。
仕事は、ほぼ終わり、大掃除を行っていた。でもなんかダルイ・・。

その夜、部署の打ち上げで、居酒屋みたいなところへ行く。
自分は断酒したので運転手。まあそれはいいとして、どうも
運転もダルい。ブレーキが遅れそうになったり・・。

さて、居酒屋にて、鍋と刺身と・・。いろいろ。
鍋はカニが見える。カニ鍋?(そんなのあるのか?)
煮だってから店員さんがフタを取り、その後みんなで取り分けた・・。
すると、この鍋にはカキが入ってた・・。牡蠣鍋だったんですな。

まあ、その鍋を食べて、ウーロン茶飲んで刺身食べて、その後出た天プラ
食べて・・でもなんか少量しか食べてないのに満腹になった。

その後フィット号にフル乗員で送り届けて帰宅。

帰宅後・・・
「うううぁぁぁぁ~ガグガクブルブル・・あ~」と発熱そして嘔吐と下痢
でも発熱はインフルエンザのように高くない。
その日は苦しい夜でした。

そして次の日29日
病院へいく。かかりつけの町医者は休みにつき大きい病院へ。
ウイルス性胃腸炎とのこと、
つらいことある?といわれたので、吐き気と熱と答えると、吐き気は
薬だすけど熱は我慢してね。ウイルスが出てしまえば大丈夫だから
あと水分を多くと

でもって29日と30日を苦しんで今に至ります。
さっきバイク乗ろうかと思ったけど、まだ無理っぽいです。

今年の締めくくりはノロウイルスだったとは・・・。
Posted at 2012/12/31 11:40:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

最近サボり気味だった言い訳w

最近サボり気味だった言い訳w最近サボり気味だった言い訳です

まず・
今更ながらプレステ3買いました。龍が如く5を必死になってやってました。
昨日クリアしました。

先週末は、N.K.V.忘年会に行ってきました。
やっぱ、マッチャンのE32-735はシブい。
かつ会長のE38-740・・よく考えると、10年以上前のクルマ・・

でも7シリーズはE38がいいなあ~。

で、昨日と一昨日は出張(またもやプリウス)

で・・普通に乗るにはプリウスで十分かなあ~。

Posted at 2012/12/21 21:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月13日 イイね!

プリウスの車窓から

プリウスの車窓から今日は千葉方面へ出張。
圏央道から東関道そして館山道

しかしまあ、東関道は空港への道だけあって
黒塗りとかバスとか外交官ナンバーとか、たくさんですね。

外交官ナンバーのW221がスゲースピードでかっとんで行ったけど・・

逮捕されないんだろうか・・。
Posted at 2012/12/13 20:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2012年12月07日 イイね!

あれれ?

あれれ?今日は、ブルーバードシルフィで千葉方面へ一人旅な出張。

いつも通り、スタバで朝飯くって・・

でもって、新型シルフィ出ましたね。ブルーバードの名前が無くなって。
国産でも、部品の国産品は3割でしたっけ?
なんか、残念のような・・。国産比率って・・どうなんでしょうね・・。
センチュリーなんか高そう。

で、本日も無事終了・・・・。




で、無かったですね。地震です。
私は柏の16号と6号の交差近くの信号待ちでした。
なんか、首都高みたいに揺れてきた・・。
不自然に揺れ増ししてくる・・。

BayFMを丁度聞いており、地震発生を知る。
分かり次第続報を出すとのことだったけど、
なかなかでない。しびれをきらし携帯でネットを見る。
青森震源のよう・・。
落ち着きたかったので、とりあえず、ららぽーとに入る。
携帯で電話しようとするが、つながらず・・・。

まあなんなんで、晩飯でも買い、高速に乗る。
高速は岩間~北茨城が通行止め・・・

近づいて、駄目だったら千代田PAのコンビニに行こうと思ったけど
PAも満杯、通行止め解除もされない・・。
仕方なく、石岡スマートICで降りて、国道を北上し、通行止めが解除されて
から高速に乗り帰宅・・。

つかれた・

Posted at 2012/12/07 22:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2012年12月02日 イイね!

どうも、だめだ・

どうも、だめだ・先週は、いろいろ・・遠出してたり、土曜日が出勤だったりして、
風邪気味でしたので、活動は最低限にして、寝てようと思いました

活動
・フィット雨漏り軽補修。とりあえず、多分ディーラーが勝手にやったと思われる
コーキングをさらにコーキングして様子を見る(助手席側だけ)

・洗車。スキー場帰りのクルマみたいに見えたので、耐え切れず洗車。

・保守始動。エストレヤ、エイプ、ジムニーの順で

・買い物。無線LANを新しく。ipadの新型(miniではない)を買ったので、
思い切って変えてみた。最近のは簡単設定でいいね。

・買い物2。ゼロスタイルでフィットのヘッドライト用のHIDとスモール球。
スモール球は別に前回にしたいわけでないので安いのを選択。
取り付けは来週か・

・帰宅後、無線LAN設定。

・・で、もうこんな時間。微妙に寒くてボーっとしててつらい・・。
でも明日は休めないな・・・。はよ寝よう・・。
Posted at 2012/12/02 19:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「備忘録 http://cvw.jp/b/1240603/46270661/
何シテル?   07/24 18:34
謎Bです。3回目の登録です。なんだかなー的な気分なので更新回数も少なければ、またもや消えるかもしれません。それまで、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

スズキ GN125 スズキ GN125
新車で買える旧車、GN125Hを導入しました。
ホンダ マグナ50 マグナ50 (ホンダ マグナ50)
またもや、もらってきた一品。 今のところパンクを直してやればOKっぽい。 でも、1年くら ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
貰った車をちょっとイジってみた
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
883Rの代わりにMT-25が我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation