• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

30プリウス作業日誌(1日目)

今回は【30プリウス】の板金修理作業を記録として残します。

まず始めにする作業は損傷箇所の確認&交換部位の取り外し。



フムフム・・・。OK!


取り掛かりはリアゲートからなのですがハイブリット車の修理に取り掛かる前に必ずすること。

それは、バッテリーの絶縁。ハイブリット車は電圧が恐ろしいほど高いので、もしもの場合感電の恐れあり!条件さえ揃えば普通にチネますw
参考として人がチネる電圧は俗に【42Ⅴ】と言われてます。語呂合わせて4(し)2(に)ボルトらしいですw

そして条件が揃った際のプリウスの最高電圧は【500Ⅴ】を超えるらしいですw

まぁ、安全第一ということで!


この写真で見えるオレンジ色の部分。コレを引き抜くと絶縁完了ですwあらぁ、ものすごく簡単!

しかしながらこのプラグ(オレンジ色の部分)を引き抜くには資格と言うものがいりますw

低電圧の講習受講完了者のみw もちろん私は受講完了者ですが。(お金を払って講習さえ受ければだれでももらえます)

てなわけで。



これで安心!!

それでは次に行う作業はリ損傷したアゲートの取り外し。



表のパーツを取り外し(中には流用する部品もあるので大事に取っておきます)

そして裏側。



内張りを剥がして配線の引き抜きです。



意外と小さな穴から全ての配線を引き抜きます!

そしてコレが引き抜いた配線。



思いのほかメチャメチャ長かったっす!(汗)

ここまで取り外したら後はリアゲートを取り外し新しいリアゲートに付け替えるだけ。



内側だけは先に塗装済み。外側は取り付け後に塗装します。

だから今はこんな感じ。



次に作業しますはエンドパネル

邪魔になる内装を剥がします。


ちなみにこれがプリウスのバッテリー。意外と小さいです。か?w 10プリウスや20プリウスよりは小さくなってます。



まぁ、こんな感じ。

あとはテールランプかな。

rage/000/005/611/042/868d3da6b1.jpg" target=_blank>

このテールを外す際に注意すること。

返しのついてるクリップを折らないことw無理やり引っ張ると確実に折れます!裏から丁寧に外しましょう!


この部分ね!



さて、ここからが本番。



エンドパネルは、ほぼスポット溶接で固定してあります。数箇所だけボルト止め。

ここで登場、スポット剥がし。



こんなドリルの刃みたいなやつです。まぁ、ピンキリですが私が使ってるキリのお値段は1本15000円くらいですかね~。もっと高いやつもあるようですが私はこのくらいの品質で十分かと。6本くらいあれば十分やっていけますw

使用法はドリルと一緒!しかしながら穴を開けてはいけません!2枚重ねになってる鉄板の1枚目だけ削る感じ!


こんな状態になります。

車種によって違うのですが今回の【30プリウス】はエンドパネルだけでスポット箇所が80個くらいありましたw(汗)

腱鞘炎の右手が痛い!(涙)

全てのスポット溶接を外したらこの状態。



なんか可哀想な状態ですww

そいで損傷したフロアの板金修理。



修正機で引っぱりながらハンマーで叩いて整形していきます。

腱鞘炎の右手には少し過酷ですが鉄板を叩いてるときが一番楽しい♪気は使いますがね。

まぁ、あらかたこんな感じ。



あとは微調整をしながら新しいエンドパネルの仮合わせ!



あらまし良い感じじゃないかな。寸法も大丈夫そうです♪

【30プリウス】本日の作業はここまで!明日、溶接取り付けするとにします。

この車に付きっきりというわけにはいかないのでw

大きい道具を除いて、今日使った道具はコレだけ。



意外と少ないですw 

それではマタ明日!



※おまけ

同業者様にオススメですw

エアーソーの刃!

私が使ってるのはこれ。



そしてオススメの刃!!



【LENOX社製】

とにかく素晴らしい切れ味!刃こぼれしない!曲がっても折れない!作業性バツグンです♪

ぜひお試しあれ!!

嬉しい作業性アップをお裾分けってことでwwww
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/01 01:55:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年11月1日 7:46
すげ~★

職人さんですね!
トリップさんたちとはまた違うすごさが♪

尊敬します、アニキ(´Д`)
コメントへの返答
2012年11月1日 8:15
職人という自覚はありますがまだまだ青二才ですw(汗
目指せ匠!目指せ独立っすw
2012年11月1日 8:57
エアロをつけてる仲間はたくさんいるので割れて直したい人やら加工したい人が居たら紹介します(爆)

コメントへの返答
2012年11月1日 20:41
私が独立したらいっぱい友達を遊びに連れてきてくださいwww
2012年11月1日 9:56
↑うちの店まわしで発注となります(爆
コメントへの返答
2012年11月1日 20:44
もちろん、そうしていただけるとありがたいですwww
2012年11月1日 10:54
↑なるほど★
ということはもれなく足回りの悩みも聞いてくれて解決方法を提案していただけるのですね~(笑)
コメントへの返答
2012年11月1日 20:50
OH!!イッセキニチョウデスネー!!

ファンタスティk・・・。(モウイイ)

外装や見た目よりも先に安全走行のため、優秀な整備屋さんに相談してくださいw

その後、外装の装飾に行きましょう!(汗)
2012年11月1日 20:14
うちのでりかちゃんも入院よていだす。・°°・(>_<)・°°・。

詳細は・・・・・後日(涙
コメントへの返答
2012年11月1日 20:54
あらぁ~~!?w  どないしてーんw

ぶつけたか!ぶつけられたか!?

ばば様が一枚噛んでるのk・・・w

後日の詳細に期待♪(ぇ?w

プロフィール

「前回の日記からもうすぐ1年とか・・・w http://cvw.jp/b/1240713/38620114/
何シテル?   09/29 19:16
Z.T.A 九州支部サポートスタッフ No2725 楽しく日々精進!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第三回なつかしCARニバル IN 祐徳! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 22:16:04
Z.T.A第6i回全国オフ113台全参加車編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 21:26:43

愛車一覧

ホンダ ジョルノ 通勤&暇つぶし用 (ホンダ ジョルノ)
不動車を引き取り、友人の協力もあって約3000円で生き返らせました。 しばらくは?w  ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
奥様の足車 Simple is best !!
ダイハツ ミラ 新・俺色ミラさん(笑) (ダイハツ ミラ)
お店の代車のつもりが気が付けば自分専用車に・・・w もう少し進化計画進行中♪ 基本ノ ...
トヨタ ヴォクシー 千葉県~福岡県間の送迎者 (トヨタ ヴォクシー)
千葉~福岡間の足車!(笑

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation