• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎Bのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

入院一日目 ②

さて入院一日目の続きです

手術が終わり、病室へ戻る。

点滴が始まる。変な色のやつ。

あと肩の辺りに手榴弾みたいな痛み止め?を付けられてる。

服装は、浴衣に下半身はT字帯(ふんどし?)といろいろガーゼとか

体は、上半身は動くけど、頭を上げてはいけないらしい。
少しでも起きようとすると、物凄い勢いで、ダメーっといわれる
下半身は動かない・・かな・・
腫れぼったく、重い感じ。足先は動く感じ。
体勢かえるには頭を動かしたくなるけど、それはダメーと・・

よって、寝ることにした。
目覚めると大体点滴が終わっており、ナースコールして変えてもらう。
確か2本くらいやったと思う。

その後、17時前に、小便を出すように言われる。
尿瓶を渡され寝たまま、頑張る。
元々、水分取ってなかったので、全然出ない・・。

導尿・・・

いや?それだけはと思い頑張る。

ふんばるとケツが痛い・・。
17時30分までに出ないと導尿の最後通告が出る

必死になって、搾り出す。でも出ない。
ラスト5分。ようやくチョビットでた・・。
とりあえずOKですよね?と了解をもらう

よかったーー導尿にならなくて・・。

6時になり晩御飯。
おにぎりとお茶(吸い飲みw) ※エスティマのフォトギャラにあります
頭を上げれないので、寝たまま食す。
よく噛んで食べました。

食後には薬を渡されました
入院中に定期で飲む分と、痛みで耐えられない場合のむ薬です

その後、先生が来て、どう?と問われました
まあ、大丈夫と回答
夜中に小便したくなったら、動いてもよさそうだけどとりあえずは
尿瓶でがんばって。駄目な場合は、導尿に来るから。と

先生しか、導尿・・できないのかなぁ

まあ、絶対に問題ないので尿瓶で出せますと回答

とりあえず、一日目はこれで終了です。
ケツ痛くてやばいです。でも薬は軟弱かな?と思い我慢で寝ました
夜中に痛みでビックリして目が覚めます・・






Posted at 2013/11/17 18:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痔関連 | 日記
2013年11月16日 イイね!

入院一日目 ①

さて、思い出しながら入院一日目を振り返ってみたいと思います

朝起きる。
病院からの指示事項は朝飯は、いつもの半分だけ。
でもワタシは朝飯を抜き、飲み物も抜きました。
更には、先週はヨーグルト系を毎日食べるようにし、腸を整えました
・・というかかえって、ゆるくなったような・・。

10時前に病院へ入る。
病室へ通される。
町医者なので、総合病院のような相部屋ではなく個室のみ。
中国製の液晶テレビは、テレビカードでの従量制ではなく無償
冷蔵庫は500のペット4本。ナースコールはチョイ不調。
隣の部屋がコールすると、コッチもピギーっと音を立てる。

しばらく持ってきた本を読んで時間をつぶす。
11時30分 診察・書類にサイン・下剤(座薬)。
13時までに手術着に着替えるように支持される
・・手術着⇒ふんどしのようなエプロンのようなもの+袖なしガウンのようなもの

13時過ぎ、点滴をされる。数分後、点滴ごと手術室へ歩いて移動
手術室へ入る。
手術室は・・やっぱりデカイライトがあり、先生以下も手術着。
なんだか、怖くなってきた。
手術台に乗り横向きでエビ状に丸まるように指示される。
痛いと言われる、麻酔をされる予感・・。
麻酔しますよーと先生。アルコールで拭かれ、針が来る恐怖・・。
針が刺さる。・・・・?あれ?こんなもん?痛くなかった。

その後、伏せの状態へ移行する。
手術台の半分が折れ曲がりOTLのような姿勢になる。
姿勢が苦しい・・。点滴が逆流し、血が戻ってる・・

先生が、注射のときのようなアルコール脱脂綿で背中を拭く。冷たいですね?と
続いて、尻を同じ?脱脂綿で拭く。冷たくないですね?と。
確かに冷たくない。麻酔が効いてきたようだ。

尻のあたりを何かで引っ張っているようだ。
左指と腕には血圧計?がついている。
なにやら、数字が下がっている模様。
大丈夫ですかー?と、ひっきりなしに先生とナースが言う
少し辛いけど、一応大丈夫と答える
さらに数字が下がる。
ほんとに大丈夫?と緊迫してくる。
少し・・と答える。
酸素マスクを付けられ、手術台の傾きを少し変える
楽になってきた。

手術は順調に?進む。
自身では、自分なんだけど、肉塊をいじられてるような不思議な感じ
がっしがっし、と。メスといわれると切られてるのか・・と思いつつ。
あと、トイレ行ったんだよね?との声も聞こえる。

まだかなーと思ってたとこで、よし終了と先生より声がかかり
切ったものを見せてくれた。
朦朧としていて覚えてないけど、穴が開いてる皮膚と肉のスジみたいのが
つながった2センチくらいのものでした。

その後、ゴロゴロに、先生を中心にヨイショーで移送する。(ワタシが180センチ80キロの巨体)

先生は大変だなー。手術だけでなく雑用まで・・と思いつつ自部屋へ移動・・


Posted at 2013/11/16 11:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痔関連 | 日記
2013年11月15日 イイね!

ただいま、帰りました

ただいま、帰りました入院から只今帰りました。
3泊4日という短い間ではございましたが、無事戻れました。

現状は?
ケツにガーゼをはさんでます。汁出てます
痛い?
何もしないと平気ですが、力が入ると駄目です。
薬が切れるとダメです・・。
風呂は?
2~3日はシャワーで。その後も長風呂はしない。
食い物は?
辛いもの意外はなんでもOK。
でも規則正しく、しかも意外と多めな飯が出続けたので
いまは食欲無し・・。病院メシは・・別に薄味でもなく、逆に濃いくらい。
今後は自宅でミノムシみたいに不動な日々でしょう・・・。
Posted at 2013/11/15 11:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痔関連 | 日記
2013年11月09日 イイね!

もうそろそろ・・

もうそろそろ・・もうそろそろ、準備を完璧にする必要が出てきました。

次は、術後になると思います。

はたして・・どうなることか・
Posted at 2013/11/09 19:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痔関連 | 日記
2013年11月03日 イイね!

買い物へ

買い物へさて、近いうちに入院なので、着る物とか買いに、わざわざ、イオンつくばまで
行きました。

でもって、裏の目的は、コストコで、肉を買う。
ヒロズさんの教えと写真を元にw

5パックあったうち、このパックの右半分が似ている気がしたので購入
さて、どうなることかw

それにしても今日はハイドラでのハイタッチが多かったなぁ~
みんな、お出かけなんでしょな
Posted at 2013/11/03 19:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「備忘録 http://cvw.jp/b/1240603/46270661/
何シテル?   07/24 18:34
謎Bです。3回目の登録です。なんだかなー的な気分なので更新回数も少なければ、またもや消えるかもしれません。それまで、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345678 9
1011121314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627 282930

愛車一覧

スズキ GN125 スズキ GN125
新車で買える旧車、GN125Hを導入しました。
ホンダ マグナ50 マグナ50 (ホンダ マグナ50)
またもや、もらってきた一品。 今のところパンクを直してやればOKっぽい。 でも、1年くら ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
貰った車をちょっとイジってみた
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
883Rの代わりにMT-25が我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation