• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎Bのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

ありゃ・・・・

ありゃ・・・・今日は、朝から会社行事。しかも裏方さんなので、召集も早く、朝からしんどい・・。

少しでも駐車場が優位になるようにディオで出陣w


でもって、会社行事も終わりにさしかかり、帰りのために、眼鏡のレンズを拭いた

その時!!

鈍い感触と共に、レンズが外れる・・。

ボルトが錆で寸断されてしまった・・・。


あーーーー・・・・・ありゃ・・・・

午後からは、昼寝しようと思ってたのに・・。

おかげ様で、眼鏡を買うために、出かける羽目に・・・。

あーーーーマイッタ。

で、眼鏡を新調し、2りんかん、南海部品にもついでに寄って帰宅。

スピードハートってとこの横型用オイルなんてのを買ってみました。

本当に0.6Lで間に合うのか心配・・
Posted at 2016/09/25 20:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月21日 イイね!

らしければ・・

らしければ・・ムショウに二郎系が食べたくなった・・。

とりあえず、二郎系が食べれる店で間に合わせました・・。

これはこれで満足だね。


それにしても、本物を目指さず、レプリカで満足ってw


そこで、ふと思い出した。

中華キットバイク。いわゆるニセモンキー。

あれって、楽しそうですね。バラして組んで壊れてと・。

ニセモノで満足できるのかなw

余裕ができたら欲しいかもと思う今日この頃・・。
Posted at 2016/09/21 21:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月18日 イイね!

疲れが抜けない・・

疲れが抜けない・・今のところ、疲れが抜けなくてダルい感じです。

何をしてきたか、振り返ってみます。

まず金曜日。有給で休みをいただきましたが、やることを多し

朝から、大型免許の修検(仮免?)。ビッグサムを構内で乗る。

外周、坂道、S字、路端、隘路、踏切、直線ってな具合。

昼には終わったけど、昼過ぎからは、眼科へ。

持病の年次点検ということで、眼底検査。

変な目薬を差して、瞳孔を開きっぱなしにしての検査。

検査後に元に戻す目薬は差すものの、その日の視力はピントが合わないまま・・。


翌早朝は、所用で神奈川まで。渋滞だらけで回避のため、途中で東名降りて246

などを走行。アップガレージ本店、2りんかん、座間コストコなども、ついでに見てきた。

やっぱZ125はイイなぁ~としみじみ。

帰りは、圏央道、北関道で戻る。


今日は、愛犬の病院、そして近所へ買い物。

どうも、疲れが抜けず、右左折のタイミングがおかしい・・・。

よって、栄養のあるものを食べて、あとはグッタリ・・・。


明日も雨のようなので、一日ゴロゴロしてるのがイチバンかな?

乗用車のガソリンは2台ともあんまり入ってないしw
Posted at 2016/09/18 18:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月13日 イイね!

意外と

意外と今日は、ADバンの助手席でお出かけ。

やっぱ、バンはつらいね。

さて、そんな中昼飯は、迷った挙句の山田うどん。


日替わりランチで、麺は、ざるそばにしようと思っていましたが、

つられて、ラーメンにしてしまいました。

しまったーーー

と思いましたが、これがまたウマい。100点ではありませんが、

60点を超えて、落第ではありませんでした。

山田うどん・・おそるべし・・。
Posted at 2016/09/13 20:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月11日 イイね!

まだ、終わらない・・

まだ、終わらない・・さて、先日マグナで原付ツーリングに出かけ、

往復で250キロ程度走行しましたが、どうもエンジンの具合が悪い。

高回転で振動と異音がします。疑わしきはカムチェーンなので、

そこいらを交換してみることにしました。

交換するパーツ

・強化カムチェーン

・オートテンショナーのロッドの先のゴム

・オートテンショナーのローラー

・中間ローラー

ってなわけで、バラシましたが・・。フライホイールが外せなくて参りました。

手持ちのプーラーが合わないようで・・・。

急遽、Webikeで発注しました。


時代の進化というか、運送業へのしわ寄せか、便利なもんで、

昨日の夕方に頼んだのが、今日の午前中に届きました。

こんな田舎なのに・・。

さて、プーラーも届いたので順調に交換したわけですが・・・。

良くなった感もあるのですが、どうも、チョイ残っているような・・。

キャブの調整と、タペットあたりかな?

あと、タコメーターを付けないと、分かりにくいですね・・。


それにしても、ちっこいバイクばっかり弄って大型バイクは放置状態・・。

いかがなものでしょうか・・・ww
Posted at 2016/09/11 17:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記

プロフィール

「備忘録 http://cvw.jp/b/1240603/46270661/
何シテル?   07/24 18:34
謎Bです。3回目の登録です。なんだかなー的な気分なので更新回数も少なければ、またもや消えるかもしれません。それまで、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45678910
1112 1314151617
181920 21222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ GN125 スズキ GN125
新車で買える旧車、GN125Hを導入しました。
ホンダ マグナ50 マグナ50 (ホンダ マグナ50)
またもや、もらってきた一品。 今のところパンクを直してやればOKっぽい。 でも、1年くら ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
貰った車をちょっとイジってみた
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
883Rの代わりにMT-25が我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation