• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎Bのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

諦めたすべてだ

諦めたすべてだん・?
某大型ミニバンのキャッチコピー。

諦めたすべてだ

ん?ワタシの諦めたすべて?って何でっしゃろ?

人生そのものかもw

間違いなく、そのミニバンを入手しても取り戻せない。


さて、本日は、午前中仕事で、午後から本屋とコストコに行ってきました。

久しぶりに某店でスタミナ冷やしを食べようとしましたが、面倒になり、

本屋の前にある我流食堂のスタミナ冷やしを食べました。

まあ、こんな感じだろうのような感じでした。

まあ、今日もこんな感じで諦めが入ってましたね。

諦めは一日にして成らずってかw
Posted at 2015/01/31 20:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

本日は何~もせずw

本日は何~もせずw先日の疲れで動けないw

買い物のお誘いを受けましたが、また今度としました。

さて、本日は、朝起きる。入浴剤を入れて風呂に入る。寝る
昼飯を買いにいく。エスティマのシートにコロコロをかける
寝る。

まあ、寝てばかりw

たまにはイイでしょう・・。

写真は昔乗ってた318isです。
確かこの辺で、初回みんカラのID登録した気がします。
エスティマ3年、W202を4年、その前・・
写真のファイル名で見ると2004年・・
つーと10年くらい前ですねw。

あの頃は元気だった気がしますwww

その前までは、ホームページでしたね。


でも、みんな何回か途切れたりしたますね。

そう考えると・・。ヒロズさんの継続はすごいですね・・。
Posted at 2015/01/25 21:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2015年01月24日 イイね!

いつもと違う

いつもと違うさて、またもや長距離走をしました。
片道おおよそ600キロくらい。

ただ、いつもと違う

1.自分の用件ではない、嫁さんの両親の用件
2.嫁さんと愛犬に加え、リアシートに嫁さんの両親が乗車
3.旅行ではない。ほぼトンボ帰り

行き先は愛知方面。
ナビは東名ルートを指すけど、途中休憩をしやすいように北関東~長野~中央
のルートを選択。そのために、中古とはいえスタッドレスタイヤを入れたわけです。

金土と有休を使い、木曜夜に出発。このルートは渋滞が無く快適。
トラック多いけど、東名ほどでないので別段平気。でも暴走4トン車はキツイね。
4トン車にも90制限が、あってもいいのではと思います・・。
さて、話を戻すと思ったとおり、チェーン規制が入りスタッドレスが効果を発揮。
でもそんなに降ってる感じは無かったですが・・。
まあ、行きはテンション高めなんで、それなりに走れますが、いかんせん、
リアシートが埋まっているのでフルリクライニング休憩ができないのと、
無理な走行もできない・・。疲れがドンドンたまるいっぽう・・。

帰りは金曜の夜に同じルートで出発。日中に車中仮眠をトータルで1時間くらい
はしたものの、もはや寝てないも同然・・。ものすごくつらい・・。
横川SAを過ぎたあたりから、仮眠⇒走行を繰り返す・・。
どこのSA,PAに止まったのすら記憶が無い・・
いつもなら30分くらい仮眠すれば、しばらく走行できたけど、今回はそうは
いかなかった。リクライニングもできないし・・。

そんなこんなで、午前中には帰宅し、風呂入って、寝て起きて洗車して寝て
今に至る・・。腰にはもちろん湿布・・。体全体も痛い・・
明日も寝ているようです・・・。

実にしんどいw
Posted at 2015/01/24 21:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2015年01月20日 イイね!

なんとなく・

なんとなく・本日はエスティマの車検。
朝出して、夕方には終わる。便利なモンです。
ただ、改造車はお断り・か?

さて、早いもんでエスティマは3年目に入りました。
なんか。しみじみ・・。

M3に乗ってたのは、もはや遠い昔かぁ~。

あの頃から見ると、バイクの免許とるなんて思わなかったし。

老いたもんです。
Posted at 2015/01/20 22:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2015年01月18日 イイね!

寒い・寒いって

寒い・寒いって最近、寒い寒いって言ってばかりいるような気がします。
今日も例の如く寒い。風強いし。

でもって、マグナのテール交換をやってました。

・・というか、早く登録すればイイのに・・とも思ったりもしますが、
どうやら何か適当に弄くって少しでも前に進むことが楽しいだけのような
気がしないでもないような・・。

残されてる作業
・Fスプロケ周り掃除
・その後、ガスケットを交換して磨いたジェネレータカバーを戻す
・チェーンも新品買ってたんで交換
・フロントブレーキ清掃
・支所にいって登録
・自賠責を入れる
・あとはいつでもいいけどフロントフォーク磨き

意外と残ってますね・・。
Posted at 2015/01/18 20:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記

プロフィール

「備忘録 http://cvw.jp/b/1240603/46270661/
何シテル?   07/24 18:34
謎Bです。3回目の登録です。なんだかなー的な気分なので更新回数も少なければ、またもや消えるかもしれません。それまで、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
456789 10
11 1213141516 17
1819 20212223 24
252627282930 31

愛車一覧

スズキ GN125 スズキ GN125
新車で買える旧車、GN125Hを導入しました。
ホンダ マグナ50 マグナ50 (ホンダ マグナ50)
またもや、もらってきた一品。 今のところパンクを直してやればOKっぽい。 でも、1年くら ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
貰った車をちょっとイジってみた
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
883Rの代わりにMT-25が我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation